冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.89] Re: 塩鮭を干す 投稿者:旭岳  投稿日:2013/01/05(Sat) 18:53
    [関連記事

    男爵さんこんにちは。

    我が家でも冬に向かうと親戚・知人が3〜4軒集まって大根・キュウリ等
    を漬けています。
    同然ながら毎年年齢もプラスになる分、漬ける量は減って来ている様です。


    [No.88] Re: 数の子 投稿者:旭岳  投稿日:2013/01/05(Sat) 18:48
    [関連記事

    男爵さんこんにちは。

    >身欠き鰊もオヤツだったのに。
    身欠き鰊が入った「鰊漬け」は今でも親戚・知人の所から
    良くいただきます。

    いつまでも続いて欲しいとは思うのですが、次世代にはどうなって
    いる事でしょう。


    [No.86] Re: おでん 投稿者:まや  投稿日:2013/01/05(Sat) 17:57
    [関連記事

    男爵さん & みなさん、今晩は!

     おでん・・・これは一昔前までは殿方が・・・

    > 昆布 タコ サエズリ(実は見たことがない)

     サエズリは食べたことがあります。都内の某食事どころでしたが、
    宿毛出身の友人に薦められて・・・房総のお店では売っています。

     これも、関西では「関東煮」あるいは「かんとだき」と言ってい
    ました(1960年ごろ)。
     都内では有名店があるのですが、最近はどこのコンビニでも売って
    いますね。味は関西風かも・・・

     缶詰が自動販売機で売られているというニュースももう古くなりま
    したが、コンビニやスーパーではプラスティック・バッグ入りもあり
    ますし、味もそこそこいいので単身者や主婦にはありがたいですね。

    まや


    [No.85] Re: 豚汁 投稿者:まや  投稿日:2013/01/05(Sat) 17:29
    [関連記事

    男爵さん & みなさん、今日は!

    > ところで、この豚汁だが
    > 冬のスキー場(そこにはリフトなどない)で
    > 熱い豚汁を食べたのだが
    >  豚汁(ぶたじる)
    > と呼んでいた。
    >
    > こちらに来て
    > 町の食堂のメニュウで見つけたので
    > 「ぶたじる」と注文すると
    > (ちがう)「とんじる」ですねと直された。
    >
    > しかし
    > 大阪では「ぶたじる」と呼んでいたのを知り
    > うれしくなった。
    >
    > 「豚まん」は「とんまん」ではなく、「ぶたまん」だから。

     「とんじる」は関東(東北?) で生まれて西にひろまり、
     「ぶたまん」は関西(沖縄?)で生まれて東に伝わった・・・と考えてみては
    いかがでしょう。これが私が生活していて感覚的にとらえた答です。

     私の感覚では、戦後十年を過ぎると、日本国内の人の流れが盛んになり、ラジ
    オもテレビに発展して、日本国内の人の交流は急速に盛んになりました。それに
    したがって、言葉は東京を中心に集まり混在して今日に至っているようです。

    まや


    [No.84] Re: おでん 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/05(Sat) 11:51
    [関連記事

    > おでんの種
    >  さつま揚げ ゴボウ巻き
    >  はんぺん 竹輪
    >  コンニャク 白滝
    >  がんもどき 巾着
    >  大根 里芋
    > などなど。

    さきほどは書きかけ途中だったので
    追加補足です。

    昆布 タコ サエズリ(実は見たことがない)
    玉子 つくね ソーセージ
     関西では 牛スジ

    秋葉原名物 おでん缶
    http://akibamap.info/archives/12739502.html

    参考資料
     日本全国おでん物語
    http://books.google.co.jp/books/about/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%82%93%E7%89%A9%E8%AA%9E.html?id=Ck8pNwAACAAJ


    [No.83] おでん 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/05(Sat) 06:29
    [関連記事

    冬はやっぱり
    「おでん」ですね。

    おでんの種
     さつま揚げ ゴボウ巻き
     はんぺん 竹輪
     コンニャク 白滝
     がんもどき 巾着
     大根 里芋
    などなど。


    [No.82] 豚汁 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/05(Sat) 06:03
    [関連記事

    津軽のじゃっぱ汁に対して
    冬の北海道の食べ物として思い出すのは
     豚汁。

    ところで、この豚汁だが
    冬のスキー場(そこにはリフトなどない)で
    熱い豚汁を食べたのだが
     豚汁(ぶたじる)
    と呼んでいた。

    こちらに来て
    町の食堂のメニュウで見つけたので
    「ぶたじる」と注文すると
    (ちがう)「とんじる」ですねと直された。

    しかし
    大阪では「ぶたじる」と呼んでいたのを知り
    うれしくなった。

    「豚まん」は「とんまん」ではなく、「ぶたまん」だから。


    [No.81] Re: マイ・おせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/04(Fri) 08:09
    [関連記事

    マーチャン

    >  おせち大好きです。
    >
    >  ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
    >  ・「手作り」と「市販」の折衷。
    >  ・「和風」と「洋風」の折衷。
    >
    >  一応 煮しめは「大根」「人参」「里芋」「焼き豆腐」「こんにゃく」
    >  それと「大根なます」です。

    >  「蒲鉾」「伊達巻」「ハゼの甘露煮」「黒豆」は買って来ました。

    買ったり、手作りで、おせちも変化できますね。
    どうもありがとうございます。

    黒豆はいつもシワになるのに
    今年はじっくり煮込んで時間をかけてさましたら
    きれいにできたと喜んでいます。


    [No.80] マイ・おせち 投稿者:   投稿日:2013/01/04(Fri) 08:03
    [関連記事

     おせち大好きです。

     ところで、独居老人のおせちはーーーといいますとキーワードは「折衷」です。
     ・「手作り」と「市販」の折衷。
     ・「和風」と「洋風」の折衷。

     一応 煮しめは「大根」「人参」「里芋」「焼き豆腐」「こんにゃく」
     それと「大根なます」です。

     「人参」は、ごま油で焼いて軽く塩を振ります。(一応、洋風のつもり)
     「大根なます」には「貝柱の崩れ」の缶詰を酢にしたものとマヨネーズを入れ
     上に「酢橘」の皮の刻んだものを乗せます。

     「蒲鉾」「伊達巻」「ハゼの甘露煮」「黒豆」は買って来ました。

      どれも、素晴らしく美味しく、大満足です。
      写真をご覧に入れようと思ったら、もう欠品も出ていて手遅れでした。
     
      
     


    [No.79] Re: お雑煮 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/04(Fri) 08:01
    [関連記事

    すみれさん、おめでとうございます・・・はちと遅いか・・・(^^;

    > 新年早々やらかしちゃいました。(ー_ー)!!
    >
    > 絹が消えちゃってました。絹こし豆腐の間違いです。(笑)

    アハハ、そうだったんですか。ところによれば、違う豆腐もあるんだな、どんな
    豆腐なんだろうと思って、興味津々でした。

    すみれさんの失敗のおかげで、大笑いさせて頂きましたヽ(^o^)丿
    夏子


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso