@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 博多の町屋(3) (堅香子)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

kousei

通常 Re: 博多の町屋(3) (堅香子)

msg# 1.2.1.2.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/2/14 20:04
kousei  管理人   投稿数: 4
マーチャン、こんにちは。交流会ではお世話になりました。

これは「ごはんじょうけ」と言っていました。ザル(竹製の)のことを「しょうけ」と言っていたのを憶えています。
「しょうけ」の下の筒のようなものは、座りをよくする為と通風をよくする為の足でやはり竹製です。
夏場はお櫃ではなく、この中に木綿の布巾を敷き、お釜からご飯を移して布巾の端は蓋の上に折り返していました。
そして通風のよいところに吊るしていました。先人の知恵ですね。

堅香子

  条件検索へ