黒電話機
投稿ツリー
- 黒電話機 (toshy, 2004/4/25 22:52)
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
|
投稿日時 2004/4/25 22:52
toshy
投稿数: 42
黒電話機など現在でも実用になって居て歴史的なものでは有りませんが、そうは言っても骨董《こっとう》的価値で使っていらっしゃると思われます。
私のところでも物置に入って居たのですが、既に実用に供されないものとして記録に残すことにしました。
この黒電話機ですが、私のところに残って居るのは600号電話機と言われるものです。
さて、私の子供時代は電話のある家は珍しく、3号卓上電話機と言われるダイヤルに依る自動式電話機が出たのが1933年(昭和8年)とか。
私の生まれたのが昭和10年、未だ田舎では大きな壁掛け式でハンドルをグルグル回して交換手《こうかんしゅ》を呼ぶ形式(共電式)のものも有りました。
そして終戦後の1950年(昭和25年)に世界水準をしのぐと言われる4号電話機が出ました。
今でこそ電話機の無い家庭はは無いと思われますが、当時は電話の無い家庭も多く、私の家も共同電話を引いたのは随分後の事でした。
なにしろ電話局の建設や配線が需要《じゅよう》に追いつかず、一回線を二軒の家で共用する有様でした。
4号電話機はハイファイ電話機と言われました。
これは送話器にカーボンマイクロフォンを使って居るのですが、カーボンマイクと言うのは雑音が多いと言う常識を破ったものでした。
その後1962年にでた600号電話機はさらに性能の良いものとなり、カーボンマイク式では通話性能もほとんど申し分のないものでした。
ところで黒電話と書きましたが、3号電話機から緑やピンクのカラー電話機もあったようです。
600号電話機の後は所謂《いわゆる》プッシュ式(トーン)電話機と成りました。
toshy