時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2879] Re: 翻訳のむずかしさ 投稿者:35斉  投稿日:2006/09/26(Tue) 16:40
[関連記事

ぷわらさん 今日は

もう直ぐ安倍内閣閣僚が決まります。35斉の最大の関心事は「憲法改正担当大臣?」と、
「財務大臣」、「文部大臣」です。

> > 随筆『ものの見方に付いて』の中で、イギリス人は歩きながら考える、・・・・
> 日本人は?
> まわりを見て、みんなが走ってたら走りだす、のかしら?

本の中では「日本人のタイプ」はこうだとは書いていませんが、「ある面では、
イギリス的でもあるしドイツ・フラン流でもある、いやいやスペイン風の性格もある。
どちらにしても深く掘り下げると、どの民族とも違うし似て非なる性格である」
として、だからとてこれからの日本人の生き方を述べています。
初版が昭和25年ですから半世紀たった今でも通じる思想には恐れ入ります。

> じゃあ十字軍はなんなの?って質問されたら、なんというお答えが返ってくるのでしょう?
>
「布教を邪魔する異教徒を掃除する為であり、其れはイスラムについても同じでしょう」と
お答えなるのでは無いでしょうか?
基本的に双方とも神は一人です。此れは「二つの宗教毎に神を持つ」事を許さない以上、
永遠に妥協は無いでしょう。
だからこれからも事ある毎に紛争は避けられません。もし其れを避けられたら、
其れはもう宗教の場でなく、生臭い政治の世界ではないでしょうか?

> きょうのイスラムとの対談に注目ですね。
イスラム宗教指導者とバチカンとの対談は最早教義等の宗教会議でなく、
異教徒との政治的和解が議題ですから、大人の対談でことなく済む事でしょう。

                        35斉


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー