Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み”
投稿ツリー
-
戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/11 15:34)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (マーチャン, 2004/7/12 17:00)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/13 11:30)
-
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (あんみつ姫, 2004/7/13 11:31)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (マーチャン, 2004/7/13 21:10)
-
-
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (不虻, 2004/7/15 17:05)
-
Re: 戦時下の”若きヴェルテルの悩み” (あんみつ姫, 2004/7/18 21:19)
不虻
投稿数: 20

あんみつ姫様
やっとお勧めに従って、一編書き込むことが出来ました。こんな調子で宜しいのでしょうか?
お恥ずかしいような日記の一節を発表しましたが、これも貴女《あなた》の激励と私の畏友《いゆう=尊敬する友人》から以前
「青春時代の日記は、その後人生の試練を経た目から見れば、現実離れした感じもありましょうが、その時々には抜き差しならない心の痛みや不如意《ふにょい=思いのままにならない》が書きなぐられているので、そのままが立派な現実だと思います。成人の醜い自慢話に比べれば、遙《はる》かに価値あるものだと存じます」云々《うんぬん》。
との感想をいただいたこと及び私自身が恥も外聞も気にしないような老人になったことによると思います。
次回、終戦時のことなどもう少し書かせて戴くつもりです。
□
やっとお勧めに従って、一編書き込むことが出来ました。こんな調子で宜しいのでしょうか?
お恥ずかしいような日記の一節を発表しましたが、これも貴女《あなた》の激励と私の畏友《いゆう=尊敬する友人》から以前
「青春時代の日記は、その後人生の試練を経た目から見れば、現実離れした感じもありましょうが、その時々には抜き差しならない心の痛みや不如意《ふにょい=思いのままにならない》が書きなぐられているので、そのままが立派な現実だと思います。成人の醜い自慢話に比べれば、遙《はる》かに価値あるものだと存じます」云々《うんぬん》。
との感想をいただいたこと及び私自身が恥も外聞も気にしないような老人になったことによると思います。
次回、終戦時のことなどもう少し書かせて戴くつもりです。
□