Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み”
投稿ツリー
-
戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/11 15:34)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (マーチャン, 2004/7/12 17:00)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/13 11:30)
-
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (あんみつ姫, 2004/7/13 11:31)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (マーチャン, 2004/7/13 21:10)
-
-
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/15 17:05)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (あんみつ姫, 2004/7/18 21:19)
不虻
投稿数: 20

正子さん、マーチャン
お読み下さって有り難うございます。
何れにしても、59年前の話です。
私たちは子供の頃、日露戦争《=日本とロシアの戦争1904~5年》ずっと昔の歴史上の話と思っていましたが、私が生まれるたった15年前のことです。考えてみれば、今昭和20年当時のことを語るのは、1964年(昭和39年)、東京オリンピックが開催された頃、日露戦争のことを語るのと同じなのですね。
敗戦、外国軍隊の日本領土占領………何がどうなるのかさっぱり分からず、若い女性などみな陵辱《りょうじょく=暴力で犯す》されてしまうのではないか、なども本気で心配されていました。何しろそれまで「鬼畜米英」と教えられていたのですから。
これらのことは、また項を改めていつか書いてみます。
お読み下さって有り難うございます。
何れにしても、59年前の話です。
私たちは子供の頃、日露戦争《=日本とロシアの戦争1904~5年》ずっと昔の歴史上の話と思っていましたが、私が生まれるたった15年前のことです。考えてみれば、今昭和20年当時のことを語るのは、1964年(昭和39年)、東京オリンピックが開催された頃、日露戦争のことを語るのと同じなのですね。
敗戦、外国軍隊の日本領土占領………何がどうなるのかさっぱり分からず、若い女性などみな陵辱《りょうじょく=暴力で犯す》されてしまうのではないか、なども本気で心配されていました。何しろそれまで「鬼畜米英」と教えられていたのですから。
これらのことは、また項を改めていつか書いてみます。