@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

大正一桁時代の子供の遊び

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/7/28 21:52
リフレー  新米 居住地: 此岸  投稿数: 20
 私が 小学校に入学する 前後の事ですから、1917,8年の頃の、色々な 遊び方の幾つかを、ご紹介します。

”影踏み”

 これは 鬼ごっこの変形ですが、一つは ”影踏み”と言う遊びで、お天気が良くて 人影が出来れば お日様でもお月様でも構わない。 鬼になった者は 相手の人影を踏めば 交替と言う単純な遊びです。
 なお、遊び方のルールとして、プレー中は絶えず行動する事に 決めておかないと駄目、影に入った儘ではゲームになりません。 家並み、立木などが あればよし 原っぱでは出来ませんが、私の幼少時代、車と言えば荷馬車か手引き車が 時たま 通るくらいで安心して道路で遊べたものでした。

”ジャンケン遊び”

 もう一件ご紹介 これはジャンケン遊びで、始めに グウ,チョキ,パー, の歩数を決めて置き勝者だけに ステップ権があり グウは5歩、チョキは2歩 パーは10歩 とか ホップステップ して速く出発点に戻った者が勝ちと言う遊びで上級生向きです。この遊び方は 人数に制限が あり 3~5人まで、出発点と折り返し点を 決めて置いて、始めるのですがジャンケンに弱い者は取り残されて ヤンペと脱落してしまう。 
(註 「ヤンペ」とは、遊びの輪から「抜けること」。負けてばかりで嫌になってやや拗(す)ね気味に「やんぺ」と言って遊びから抜けて行くこと)

リフレー
  条件検索へ