Re: ちゃぶ台と蝿帳 (かれい)
投稿ツリー
- 
	 ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(kousei, 2004/2/14 18:28) ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(kousei, 2004/2/14 18:28)- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:45) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:45)
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (かれい)	(kousei2, 2004/2/15 11:45) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (かれい)	(kousei2, 2004/2/15 11:45)
 
- 
	
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:46) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:46)- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(甘辛城主, 2004/2/15 13:00) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(甘辛城主, 2004/2/15 13:00)
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(らごら, 2004/3/14 7:54) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(らごら, 2004/3/14 7:54)
 
- 
	
kousei2 
			 投稿数: 250
			 
	投稿数: 250
	
 投稿数: 250
			 
	投稿数: 250
	
ぎっちょさん こんにちは
ちゃぶ台、なつかしいですね。私のうちでは、昭和30年まで使って
いました。どうして年まで覚えているかというと、家の立替がきっかけ
でちゃぶ台ブを使わなくなったからです。
あれは便利な道具でしたね。使わない時は足を立たんで片付ける。
ご飯が済んだら、勉強机になったり、多目的ツールでしたね。
何故か、全部丸型だったのは、坐る人数に融通を利かせる為でしょうね。
家の中も変わりましたね。ちゃぶ台を片付けたら布団を敷いて蚊帳を《かや》
吊る《つる》など、今の機能別万年床スタイルから考えると、仕事がいっぱい
ありましたね。
> 蝿帳と言うのは本来は小さな網を張った
> 戸棚の事を言うのでしょうか?
これも蝿帳といったと思います。
私の家ではあんまり使っていませんでしたが、何となく、もうすぐ
帰ってくる人を待っているような、あたたかいものを感じますね。
癒し《いやし》系道具? 蝿よけだってば。
かれい
ちゃぶ台、なつかしいですね。私のうちでは、昭和30年まで使って
いました。どうして年まで覚えているかというと、家の立替がきっかけ
でちゃぶ台ブを使わなくなったからです。
あれは便利な道具でしたね。使わない時は足を立たんで片付ける。
ご飯が済んだら、勉強机になったり、多目的ツールでしたね。
何故か、全部丸型だったのは、坐る人数に融通を利かせる為でしょうね。
家の中も変わりましたね。ちゃぶ台を片付けたら布団を敷いて蚊帳を《かや》
吊る《つる》など、今の機能別万年床スタイルから考えると、仕事がいっぱい
ありましたね。
> 蝿帳と言うのは本来は小さな網を張った
> 戸棚の事を言うのでしょうか?
これも蝿帳といったと思います。
私の家ではあんまり使っていませんでしたが、何となく、もうすぐ
帰ってくる人を待っているような、あたたかいものを感じますね。
癒し《いやし》系道具? 蝿よけだってば。
かれい


 
	