夏の思い出 
(期間:2014.7.1 - 2014.8.31)

 ・子供の頃の思い出
 ・家族旅行の思い出
 ・盆踊り・夏祭り・花火大会の思い出
 などなど。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.120] Re: 蚊取り線香 投稿者:あや  投稿日:2014/07/17(Thu) 09:06
    [関連記事

    まやさん、 お早うございます。

    今日は神奈川会があって、その前に2つの用事を済ませなくては。
    洗濯が終り、ホットしたところです。

    夫がゴルフで出かけたのを幸いに、ちょっと覗いています。

    >
    > > >  朝顔市と聞くと、母がよく出かけて朝顔を土産に帰ってきたのを覚えて
    > > > います。母がいない今は、思い出すままに行ってみようかと思っています。
    > >
    > > そうなんですか。母上がどうようは思いで、見ていらしたか?
    > > まやさんもお出かけになって、母上の気持ちを感じてきてください。
    >
    >  (^_-)!(^^)! 母は単純な性格でしたし、同居もしていませんでしたから(^_-)
    >  気持ちはどうなんでしょうね? その後「我が家」に引き取って以後の晩年の
    > 母がイトオシイだけなんで・・・ 所謂「江戸の風情」を感じるだけかな?

    いいお話しですね。「江戸の風情」を感じるなんて言えるまやさんは、
    朝顔を見ながら、その単純(豪快)な母上の気持ちがわかりますよ。
    まやさんが感じることと、母上が感じたことは同じと思うわ!!!

    >
    > > はい、いい思い出も! 悪い思いでも? ですね。
    >
    >  アハハ、世捨て人のような生活をしていると悪い思い出は消えています!(^^)!

    うらやましい!

    >  蚊が来ないとはいいですね。私が住んでいるあたりはまだ自然がイッパイのと
    > ころで、いたるところに蚊の繁殖場所があります(^_-)

    わが家も横浜なのに、自然がイッパイです。
    団地ですから、庭には芝生が植わり、周りにいろいろな樹が生い茂っています。
    横は山になっている大きな公園、後ろを向くと幼稚園の桜が茂っています。
    緑、緑、緑です。

    >
    >  以前の我が家はどこもかしこも網戸を入れていたのですが、今の住居は網戸が
    > あっても容赦なく入ってくるみたい(自分の部屋以外は人の出入りが多いですか
    > らねぇ) でも、蚊取り線香のニオイも風流だろうと思っています。
    >

    そうなんですよね。どこから入るのか? 確かに入ることがあります。
    狭い我が家なので、蚊が入ってこないのかも。飛んでもすぐ、壁にぶつかって!

    蚊取り線香は確かに風流ですね。私はたまに、窓のそばの畳の上に置いて、
    網戸から入ってこないようにしたりします。
    部屋の真ん中には起きません。あまり匂いが??? 好きでなく。


    [No.119] Re: 蚊取り線香 投稿者:まや  投稿日:2014/07/17(Thu) 06:48
    [関連記事

    あやさん、 お早うございます。

    > >  朝顔市と聞くと、母がよく出かけて朝顔を土産に帰ってきたのを覚えて
    > > います。母がいない今は、思い出すままに行ってみようかと思っています。
    >
    > そうなんですか。母上がどうようは思いで、見ていらしたか?
    > まやさんもお出かけになって、母上の気持ちを感じてきてください。

     (^_-)!(^^)! 母は単純な性格でしたし、同居もしていませんでしたから(^_-)
     気持ちはどうなんでしょうね? その後「我が家」に引き取って以後の晩年の
    母がイトオシイだけなんで・・・ 所謂「江戸の風情」を感じるだけかな?

    > はい、いい思い出も! 悪い思いでも? ですね。

     アハハ、世捨て人のような生活をしていると悪い思い出は消えています!(^^)!

    > 家ではまだ蚊が飛んできません。2階住まいです。
    > 私は縁側で焚いていると、近所の悪がきどもが集まってきたのを思い出します。
    > 悪がきどもの大将ではなかったんですが?

     蚊が来ないとはいいですね。私が住んでいるあたりはまだ自然がイッパイのと
    ころで、いたるところに蚊の繁殖場所があります(^_-)

     以前の我が家はどこもかしこも網戸を入れていたのですが、今の住居は網戸が
    あっても容赦なく入ってくるみたい(自分の部屋以外は人の出入りが多いですか
    らねぇ) でも、蚊取り線香のニオイも風流だろうと思っています。

    まや


    [No.118] Re: 蚊取り線香 投稿者:あや  投稿日:2014/07/16(Wed) 20:13
    [関連記事

    まやさん、 男爵さん、こんばんは!

