冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.353] Re: 小林カツ代のやさしいおせち 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/03(Sun) 07:07
    [関連記事

    > 本日で1月のおわり
    >
    > もうおそいのですが
    > おせちの紹介をしておきます。
    > (この会議室は保存されるから、今後の資料として)

    二色なます
     にんじんは斜め薄切りにしてから、せん切りにして、大根は薄く輪切りにしてから、せん切りにする。
     にんじんと大根をそれぞれボールに入れ、おのおの塩をパラパラとふり、しんなりしたら、水をたっぷり加えてさっと洗い、キュッと水を絞る。
     ボールに米酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、切ったにんじんと大根とゆずの皮を入れてあえる。

    五色なます
     大根4〜5センチの長さにして縦にせん切り、にんじんは斜め薄切りにしてからせん切り、セロリは筋をとり、4〜5センチの長さにして縦にせん切りにする。きくらげは水にやわらかくもどし、大きければ細かく切る。貝割れ大根は根を落とし2つに切る。
     ボールに大根、にんじん、セロリを入れ、塩をパラパラとふって全体を混ぜ、少ししなーっとするまでおく。
     大根、にんじん、セロリの入ったボールに水をたっぷり入れさっと洗い、キュッと水けを絞る。
     ボールに米酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、切った具をすべて2〜3回に分けてあえる。


    料理の本を見ていると
    著者によって説明に個性のあることに気がつきます。
     本の通り写すのは大変なので、自分で書きやすいように多少変えてここに書きました。

    なお、砂糖や塩などの調味料の量はわざと書きませんでした。
    料理をする人はたいてい経験で適量がわかっているでしょうし
    自分の好みの量は、必ずしも料理本に書いてあるとおりではないから。

    ここに紹介したのは
    ひとつの参考資料です。
    人によっては、それは手本にならないとみなしてもいいかと思います。


    [No.352] Re: 玄米食養クッキング 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/03(Sun) 06:12
    [関連記事

    > 藤城寿美子:玄米食養クッキング 農山漁村文化協会

    四季の料理から冬の料理を紹介します。

    根菜の炒め煮
     鍋を熱してごま油をひき、車ふを焼いて皿に取り出しておく。
     もう一度鍋にごま油を入れ、ごぼうをまず炒め、いい香りがしてきたら、にんじん、れんこん、しょうがも加え、さらに炒める。
     焼いた車ふを鍋にもどし、みりんと醤油、水を入れてふたをし、味がしみるように蒸し煮する。ごまをふりかけてできあがり。

    ひじき入り油揚げ焼き
     にんじんは塩をひとつまみ入れた湯でさっとゆでる。
     ひじき、にんじん、ねぎと納豆をまぜあわせ、油揚げの中につめてようじでとめ、オーブンでこんがり焼く。
     しょうが醤油で食べる。

    かぶのスープ煮
     玉ねぎをオリーブオイルで透明になるまで炒める。
     少々の水を入れ、昆布とレンズ豆ともちきびを加え、コトコト煮る。
     かぶとしいたけを加える。
     材料が柔らかくなったら、豆乳を加え、こげつかないように注意しながら煮て、塩、こしょうで味つけしてできあがり。


    いま気がついたら
    玄米は入っていない。
    レンズ豆やもちきびなど、雑穀を使うことに
    その精神が生きているということだろうか。


    [No.351] Re: 恵方巻き 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/03(Sun) 05:50
    [関連記事

    マーチャン

    >  「奥さん、予約した方がいいよ。ウチのは売り切れることもあるんだよ」と
    >  馴染みの店員さんが声をかけてくれました。
    >
    >  売り切れる心配はないですね。
    >  何しろ「トンカツ屋さん」は「カツロール海苔巻き」をだすそうですし、
    >  焼き鳥屋さんは「もも焼き入り海苔巻」を。

    >  どこのお店も「あやかり商法」で頑張っておられます。

    スーパーには
    チョコレートが並んでいます。
    「あやかり商法」も彼らの生きる道。

    季節は過ぎていく。


    [No.350] Re: はばのり 投稿者:ぎっちょ  投稿日:2013/02/02(Sat) 23:06
    [関連記事URL:http://www1.u-netsurf.ne.jp/~KAZUKO/

    安房守さん

     こんばんは!

    > ぎっちょさん、オーブントースター、正解でした。
    > おっかなびっくり、チンのトースターセットでやってみました。
    > 時間は2分弱、奇麗な緑色になっていました。
    > 手で、バリバリ? シャキシャキ? と簡単に刻めました。
    > 醤油を少し垂らして晩酌のつまみにしました。
    > 磯の薫りが香ばしくて中々乙なものでした。
    > 有り難うございました。

     近頃ガスオーブンを使うの面倒になって来ました。
    グラタンなどは電子レンジでファジー温めにして
    これのオーブン機能も使わずずオーブントースター
    で焼きます。中まで熱々で綺麗に焦げ目もついて
    重宝して使っています。これなら上下から焼ける
    からはばのりも大丈夫じゃないかと思って書いて
    みましたぁ。良かった!うまくいって。試してみて
    下さってありがとうございま〜す。揉んでわさび
    醤油かけても美味しいですぅ。

        ぎっちょ★^-^★


    [No.349] 恵方巻き 投稿者:マーチャン  投稿日:2013/02/02(Sat) 21:37
    [関連記事

     「奥さん、予約した方がいいよ。ウチのは売り切れることもあるんだよ」と
     馴染みの店員さんが声をかけてくれました。

     売り切れる心配はないですね。
     何しろ「トンカツ屋さん」は「カツロール海苔巻き」をだすそうですし、
     焼き鳥屋さんは「もも焼き入り海苔巻」を。
     サンドイッチ屋さんも、ロールサンドイッチを出すそうです。
     (海苔は巻かないようですが)

     どこのお店も「あやかり商法」で頑張っておられます。

     明日は、どこの海苔巻きを買おうかな。

     


    [No.348] Re: 野菜しゃぶしゃぶ 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/02(Sat) 20:41
    [関連記事

    あやさん

    > > 肉を使うにしても
    > > 牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉といろんなバリエーションがあります。

    > そうでしょうね。何を入れてもいいかと思います。

    > 自治会館で広報のことをやっていたとき知人から電話、飲んできましたが
    > 餃子を焼いてくれ、たら、つみれ、薄切り肉、白菜、まいたけ、長ネギなど
    > 入れたしゃぶしゃぶのような鍋を食べてきました。

    ちょうど
    話題にあってよかったですね。

    鍋ものは今の時期あったまります。
    (北海道の新聞を見たら、本日の暖かさで雪像がピンチとありました。各地の雪祭りもこの暖かさで関係者はヒヤリ。でも明日から冬に戻ります)


    [No.347] Re: はばのり 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/02(Sat) 20:36
    [関連記事

    安房守さん、ぎっちょさん  皆さん こんばんは!

    > ぎっちょさん、オーブントースター、正解でした。
    > おっかなびっくり、チンのトースターセットでやってみました。
    > 時間は2分弱、奇麗な緑色になっていました。
    > 手で、バリバリ? シャキシャキ? と簡単に刻めました。

    あの食パンを焼くオーブントースターですか。

    まずはよかったですね。


    [No.346] Re: 野菜しゃぶしゃぶ 投稿者:あや  投稿日:2013/02/02(Sat) 20:36
    [関連記事

    > わが家では
    > 肉もするが、たいていは野菜が中心です。
    > ときには豆腐やタラやカニも具となります。
    > こちらは、さっとくぐらせるよりは時間をかけて煮込むわけですが。

    おいしそうですね。唾が出てきそうです。

    >
    > つけて食べるタレは、しゃぶしゃぶの場合
    > 胡麻ダレやポン酢が一般的だが
    > 私は塩胡椒のまざった瓶があり、それをふりかけて食べています。
    >

    私は使ったことありませんが、塩こしょうが混ざったものがありますね。
    グループホームで使っています。野菜炒めなどに使うものと思っていました。

    > そういうわけで
    > 肉を使うにしても
    > 牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉といろんなバリエーションがあります。

    そうでしょうね。何を入れてもいいかと思います。

    自治会館で広報のことをやっていたとき知人から電話、飲んできましたが
    餃子を焼いてくれ、たら、つみれ、薄切り肉、白菜、まいたけ、長ネギなど
    入れたしゃぶしゃぶのような鍋を食べてきました。


    [No.345] Re: はばのり 投稿者:安房守  投稿日:2013/02/02(Sat) 20:32
    [関連記事

    ぎっちょさん  皆さん こんばんは!

    ぎっちょさん、オーブントースター、正解でした。
    おっかなびっくり、チンのトースターセットでやってみました。
    時間は2分弱、奇麗な緑色になっていました。
    手で、バリバリ? シャキシャキ? と簡単に刻めました。
    醤油を少し垂らして晩酌のつまみにしました。
    磯の薫りが香ばしくて中々乙なものでした。
    有り難うございました。

    安房守

    >
    > > 昨日、房州の友人から「はばのり」を頂きました。
    > > 焙ってご飯にかければ美味しいと言われたのですが、
    > > IHでは焙れないしガスコンロも無いし焙る手段が有りません。
    > > 焙って食べるのは諦めましたが、何か「はばのり」を美味しく食べる方法を教えて下さい。
    >
    >  はばのりは希少価値で一枚何百円もしますし、品薄
    > ですよね。普通の寿司のりを焙るのと同じように
    > 少し強めのガス火で両面をかざしてあぶるのが良い
    > のでしょうが、ガスをお使いじゃないのですね。
    > オーブントースターなら両面から焙れるので如何
    > でしょう、長時間焙ると縮こまっちゃうでしょうから
    > 外から眺めながら丁度良いところで開けて取りだす?
    > 昔は炭火で網の上にさっとかざして焼いたように
    > 思います。パリッとしたら手でもんで砕いてご飯の
    > 上に載せ、鰹節に醤油少々、美味しいですよね。
    > お吸い物や、味噌汁にそのまま揉んで入れても
    > 良いのではないでしょうか?
    >
    >     ぎっちょ★^-^★


    [No.344] Re: じゃが豚 というもの 投稿者:あや  投稿日:2013/02/02(Sat) 20:28
    [関連記事

    じゃがいもって、カレーに入れたり、サラダにしたり、
    たまに肉じゃが(今夜がそうでした)にしたりなんですが、
    2、3個あったところへ、配達があって、近所の方から1袋いただいてと
    どうしようもなくなって、朝のパンの代わりに1個をレンジでチーンして
    食べています。
    「夫は好きなのか―」と言いますが、好きも嫌いもなく捨てるのはもったいない
    ものですから。
    結構いけますよ。

    >  蒸篭で蒸して、酢醤油でいただいても美味しいですよ。

    こうして食べてみましょうかね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso