旧軍隊のラッパ 唐辛子 紋次郎
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
- 旧軍隊のラッパ 唐辛子 紋次郎 (編集者, 2011/4/15 7:44)
- Re: 旧軍隊のラッパ マーチャン (編集者, 2011/4/15 7:47)
- Re: 旧軍隊のラッパ 唐辛子 紋次郎 (編集者, 2011/4/16 8:29)
- Re: 旧軍隊のラッパ とんぼ (編集者, 2011/4/16 8:31)
- Re: 旧軍隊のラッパ Pan (編集者, 2011/4/17 8:16)
- Re: 旧軍隊のラッパ 唐辛子 紋次郎 (編集者, 2011/4/17 8:20)
- Re: 旧軍隊のラッパ satyan (編集者, 2011/4/18 7:35)
- Re: 旧軍隊のラッパ 唐辛子 紋次郎 (編集者, 2011/4/18 7:42)
- Re: 旧軍隊のラッパ スカッパー (編集者, 2011/4/19 8:36)
- Re: 旧軍隊のラッパ 変蝠林 (編集者, 2011/4/20 7:51)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
|
投稿日時 2011/4/15 7:44
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
はじめに
スタッフより
この投稿(含・返信)は、メロウ倶楽部の公開サイト「大正の部屋」への投稿(2008/04/30)を、投稿者またはご家族(含・返信者)のご承諾を得て転載するものです。
--------------------------------------------------
むかし軍隊のラッパの言葉を通常の日本語に翻訳したのがあったけれど、どうしてもいま思い出せない。たしか、起床ラッパは「起きろよ、起きろ、みな起きろ。起きないと連隊長に叱られる~」就寝時のは「床とってションベンして寝~」「新兵さんはつらいよね~」だったか。(-_-;)軍隊には行ってないので、どうもあやふやです。
他にも閲兵の時のとか、分列行進の時のとか、ありませんでしたか?ご存じの方よろしく。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
唐辛子 紋次郎 さん
引用:
他にも閲兵の時のとか、分列行進の時のとか、ありませんでしたか?ご存じの方よろしく。
たしか、進軍、国旗掲揚というのもありましたね。
どれも、哀愁を含んだ響きであったような気がしますが。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
マーチャン、あんど、みなさん、おはようさん。
引用:
他にも閲兵の時のとか、分列行進の時のとか、ありませんでしたか?ご存じの方よろしく。
たしか、進軍、国旗掲揚というのもありましたね。
どれも、哀愁を含んだ響きであったような気がしますが。
トテチテタ、トタテテタテタ、チテチテタ、トタテテタテタとかって、なかったっけ。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
ここでは音を書き込めないので「電脳音楽サロン」にとりあえず国旗に対する敬礼?を入れました。
赤いフサを垂らした小さなブリキみたいなラッパで高等科の生徒が吹いていたのを聞いた覚えがあります。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
マーチャン、唐辛子 紋次郎 さん こんにちは
引用:
どれも、哀愁を含んだ響きであったような気がしますが。
映画で見た印象的な場面があります。 映画の題名も曲の名前も思い出しませんが、モンゴメリー・クリフトが友人の戦死したときに一人で吹いた場面かもしれません。
葬送、特に戦死者を埋葬するときに決まって演奏される曲です。
トランペットの音は天まで届くのか天から降りてくるのか?
名画の場面でも天使が吹いていますね。
アハハ、大正が何処かへ行ってしまった。(^^;
私も一度だけ軍隊用のラッパを吹いてみましたが、あれは音を出すだけでも難しい。
息の強さだけで音階を出すのですね。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
Pan さん、みなさん、こんばんは。
引用:
トランペットの音は天まで届くのか天から降りてくるのか?名画の場面でも天使が吹いていますね。
アハハ、大正が何処かへ行ってしまった。(^^;
あっしはすぐ脱線するほうの天才?なので、やはりこんなことを思い出してしまいました。大口を叩くことを以前は「ラッパを吹く」と言いやしませんでしたか?
大映の社長、永田雅一は大口を叩くので有名。これは「大法螺を吹く」のあちゃら版なんすかねえ。
引用:
私も一度だけ軍隊用のラッパを吹いてみましたが、あれは音を出すだけでも難しい。息の強さだけで音階を出すのですね。
あっしは吹いたことはありませんが、ヒトが真っ赤になって頬を膨らしてるとこは見た記憶があります。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
唐辛子紋次郎さん今日は・・・私は帝国陸軍最後の初年兵としてマレー半島北部の町 タイピンの師団通信隊に入隊し、僅か四ヵ月で敗戦を迎えました。消灯ラッパと言えば
「新兵さんは可哀想だな~また寝て泣くのかよ~」を思い出します。敗戦によって 赤道直下の無人島に抑留されて十ヵ月、復員するまで一貫して初年兵という侘しい青春の一ページでした。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
satyan さん、はじめまして。どうぞよろしく。
引用:
ああ、 satyan さんは、南方の方の前線でしたか。うちのラバさん、南洋じゃ美人、を思いましますね。(^_-)-☆しかしマレー半島では快進撃でしたね。あのころ銀輪部隊なんてのもありましたね。また、「昭南島」を思いまします。
それからよく言われる言葉がありますね。「シンガポールでやめておけば良かった」と。敵の将軍パーシバルが堂々とした山下将軍の前に無条件降伏した姿は、宮本三郎の絵筆で戦争画の傑作として今に残っています。
「新兵さんは可哀想だな~また寝て泣くのかよ~」という歌詞には、実際に戦地に行った方々だけに分かる、万感の思いがあるのでしょうね。陸軍で使ったラッパには赤い房がついていました。ラッパといえばキグチコヘイの名も思い出します。
引用:
唐辛子紋次郎さん今日は・・・私は帝国陸軍最後の初年兵としてマレー半島北部の町 タイピンの師団通信隊に入隊し、僅か四ヵ月で敗戦を迎えました。消灯ラッパと言えば
「新兵さんは可哀想だな~また寝て泣くのかよ~」を思い出します。敗戦によって 赤道直下の無人島に抑留されて十ヵ月、復員するまで一貫して初年兵という侘しい青春の一ページでした。
ああ、 satyan さんは、南方の方の前線でしたか。うちのラバさん、南洋じゃ美人、を思いましますね。(^_-)-☆しかしマレー半島では快進撃でしたね。あのころ銀輪部隊なんてのもありましたね。また、「昭南島」を思いまします。
それからよく言われる言葉がありますね。「シンガポールでやめておけば良かった」と。敵の将軍パーシバルが堂々とした山下将軍の前に無条件降伏した姿は、宮本三郎の絵筆で戦争画の傑作として今に残っています。
「新兵さんは可哀想だな~また寝て泣くのかよ~」という歌詞には、実際に戦地に行った方々だけに分かる、万感の思いがあるのでしょうね。陸軍で使ったラッパには赤い房がついていました。ラッパといえばキグチコヘイの名も思い出します。
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
みなさん こんにちは
旧軍隊経験のある方には ラッパ は懐かしい思い出になっている事でしょう
朝の起床ラッパ
海軍では「総員おこし 五分前」の放送が入ると
ベッド又は吊床(ハンモック)でそろそろ 準備態勢
起床ラッパと共に 1分以内に ベット又は吊床の収納を済ませ
兵舎前に整列 遅れると 大変 分隊士(少、中尉)がストップウオッチ
を持って 「いそげー」の声
分隊点検のラッパ
食事ラッパ
「良く噛んで ゆっくり食べよ」なんて 放送もありました
なんせお米は 7分搗きの玄米食 明治の軍隊で脚気が流行ったので
玄米食でビタミンBを と考えて の事です
課業始めのラッパ
解散ラッパ
巡検ラッパ 「巡検五分前」の放送で 吊床下ろし 又はベッドにもぐり込み
当番は当直将校を 迎え 厠当番は 「第何分隊厠!」と報告厠も巡検
やがて「解散ラッパ」と共に「巡検おわり 煙草盆出せ」の放送があり
一日の課業終了 三々五々 外の煙草盆前で しばし
雑談と喫煙 この時が 一日での 天国であった
その他 君が代 海行かば 栄誉礼 出入港用意 等々のラッパがありました
海軍練習航空隊での 思い出です
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
引用:
ご存じの方よろしく。
=>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91#.E6.AD.B4.E5.8F.B2