[掲示板へもどる]
一括表示

[No.128] 介護予防プログラム 投稿者:   投稿日:2012/12/07(Fri) 09:30
[関連記事

 齢77才を越し、いよいよ「介護予防」を考えるトシになりました。
 2−3年前から、民間のクラブの「健康と音楽」というクラスに
 一回一時間、月3−4回通っています。男女共学です(月謝5250円です)

 このクラブ、本業が楽器屋さんなので、
 すべて専用のBGMに乗せて心身?を動かすようにできています。
 プログラムがよくできていて、飽きさせないよう、疲れさせないようにと
 5−10分ごとに内容が代わります。
 
 たとえば、準備体操につづいて、
 最初の10分は多少ハードな体の運動。
 次の10分間は、椅子に腰掛けて、
 インストラクターの真似をして比較的複雑なリズムを反復するトレーニングです
 (集中力アップ?)
 次の10分は、いわゆるストレッチ体操
 続いて、呼吸法と発声練習
 終わりは「歌」の時間。
 単に歌うだけでなく、部分的に 作詞したり、振り付けをしたりするという内容です
 整理運動をして終わります。
 日によって少しずつ内容は違います。
 簡単なステップを教わる日もあります。

 続けて通ってこられる方が多いので「楽しい」ことは間違い無いと思います。
 私が最年長で、60代から、70代前半の方が中心です。

 効果ですか、よくわかりませんが
 お陰様で階段の登るときなどは、同年代の方より少し早いかな、と思って満足しています。
 
 
 


[No.129] Re: 介護予防プログラム 投稿者:男爵  投稿日:2012/12/07(Fri) 10:11
[関連記事

マーチャン

>  齢77才を越し、いよいよ「介護予防」を考えるトシになりました。
>  2−3年前から、民間のクラブの「健康と音楽」というクラスに
>  一回一時間、月3−4回通っています。男女共学です(月謝5250円です)

介護される前に
介護予防ですね。

有料のクラスですか。

>  最初の10分は多少ハードな体の運動。
>  次の10分間は、椅子に腰掛けて、
>  インストラクターの真似をして比較的複雑なリズムを反復するトレーニングです
>  (集中力アップ?)
>  次の10分は、いわゆるストレッチ体操
>  続いて、呼吸法と発声練習
>  終わりは「歌」の時間。
>  単に歌うだけでなく、部分的に 作詞したり、振り付けをしたりするという内容です

音楽が背景にあるようですね。

>  効果ですか、よくわかりませんが
>  お陰様で階段の登るときなどは、同年代の方より少し早いかな、と思って満足しています。

やはり効果はあるようですね。  
 


[No.130] Re: 介護予防プログラム 投稿者:まや  投稿日:2012/12/08(Sat) 16:20
[関連記事

マーチャン、今日は!

>  齢77才を越し、いよいよ「介護予防」を考えるトシになりました。
>  2−3年前から、民間のクラブの「健康と音楽」というクラスに
>  一回一時間、月3−4回通っています。男女共学です(月謝5250円です)

 所沢では高齢者の体力低下予防のために保健師さんたちが各地区で体操を指導し
てくださっています。毎週一度のクラスですが、大勢が出席して訓練を受け、認知
症予防者という資格も認められています。(無料です。)

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WeLMQhz2RZg

 参加者は地域によって同好会のようなものをつくって親しくしています。市から
補助金も出ますので親睦会として皆で楽しんでいます。

まや
 


[No.131] Re: 介護予防プログラム 投稿者:あや  投稿日:2012/12/08(Sat) 17:41
[関連記事

マーチャン、まやさん

>
> >  齢77才を越し、いよいよ「介護予防」を考えるトシになりました。
> >  2−3年前から、民間のクラブの「健康と音楽」というクラスに
> >  一回一時間、月3−4回通っています。男女共学です(月謝5250円です)
>

このようなことがあるなんて知りませんでした。
何年か前に、片足切断した方を介護しましたが、似たような感じのところへ
お連れした覚えがあります。こうしたきちんとしたものでなかったような気もします。

>  所沢では高齢者の体力低下予防のために保健師さんたちが各地区で体操を指導し
> てくださっています。毎週一度のクラスですが、大勢が出席して訓練を受け、認知
> 症予防者という資格も認められています。(無料です。)
>

わが住む町でも、体操の先生に来ていただいてやりますが、毎週どころか毎月でも
ないほど回数は少ないです。もちろん無料です。
「健康チエック」もやっていますが、保健活動推進員会としてやっているのです。
「体操教室」はもっと多くやりたいと話し合っているところです。
続けるととてもいい体操です。

とにかく動くところを動かすはいいですね。
こうやって書きながらも体を左右にゆすっています。


[No.136] Re: 介護予防プログラム 投稿者:   投稿日:2012/12/09(Sun) 01:36
[関連記事

みなさん、今晩は!

 所沢に何箇所か公的・私的な運動施設はどこも老若男女で賑わっていますが、有
料のところ以外に各地区の公民館や老人の憩いの家などではそれぞれに無料の体力
維持の活動が盛んです(部活のようにゲイトボールやグランドゴルフ、社交ダンス、
フラダンス、等々)

> 「体操教室」はもっと多くやりたいと話し合っているところです。
> 続けるととてもいい体操です。

 そうですね。「継続は力なり」ですものね。所沢で推進されている「とこしゃん
体操」のためには、誰でもいつでもできるように音楽とコール入りのDVDが指導
員に配布(最初は無料でしたが今は有料)されていますし、ときどき市の行事として「・・・大会」というのも開催されます。

> とにかく動くところを動かすはいいですね。

 はい、私も頑張って「あやさんの半分でも歩かなくては!」と思っているところ
です。

まや


[No.137] Re: 介護予防プログラム 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/12/09(Sun) 06:12
[関連記事

まやさん あやさん

 「カラダを動かす」には、まずは、こういう運動からはじめるのが一番無難でしようね。
 この種の運動で、怪我をしたり病気になったりしたという話はあまり聞きませんから。