子供の楽しみ
投稿ツリー
- 
	 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/17 22:46) 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/17 22:46)- 
	 Re: 子供の楽しみ	(らごら, 2004/3/18 7:50) Re: 子供の楽しみ	(らごら, 2004/3/18 7:50)- 
	 Re: 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/18 15:01) Re: 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/18 15:01)- 
	 Re: 子供の楽しみ	(らごら, 2004/3/20 10:02) Re: 子供の楽しみ	(らごら, 2004/3/20 10:02)- 
	 Re: 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/20 10:24) Re: 子供の楽しみ	(あんみつ姫, 2004/3/20 10:24)
 
- 
	
 
- 
	
 
- 
	
 
- 
	
- depth:
- 0
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
				 |
	投稿日時 2004/3/17 22:46 	
あんみつ姫 
			 居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 485
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 485
	
 居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 485
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 485
	
終戦直後、と言っても1946~7年頃のこと、静岡の
町外れに住んでいましたが、今思えば、自給自足の
できないサラリーマン家庭の食糧事情は決して楽な
ものではなかったようです。
ひもじい思いをした記憶はありませんが、近所の子
や従兄弟たちと、よく近くの川にエビガニ捕りに
行ったのを覚えています。
「エビガニ」と言っていましたが、今思えばザリガニ
だったかもしれません。
川岸から流れに逆らってビクを入れ、足で葦の茂みを
突くと、面白いようにエビガニが捕れ、それを持って
帰って塩で茹《ゆ》でてもらってオヤツにしたものです。
今なら とても食べられないでしょうが、真っ赤に茹
で上がったエビガニは、それは美味しいオヤツでした 
 
 
 
	
町外れに住んでいましたが、今思えば、自給自足の
できないサラリーマン家庭の食糧事情は決して楽な
ものではなかったようです。
ひもじい思いをした記憶はありませんが、近所の子
や従兄弟たちと、よく近くの川にエビガニ捕りに
行ったのを覚えています。
「エビガニ」と言っていましたが、今思えばザリガニ
だったかもしれません。
川岸から流れに逆らってビクを入れ、足で葦の茂みを
突くと、面白いようにエビガニが捕れ、それを持って
帰って塩で茹《ゆ》でてもらってオヤツにしたものです。
今なら とても食べられないでしょうが、真っ赤に茹
で上がったエビガニは、それは美味しいオヤツでした
 
  
 
	-- 
あんみつ姫


 
	