@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 藁草履(わらぞうり)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

YKOMA

通常 Re: 藁草履(わらぞうり)

msg#
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/23 9:48
YKOMA  新米 居住地: 神奈川  投稿数: 6
かれいさん、みなさん
子供の頃の藁草履の記憶といえば、どこかの軒先でおじさんが作っているのを見ていたことかな。

もう一つはトイレです。
明治の建築になる古い農家は、奥の座敷のその裏に”お便所”があって、子供には夜は遠くて薄暗くて怖いところでした。
そこの履物がなぜか藁草履でした。

中学生のときの強歩遠足(120kmを24時間歩く)ではわらじのご厄介になりました。
あれは軽くて歩きやすいですよ。
わらじというのは縄の紐付きの藁草履で、腰の周りに2~3足予備をぶら下げるのです。

去年の春、池上本門寺の近くの店で布交じりの藁草履を見つけて買いました。
スリッパ代わりに使って重宝《ちょうほう》したのですが、作りがやはり本物でないので夏過ぎたらグズグズになってしまいました。
今ではほんものは入手できないのでしょうねえ。

日本人にとってやはり鼻緒のついた履物はうれしいですね。
しょうがないので下駄を使うことにしました。
我が家は板敷きの部屋が多いので構わないのですが、がたがた音を立てるのが難点です。

  条件検索へ