    >  朝顔市と聞くと、母がよく出かけて朝顔を土産に帰ってきたのを覚えて
    > います。母がいない今は、思い出すままに行ってみようかと思っています。

    そうなんですか。母上がどうようは思いで、見ていらしたか?
    まやさんもお出かけになって、母上の気持ちを感じてきてください。

    >  今住んでいる三階の部屋まで蚊が飛んできます。
    >  今日あたり蚊取り線香を買ってこようかな?
    >  いろいろ思い出が広がるでしょうね!(^^)!

    はい、いい思い出も! 悪い思いでも? ですね。

    家ではまだ蚊が飛んできません。2階住まいです。
    私は縁側で焚いていると、近所の悪がきどもが集まってきたのを思い出します。
    悪がきどもの大将ではなかったんですが?
    >

    蚊が出てきたので、蚊取り線香の活躍です。

    宿にも電気式のが置いてありますね。

    蚊取り線香は昨年のがありますが、使えるかどうか? 試さないとと思っています。


    [No.117] Re: 蚊取り線香 投稿者:まや  投稿日:2014/07/16(Wed) 08:51
    [関連記事

    男爵さん、yukiさん、あやさん、お早うございます。

     朝顔市と聞くと、母がよく出かけて朝顔を土産に帰ってきたのを覚えて
    います。母がいない今は、思い出すままに行ってみようかと思っています。

    > > 蚊取り線香は好きです。子どもの頃、なにもない広々とした座敷で、
    > > 蚊取り線香だけが煙を出しているのです。それと縁側にです。

     今住んでいる三階の部屋まで蚊が飛んできます。
     今日あたり蚊取り線香を買ってこようかな?
     いろいろ思い出が広がるでしょうね!(^^)!

    まや


    [No.116] Re: 大曲の花火大会 投稿者:男爵  投稿日:2014/07/16(Wed) 05:15
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (76kB)
    > 大曲の花火大会は毎年8月末の土曜日にあります。

    > 夏とはいっても、東北はこの時期は夜は寒いのです。

    > たいてい深夜に見物団体のバスがそれぞれの町に帰っていきます
    > 桟敷で見るのですが、この席もバス料金とセットになっています。

    元気な人はバイクに乗って行って
    終わったら、深夜にバイクで帰ってくるそうです。


    [No.115] Re: 蚊取り線香 投稿者:男爵  投稿日:2014/07/16(Wed) 05:10
    [関連記事

    yukiさん、あやさん

    > > > 入谷の夏 ○○の夏
    > > >
    > > > 昨日より始まった、入谷鬼子母神朝顔市での写真です。
    >
    > 朝顔市に何度か行ったことがありますが、今は思い出に留まっています。

    > 蚊取り線香は好きです。子どもの頃、なにもない広々とした座敷で、
    > 蚊取り線香だけが煙を出しているのです。それと縁側にです。

    蚊が出てきたので、蚊取り線香の活躍です。

    宿にも電気式のが置いてありますね。


    [No.114] Re: かき氷&氷饅頭 投稿者:夏子  投稿日:2014/07/15(Tue) 23:06
    [関連記事

    キャロットさん、こんばんは。

    >  私の子供の頃は、お店で椅子に掛けてなんて覚えが有りません
    >  そうゆうお店も有ったでしょうが?
    >  駄菓子屋さんと言っても早い話が、何でも屋さんでした。季節によって
    >  焼き芋、おでん、などお爺さんとお婆さんで作ってました。

    自分の記憶に、だんだん自信がなくなってきました(^^ゞ
    お店でかき氷を食べたのは、子供の頃と言うより、もう少し、大きくなってから
    だったでしょうか(^^ゞ

    食堂(いわゆる大衆食堂ですね)の、外から見えるところに、イメージとしては下記の
    ようなかき氷機が置いてありました。
    http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/074/11027074/0531/img7950379631224.jpg

    この中に氷を置いて、片手でハンドルを回しながら、片手にガラスの皿を持ち、かいた
    氷を受けていたような・・・・

    そして、この器械の近くには、赤・黄色・緑のシロップの入った瓶が並んでいて、
    長い柄のついた小さな金属のひしゃくが差し込んであり、それで、注文のシロップを
    かけてくれましたね。

