冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.139] Re: 続・おでん 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/09(Wed) 20:02
    [関連記事

    まやさん、 マーチャン、 みなさん、今晩は!

    >  おでんの話に釣られて、昨晩は夜遅くコンビニに行くことになって・・・
    > そのついでにおでんを買って帰りました。コンビニのおでんは何年ぶりか、
    > 忘れるくらい遠い昔になります。

    私も今夜 おでんを食べました。
     ちくわ、さつま揚げ、しらたき、大根、玉子


    [No.138] Re: 続・おでん 投稿者:まや  投稿日:2013/01/09(Wed) 19:53
    [関連記事

    マーチャン、男爵さん & みなさん、今晩は!

    > > おでんの種
    > >  さつま揚げ ゴボウ巻き
    > >  はんぺん 竹輪
    > >  コンニャク 白滝
    > >  がんもどき 巾着
    > >  大根 里芋
    >
    >  コンビニのおでんもなかなか美味しいですよ。

     おでんの話に釣られて、昨晩は夜遅くコンビニに行くことになって・・・
    そのついでにおでんを買って帰りました。コンビニのおでんは何年ぶりか、
    忘れるくらい遠い昔になります。
     昨夜も美味しかったけれど、昔のほうが美味しかったと思いました。
     買ったのはさつま揚げ、しらたき、大根、あと2個はなんだったか覚えてい
    ません(なんだったか??? 軽いものですが・・・。)

    まや


    [No.137] Re: おでん 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/09(Wed) 19:44
    [関連記事

    さんらく亭さん しばらくでした

    > 新井由己(よしみ)キキガキスト(聞書人)。当時のハンドルは「遊民」?
    > 全国各地の、おでんだけでなく民俗伝説などを訪ねてオフをやりました。
    > 「おでん博物館館長」「比較食文化研究家」というカタガキを持っています

     由己(ゆみ?)  「遊民」ゆうみん?  →  ユーミンを連想しました。

    もう一度
    参考にした本を書いておきます。

    新井 由己 (著)
    日本全国おでん物語 [単行本]

    http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E4%BA%95-%E7%94%B1%E5%B7%B1/dp/4861261562


    [No.136] Re: おでん 投稿者:まや  投稿日:2013/01/09(Wed) 19:40
    [関連記事

    こんばんは

    > 新井由己(よしみ)キキガキスト(聞書人)。当時のハンドルは「遊民」?
    > 全国各地の、おでんだけでなく民俗伝説などを訪ねてオフをやりました。
    > 「おでん博物館館長」「比較食文化研究家」というカタガキを持っています

     おお、懐かしい名前にお目にかかりますね。
     遊民さんはいろんなことに興味をお持ちでしたが、農業にも関心を持たれて
    魚沼で米作りもなさいましたが、どうしておられるか? 
     お目にかかる機会があれば、よろしくお伝えください。

    まや


    [No.135] Re: おでん 投稿者:   投稿日:2013/01/09(Wed) 19:23
    [関連記事

    夏子さん こんばんは

    > パソコン通信の時代に、「日本文化フォーラム」という名前だったと思いますが、
    > 加藤秀俊先生がシスオペをされていたフォーラムがありました。

    私もfbunkaの古参メンバーの一人でした。
    ここで加藤秀俊先生(ハンドル:ご隠居)の名前を聞いてビックリしています。
    今もたまにはオフでお会いしてます

    > ここの有力ユーザーが、「おでん」を訪ねて、日本はもちろん韓国まで調査に
    > 行かれて本を出版されました。
    >
    > あれは、確か「おでん」だった、と思いながら、購入した本を探したのですが、
    > 見つからなくて、確実なことは言えないのが残念です。著者の名前(ハンドルも
    > 含めて)も全然思い出せません。

    新井由己(よしみ)キキガキスト(聞書人)。当時のハンドルは「遊民」?
    全国各地の、おでんだけでなく民俗伝説などを訪ねてオフをやりました。
    「おでん博物館館長」「比較食文化研究家」というカタガキを持っています


             さんらく亭@甲子園


    [No.134] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/09(Wed) 18:52
    [関連記事

    あららさん

    >  私も、おせち料理、大好きです。

    > 博多がめ煮=(筑前煮) これは食べたいので、今風のを作ります。
    > 今年は夫の希望があって、くわい(慈姑)を煮ました。
    > 菊花蕪と、梅花ゆで卵、ブロッコリーを茹で、数の子の味付けをして、他は買ったものばかりですが、、、。

    貴重な資料です。


    [No.133] Re: おでん 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/09(Wed) 18:50
    [関連記事

    夏子さん

    > 実は、コメントしたのは、昔の本を思い出したからでした。
    > パソコン通信の時代に、「日本文化フォーラム」という名前だったと思いますが、
    > 加藤秀俊先生がシスオペをされていたフォーラムがありました。
    >
    > ここの有力ユーザーが、「おでん」を訪ねて、日本はもちろん韓国まで調査に
    > 行かれて本を出版されました。
    >
    > あれは、確か「おでん」だった、と思いながら、購入した本を探したのですが、
    > 見つからなくて、確実なことは言えないのが残念です。著者の名前(ハンドルも
    > 含めて)も全然思い出せません。

    > 韓国のおでんは、日本由来でしょうよね?
    > それとも、おでんに似た韓国古来の食べ物でしょうか?

    韓国でも オデン
    だから
    日本から行ったものです。(タクアンもトンカツも)

    下記の本には
    韓国で人気の日本式おでん居酒屋「オオデンデン」は
    チェーン店が当時でも70店以上と書いてあります。

    参考資料
    新井由己:日本全国おでん物語

    著者のHPはここです。
    http://www.odengaku.net/


    [No.132] Re: マイ・おせち 投稿者:あらら  投稿日:2013/01/09(Wed) 17:57
    [関連記事URL:http://ararah.cocolog-nifty.com/aruhi/2013/01/index.html


    画像サイズ: 600×449 (79kB)
    マーチャン 男爵さん、みなさ〜ん、
     私も、おせち料理、大好きです。

    >  ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
    >  ・「手作り」と「市販」の折衷。
    >  ・「和風」と「洋風」の折衷。

    おせち料理も、だんだん手抜きをしたいと思って「市販」の2段重を申し込みましたが。。。
    少しは作ろうと、我家も「和風」と「洋風」の折衷です。

    博多がめ煮=(筑前煮) これは食べたいので、今風のを作ります。
    今年は夫の希望があって、くわい(慈姑)を煮ました。
    菊花蕪と、梅花ゆで卵、ブロッコリーを茹で、数の子の味付けをして、他は買ったものばかりですが、、、。

    孫が来た2日の食卓、準備中のときの写真です。 


    [No.131] Re: ハタハタ 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/09(Wed) 17:04
    [関連記事

    男爵さん

    > 鳥取県もハタハタの産地のようです。
    > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%BF%E3%83%8F%E3%82%BF

    へぇぇ・・・知らなかった(^^; 最近はよく見る、とは思っていましたけど。
    そう言えば、昔はマグロも水揚げされてなかったようですが、近年は結構揚がって
    町の話題になっていますね。

    > 境港といえば
    > 水木しげるのゲゲゲの鬼太郎ですね。
    > http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/map/
    > まだ行ったことがありませんが、いつか行ってみたいですね。

    そうです。あまりお金を使わなくても楽しめる観光地として、今や、鳥取県一の
    集客力を誇っています(^^)v

    土日は、かんかん照りだろうが、雨だろうが、雪だろうが、観光客がぞろぞろ
    歩いています。これを考えた人は、先見の明があったというべきでしょう。

    もっとも、境港の一番の産業はやはり魚で、水揚げ高次第で景気がよくも悪くも
    なるそうです。


    [No.130] Re: おでん 投稿者:   投稿日:2013/01/09(Wed) 16:52
    [関連記事

    男爵さん、皆さん

    > > 韓国にもありましたが、一人では入って注文できず
    > > 白兎山人さんと一緒のとき食べた記憶が。
    >
    > 韓国のおでんの写真を
    > 見つけました。
    >
    > これは
    > ソウルでの日韓交流会のとき
    > 南大門市場で夜にみんなで歩いた時の写真です。

    串に刺してあるタネは何ですか? 平たいものを巻いてあるような・・・
    何となく内臓かなんかみたいに見えるけど(^^;

    実は、コメントしたのは、昔の本を思い出したからでした。
    パソコン通信の時代に、「日本文化フォーラム」という名前だったと思いますが、
    加藤秀俊先生がシスオペをされていたフォーラムがありました。

    ここの有力ユーザーが、「おでん」を訪ねて、日本はもちろん韓国まで調査に
    行かれて本を出版されました。

    あれは、確か「おでん」だった、と思いながら、購入した本を探したのですが、
    見つからなくて、確実なことは言えないのが残念です。著者の名前(ハンドルも
    含めて)も全然思い出せません。

    うーーん、残念。

    韓国のおでんは、日本由来でしょうよね?
    それとも、おでんに似た韓国古来の食べ物でしょうか?


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso