昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 昭和の部屋   2014.8.19更新

   平成も四半世紀を過ごしました、懐かしきは昭和の時代です
 輝かしい青春時代 バリバリの仕事人間だった時。
 国の内外を問わず企業出向の経験もおありですか?
 お話し下さい・・・貴方の昭和
 ※ ご投稿は「メロウ伝承館」へ転載させていただくことがあります


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.3031] Re: 夏の大掃除 投稿者:まや  投稿日:2016/08/31(Wed) 15:48
    [関連記事

    Panさん、こんにちは!

    >  毎年夏休みの終わり頃、町内一斉の大掃除がありました。
    > これは義務でしたね。 町内会長も巡回してきました。

     そうですね。よく覚えています。戦前のことで、巡回に来た人は隣組長さん
    と言いましたっけ。戦後も大掃除をやりましたが、私は戦後数年で進学のため
    に家を出ましたから、そしてかなり長いこと畳とは無縁の生活をしました。

     その後、畳のある家に生活するようになったときには、あまり畳を陽に干す
    ような環境はありませんでした。でも、私一人で畳を陽に干していました。そ
    うしたら、近所の人もやるようになったことがあります。

     畳の下から出てきた古新聞の記事を読んだりして・・・掃除のあとのおやつ
    が楽しかったのを思い出します。

    まや


    [No.3030] 夏の大掃除 投稿者:Pan  投稿日:2016/08/29(Mon) 21:30
    [関連記事

    みなさん、こんばんは。

     毎年夏休みの終わり頃、町内一斉の大掃除がありました。
    これは義務でしたね。 町内会長も巡回してきました。

     地域によっては年末にやるそうですね。

     大掃除或いは衛生掃除と言ったような気がします。

     先ず障子やガラス戸を全部外して遠くで立て掛け、箪笥なども運
    び出し、畳には次に敷き直すときに間違えないようにマークを付け
    ました。 あのマークは毎年私の役目で、楽しかったです。(^-^)

     なにしろ畳に白墨で大きな数字を書き込んでも叱られないのは、
    一年に一回だけですから。(^_^)

     畳が充分乾燥した頃を見計らって竹刀をバラしたヘラ棒で力一杯
    埃を叩き出しました。

     今でも畳の家に住んでいますが、近年そのような事をしませんね。

     何がどうなったのでしょう?

        ***** Pan *****


    [No.3029] Re: 音痴コーラス 投稿者:まや  投稿日:2016/08/28(Sun) 07:26
    [関連記事

    夏子さん、Panさん & みなさん、お早うございますこ。

    >  学生時代にLPレコードが普及し始めた頃、クラシックレコードコンサートを毎月
    > 開催しましたが、その後で聴取者全員で何かの歌を唄うのが私達のグルーの特徴でし
    > た。

     学生時代はグリークラブがありましたね。もともと男子大学だったし、女性は
    はいれませんでしたが・・・

     その代わりではありませんが、私たちは教会のクワイア(招集が厳しいときは
    コワイアと言う人もいた)で歌ったものです。

    >  思い出しましたが、「戦場に架ける橋」や何だっかかドイツの戦争映画にもありま
    > した。

     あ、私も思い出しました。「戦場に架ける橋」の最後の場面で敗残の日本軍の
    隊員が全員で隊列を組んで歌をうたいながら、待ち構える米軍の前に現れる場面
    は感激的でした。

    まや


    [No.3028] Re: 音痴コーラス 投稿者:Pan  投稿日:2016/08/27(Sat) 17:14
    [関連記事

     夏子さん、みなさん こんにちは。

    > 今朝、フッと思い出したのですが、50年以上も昔「音痴コーラス」というのが
    > 流行りませんでした?
    >
    > 名称が「音痴コーラス」だったかどうかの確信はないのですが、皆で、ちょっとした
    > 休憩時間などに集まり、歌詞を書いたプリントだけを渡されて、伴奏もなく、下手も
    > 上手も関係なく声を張り上げて一斉に歌う、というものでした。

     今もやっている所は多いですよ。私達の市の公民館でも名前は無いですがやってい
    ます。
     何回か参加しましたが、斉唱ですから私には声が高すぎて目が回り、顎が引き釣る
    ので数回行って残念でしたがリタイヤしました。

     上手なピアノの先生も参加して下さるのでありがたいのですが。

    > 知らない歌も、他の人について何度か歌えば、自然に覚えたりして(^^ゞ
    > でも楽しい時間でした。流行は、意外と短かったかもしれないけど。

     いろんな老人施設内でもそのようなグループがありますね。 それがあるかどうか
    で入所先を選ぶ人もあります。 
     私の妹もそうしました。

    > あれが、わがふるさとだけでの流行ではなかったような気がするのですが・・・
    > どなたか、ああ、覚えがある、という方、いらっしゃいませんかね?
    >
    > 思えば、日本人は、みなと一緒に歌を歌う、というのが好きだったのですね。
    > カラオケも日本人の発明だし、それを世界中に広めたのも、たぶん、日本人だった
    > のでしょうね。
    >
    > カラオケも、今では、一人カラオケというのがあって、集団から個人へ、という
    > 楽しみ方も出てきているそうですが、ルーツは、みんなで歌を!ですね(^o^)/

     学生時代にLPレコードが普及し始めた頃、クラシックレコードコンサートを毎月
    開催しましたが、その後で聴取者全員で何かの歌を唄うのが私達のグルーの特徴でし
    た。

     コンサートのプログラムに楽譜や歌詞もプリントしてあるのです。

     中には唱いたくない人もあるようでしたね。

     思い出しましたが、「戦場に架ける橋」や何だっかかドイツの戦争映画にもありま
    した。


         ***** Pan *****


    [No.3027] ポマード 投稿者:Pan  投稿日:2016/08/27(Sat) 16:41
    [関連記事

    みなさん、こんにちは。

     戦中の男子学生・生徒は、軍隊にならって全て丸刈りを強制されましたから中学入学
    と同時に丸刈りしました。

     また小学生時代は冬でも短ズボンを履いていましたが、中学生から長ズボンになりゲ
    ートルを巻きました。

     戦後これらの強制軍隊式から一挙に解放され、男子の長髪が普通となり、それに伴っ
    てポマードを使いましたね。

     橋本総理のテカテカ・コテコテ頭も有名でした。

     最近はめっきりポマードを見掛けなくなってきました。

     散髪屋(若い男性は美容院へ行くとか)には置いてあって、どうしようと訊かれます
    が、整髪料は水以外に久しく使った事がありません。(念のため:未だフサフサですよ)


        ***** Pan *****


    [No.3026] 音痴コーラス 投稿者:夏子  投稿日:2016/08/27(Sat) 10:37
    [関連記事

    今朝、フッと思い出したのですが、50年以上も昔「音痴コーラス」というのが
    流行りませんでした?

    名称が「音痴コーラス」だったかどうかの確信はないのですが、皆で、ちょっとした
    休憩時間などに集まり、歌詞を書いたプリントだけを渡されて、伴奏もなく、下手も
    上手も関係なく声を張り上げて一斉に歌う、というものでした。

    知らない歌も、他の人について何度か歌えば、自然に覚えたりして(^^ゞ
    でも楽しい時間でした。流行は、意外と短かったかもしれないけど。

    あれが、わがふるさとだけでの流行ではなかったような気がするのですが・・・
    どなたか、ああ、覚えがある、という方、いらっしゃいませんかね?

    思えば、日本人は、みなと一緒に歌を歌う、というのが好きだったのですね。
    カラオケも日本人の発明だし、それを世界中に広めたのも、たぶん、日本人だった
    のでしょうね。

    カラオケも、今では、一人カラオケというのがあって、集団から個人へ、という
    楽しみ方も出てきているそうですが、ルーツは、みんなで歌を!ですね(^o^)/
    夏子


    [No.3025] Re: 文化住宅 投稿者:Pan  投稿日:2016/08/25(Thu) 22:03
    [関連記事

     ザックスさん、みなさん こんばんは。

    > >  就職一年目に結婚した当初、会社の独身寮を出て入居したのは3部屋の小さな住宅の
    > > 6畳一室の間借りでした。
    > >  関東では文化住宅とは云わなかったのですか?
    >
    > あまり、言われなかったと思います。

     そのような建造物が無かったのかな。
     しかしそれに代わる木賃宿のようなものはあったでしょうね。

     関西でも門真市と豊中市の庄内地区が中心だったそうです。
     私は当時兵庫県の明石の新興地に住んでいましたいたから軒並みでした。

     当時は結婚してそんな家に入るだけでも間借りからの脱出ですから「一
    国一城の主になった」と自嘲したものです。

     そんな住まいの横に同じ家主が廃屋の部材を移転して狭いながらも2階
    建ての家を建てたのです。

     建築中に契約して、そちらへ移住したのが一戸建ちの第一歩で、正真正
    銘の一城の主でした。(-_^)

     その家の全景写真も残っている筈ですが、見付かりません。


        ***** Pan *****


    [No.3024] Re: 豆腐屋のラッパ 投稿者:まや  投稿日:2016/08/25(Thu) 07:06
    [関連記事

    みなさん、お早うございます。

    > >  いま、家の前で豆腐屋のラッパの音が聞こえました。(^-^)

     私の住まいの近くてはときどき豆腐屋のラッパの音が聞こえます。
     懐かしくて振り向くと・・・昔のようにオートバイです。
     このほうがどこでも停められて便利らしいですね。

    > 町の豆腐屋さんも健在ですが
    > スーパーで買う時もあれば、道の駅で特別仕様の豆腐を買って食べることもあります。

     私がよく利用するスーパーにはありとあらゆる(と言っても過言でない)豆腐
    が置いてあって、値段も各種各様、その時の気分で買ってみたりします。

    まや


    [No.3023] Re: 豆腐屋のラッパ 投稿者:Pan  投稿日:2016/08/23(Tue) 21:22
    [関連記事

    Re2: 豆腐屋のラッパ
    男爵さん、ザックスさん、みなさん こんばんは。

    >https://www.youtube.com/watch?v=o6T0qGFG2Ss
    >
    >https://www.youtube.com/watch?v=-H1AemaJi9I
    >
    >こちらはラッパの写真もあります。
    >https://www.youtube.com/watch?v=Z5je3ao3q5E
    >
    >町の豆腐屋さんも健在ですが
    >スーパーで買う時もあれば、道の駅で特別仕様の豆腐を買って食べることもあります。

     こうしてみると豆腐売りは昔の雰囲気を残している代表格のように
    思えてきました。

     あのラッパを吹いたことは一度も無いのですが、音は2つしか出な
    い感じですね。

     ご自分で鳴らした事のある方いらっしゃいますか?

     吹いたり吸ったりするのかな??

     昔の軍隊のラッパは吹いたことがあるのですが、あれは息の強さで
    幾つもの高さの音が出ますね。


      ***** Pan *****


    [No.3022] Re: 文化住宅/住宅 投稿者:ザックス  投稿日:2016/08/23(Tue) 15:36
    [関連記事

    Panさん、 みなさん こんばんは。

    >  就職一年目に結婚した当初、会社の独身寮を出て入居したのは3部屋の小さな住宅の
    > 6畳一室の間借りでした。
    >  関東では文化住宅とは云わなかったのですか?

    あまり、言われなかったと思います。

    私共も住まいでは苦労しました。昭和36年に結婚しましたが、とりあえず貸間。主に目黒区で転々としました。落ち着いたと思った頃、子供が生まれ引っ越し、2人目が生まれて又引っ越し。まだ家具も少なかったので・・・。貸間も良く条件がありました。子供がいない事とか。

    そのうちに親が買ってくれた2階建てで少しはホッとしましたが。(世田谷)

    しばらくして開業のために古い医院を買いましたが、雨漏りなどで改築までは苦労しました。借金の連続でした。借金から解放されたのは何十年後でした。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso