@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

井戸端会議 (かれい)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

kousei2

通常 井戸端会議 (かれい)

msg#
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/2/15 0:29
kousei2  長老   投稿数: 250
私の家には井戸はなかったのですが、近くに共同ポンプがありまして、
断水の時には子供達もバケツを持って水くみを手伝いました。
少し入れて運べばいいものを、欲張って、いっぱい入れて、半分位こぼし
ながら運んだことを思い出します。

水の必要な時間には近所の主婦が集まるので、そこでお喋り《おしゃべり》が始まる。
井戸端はずっと昔から情報交換の場だったのですね。

          かれい

  条件検索へ