    上のほうは甘いけど、下のほうに行くにつれて、ただの氷の味になってしまうこと多し(^^ゞ

    > カンナの大きさは、洗濯板位の大きさの厚い板にカンナの刃が埋め込まれて
    > いて刃を天に向けて仰向けに置き、その上で一貫目位の氷をかきます。

    うーーむ・・・・やはり見た覚えがありませんね。時代の差か、地域の差か
    分かりませんが。

    どちらにせよ、かき氷をしている時の作業って、見てるだけで楽しいですよね(^O^)/

    > > 種水?? 読み方さえ分からない。今でいえば、かき氷用のシロップですよね?
    >  > あれを、終戦前後は種水と言っていましたか?
    >
    >  さあ、読み方は知りません。私が勝手に入れたのです。
    >  なんでも、スイ、とかミツ?とか呼んでた気がしますよ。(笑)

    ミツ、かもですね。

    やがて、家庭用のかき氷器が普及して、我が家でも夏のおやつの定番になりましたが、
    家庭の冷蔵庫で作った氷は、出来たはしから食べて行かないと融けてしまいました(^^ゞ

    あの道具をお払い箱にしてから、すでに数十年経ってしまいました(^^ゞ 今は、自宅で
    かき氷を作ることもなく、それどころか、外で食べることもなくなりました。


    [No.113] Re: かき氷&氷饅頭 投稿者:キャロット  投稿日:2014/07/15(Tue) 17:26
    [関連記事


     夏子さん、ツリーの皆さんこんにちは、

    > 駄菓子屋さんで、かき氷を売っていた、というのも初耳です(^^ゞ
     > 外で食べるかき氷は、喫茶店とか食堂とかで、店内で椅子に座って
     >食べました。出前も、あったような気はしますが。

     私の子供の頃は、お店で椅子に掛けてなんて覚えが有りません
     そうゆうお店も有ったでしょうが?
     駄菓子屋さんと言っても早い話が、何でも屋さんでした。季節によって
     焼き芋、おでん、などお爺さんとお婆さんで作ってました。

    > 大きなカンナ・・・・カンナと言えば、私は大工さんが板を削る時のカンナ
    > しかイメージが湧きませんが、あの形のカンナで、かき氷を作ってくれる
    > のですか?

    カンナの大きさは、洗濯板位の大きさの厚い板にカンナの刃が埋め込まれて
    いて刃を天に向けて仰向けに置き、その上で一貫目位の氷をかきます。

    > 種水?? 読み方さえ分からない。今でいえば、かき氷用のシロップですよね?
     > あれを、終戦前後は種水と言っていましたか?

     さあ、読み方は知りません。私が勝手に入れたのです。
     なんでも、スイ、とかミツ?とか呼んでた気がしますよ。(笑)


    [No.112] Re: かき氷&氷饅頭 投稿者:夏子  投稿日:2014/07/15(Tue) 15:04
    [関連記事

    まやさん、こんにちは。

    >  何度も書いていますが、私が生きた子供時代と夏子さんの時代は戦前と戦後
    > というだけでなく、新円切り替えというタイヘンな出来事で分けられているの
    > です。戦前の大東亜戦争に突入していった日本がまだから元気を振り絞ってい
    > た時代と、戦後の打ちひしがれ「新円切り替え」を経験した時代との違い・・・
    >  物価の比較すらできない時代の違いがあることをお忘れなく。

    うーーん、全然忘れてなんかいませんけど。

    戦中・終戦・戦後と、あの時代の10歳の差は大きかったと思うし、書いてもいますよ。

    でも、まやさんが、どうしてそこまで、年齢の差にこだわられるのか、私には分かりません。

    まやさんの思い出と、私の思い出に差のあるのは当然のことで、比較するからこそ
    面白い、ってこともあるのではありませんか?

    それとも、同じ思い出を共有するものでなくては、コメントも付けて欲しくない、と
    いうことかな? あるいは、コメントは構わないが、別の時代のことは付け加えるな、
    という意味なのか・・・・??

    まやさんのおっしゃりたいことを、私が、何か誤解しているのだろうか、とさえ
    思えてきました。


    [No.111] Re: かき氷&氷饅頭 投稿者:まや  投稿日:2014/07/15(Tue) 13:16
    [関連記事

    夏子さん、今日は!

     何度も書いていますが、私が生きた子供時代と夏子さんの時代は戦前と戦後
    というだけでなく、新円切り替えというタイヘンな出来事で分けられているの
    です。戦前の大東亜戦争に突入していった日本がまだから元気を振り絞ってい
    た時代と、戦後の打ちひしがれ「新円切り替え」を経験した時代との違い・・・
     物価の比較すらできない時代の違いがあることをお忘れなく。

    まや


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |


    - Web Forum -   Modified by isso