Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)
投稿ツリー
- 
	 ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(kousei, 2004/2/14 18:28) ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(kousei, 2004/2/14 18:28)- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:45) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:45)
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (かれい)	(kousei2, 2004/2/15 11:45) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (かれい)	(kousei2, 2004/2/15 11:45)
 
- 
	
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:46) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (マーチャン)	(kousei2, 2004/2/15 11:46)- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(甘辛城主, 2004/2/15 13:00) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(甘辛城主, 2004/2/15 13:00)
- 
	 Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(らごら, 2004/3/14 7:54) Re: ちゃぶ台と蝿帳 (ぎっちょ)	(らごら, 2004/3/14 7:54)
 
- 
	
甘辛城主 
			 居住地: 都下の田舎 
	投稿数: 29
			居住地: 都下の田舎 
	投稿数: 29
	
 居住地: 都下の田舎 
	投稿数: 29
			居住地: 都下の田舎 
	投稿数: 29
	
   ぎっちょさん こんにちは
蝿帳・・・ですね。
もう 相当な田舎に行っても、完全にないで
しょうね。
でも 私が勤め始めたばかりの、東京オリン
ピックの頃は、これを製造している零細企業
がありました。
硬度の高い薄板《うすいた=鋼板厚さ3ミリ未満のもの》の要望があり、
調べてみたらこの「蝿帳」のフレームに加工する為のもの
でした。
甘辛城主 
 
	
蝿帳・・・ですね。
もう 相当な田舎に行っても、完全にないで
しょうね。
でも 私が勤め始めたばかりの、東京オリン
ピックの頃は、これを製造している零細企業
がありました。
硬度の高い薄板《うすいた=鋼板厚さ3ミリ未満のもの》の要望があり、
調べてみたらこの「蝿帳」のフレームに加工する為のもの
でした。
甘辛城主
 
 -- 
甘辛城主  


 
	