[掲示板へもどる]
一括表示

[No.138] 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/01(Fri) 06:35
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

みなさん、おはようございます。
年賀のご挨拶は、賀詞交換会の方で・・・。

         ☆

当地、鹿嶋市周辺部の農村は、さつま芋の名産地です。
私の子供時代からこの季節、各家庭で「乾燥いも」作り
に精を出しました。

年末、友人からも干し上がったばかりの軟らかい乾燥いも
が届きました。

隣室の住人達にもお裾分けして、素朴な味を楽しんで
います。

〜・〜・〜・〜・〜
*** 桐子 ***
〜・〜・〜・〜・〜


[No.139] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/01(Fri) 09:15
[関連記事

桐子さん、みなさん こんにちは

>みなさん、おはようございます。
>年賀のご挨拶は、賀詞交換会の方で・・・。

上に同じ!

>当地、鹿嶋市周辺部の農村は、さつま芋の名産地です。
>私の子供時代からこの季節、各家庭で「乾燥いも」作り
>に精を出しました。

私たちが水戸に移ったころ(1970)は、芋を干している空き地がありました。
何年かは、毎年見ることが出来ましたが、そのうち、家が建って、
そういうことも見られなくなったのでした。

思い出しました。有難うございました。

  紫竹の(小澤)


[No.140] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/01(Fri) 14:35
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

紫竹のさん、こんにちは。

> 私たちが水戸に移ったころ(1970)は、芋を干している空き地がありました。
> 何年かは、毎年見ることが出来ましたが、そのうち、家が建って、
> そういうことも見られなくなったのでした。

そうでしたか。
ご覧になった事がありましたか!

皆さんのような華やかな自慢話ではなく芋自慢では冴えないなぁと、
恐る恐る書いてみたのです。

紫竹のさんに読んで頂けて、とても嬉しいです。

紫竹のさんは水戸にお住まいだったのですね!

高校時代の親しい友人が茨大の文理学部在籍中、泊りがけで
遊びにまいりました。

茨城県庁の他に、名だたる偕楽園所在地として、東京住まいの
私にも憧れの街でした。

水戸といえば納豆!
藁こもに包まれた本格的な納豆ですね。

ひね生姜をすりおろしてかき混ぜ、ご飯に乗せて食べました。
懐かしい思い出が沢山ある街です。
                 
                   桐子







[No.141] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/01(Fri) 19:48
[関連記事

桐子さん こんにちは

>皆さんのような華やかな自慢話ではなく芋自慢では冴えないなぁと、
>恐る恐る書いてみたのです。

とんでもないです。私にとっては、名物かそうでないかもわからずじまいでした。

>水戸といえば納豆!
>藁こもに包まれた本格的な納豆ですね。

そうなんですが、知られざる名物となると難しいですね。

  紫竹の(小澤)


[No.142] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/01(Fri) 20:36
[関連記事

桐子さん

> 当地、鹿嶋市周辺部の農村は、さつま芋の名産地です。
> 私の子供時代からこの季節、各家庭で「乾燥いも」作り
> に精を出しました。

 まあ、懐かしい。
 子供のころ、よくいただきました。
 柔らかい乾燥いも、美味しかった。
 乾きすぎたのは硬い。これはしゃぶっていました。
 こちらは長持ちします。

 茨城県の名産なのですね。知らなかったです。

> 年末、友人からも干し上がったばかりの軟らかい乾燥いも
> が届きました。
>
> 隣室の住人達にもお裾分けして、素朴な味を楽しんで
> います。

 隣室の方も喜ばれたでしょうね。


[No.143] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/02(Sat) 09:08
[関連記事

Re: 乾燥いも
画像サイズ: 180×141 (13kB)
桐子さん

ちゃんと売り場に並べられて良かったですね。
ICMNだと1行違いであり得る事ですね。

Webだと大抵は写真が載せられるので私はこちらの愛用者です。
1枚載せますね。


マーチャン

私の所では「干しいも」と呼んでいました。網で火にあぶると
軟らかくなり、更に旨くなりますね。

追記
 10年の部屋の大江戸会の所の「お絵かき」見て下さい。
覚えありませんか?


[No.144] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/02(Sat) 11:26
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

ザックスさん、お世話になります。

> ちゃんと売り場に並べられて良かったですね。
> ICMNだと1行違いであり得る事ですね。

此処は、INCMでは読むことは出来ても書き込みが
出来ないのです。

ですから私は、はじめからweb“お国名物自慢”へ
書き込んだのですよ。(^^ゞ

                   桐子

                


[No.146] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/03(Sun) 06:39
[関連記事

じゃあ、「10年を振り返って」の字が目に入らなかったんですね。
でもRESがつく前で幸いでした。


[No.148] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/03(Sun) 13:42
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

ザックスさん、ご心配おかけしてごめんなさいね。

> じゃあ、「10年を振り返って」の字が目に入らなかったんですね。

「10年を振り返って」の部屋に私は行っていませんし、
削除もしておりません。

これは担当者にお聞きくだされば、入室・削除の痕跡が
ないことが、お解かりいただけるはずです。

どうぞ、ご理解くださいませ。

                桐子


[No.145] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/02(Sat) 11:35
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

マーチャン、改めておめでとうございます。
今年もお世話になりますので、どうぞよろしく。

>  まあ、懐かしい。
>  子供のころ、よくいただきました。
>  柔らかい乾燥いも、美味しかった。
>  乾きすぎたのは硬い。これはしゃぶっていました。
>  こちらは長持ちします。

マーチャンと乾燥いも、楽しく想像しています。

家の古い板戸に、こちらも古い敷布を洗濯して広げ
そこに並べて干すのです。

乾くのが待ちきれなくって、5,6個失敬して、バレ
ないように並べ替えておきました。(((((((((((^θ^;

“なんか、隙間だらけだわね”と母は苦笑い。
先刻ご承知だったわけで、冷や汗かきながらも繰り返し
失敬していました。

               桐子


[No.149] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/04(Mon) 09:03
[関連記事

桐子さん、皆さん、こんにちは。

> 年末、友人からも干し上がったばかりの軟らかい乾燥いも
> が届きました。
>
> 隣室の住人達にもお裾分けして、素朴な味を楽しんで
> います。

わ〜、良いですねぇ。
私は、この乾燥いもを、さっとあぶるのが好きです。
子供の頃は、あまり好きではなかったのに、なぜか
この頃、大好きになりました。

乾燥させると、甘みが凝縮されるのですよね。

出来立ての手作りの乾燥いもが食べられるって、
幸せですねο(*^▽^*)ο

お啓


[No.150] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/04(Mon) 13:48
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

お啓さん、みなさん、こんにちは。

> 私は、この乾燥いもを、さっとあぶるのが好きです。
> 子供の頃は、あまり好きではなかったのに、なぜか
> この頃、大好きになりました。

そうですね、さっと炙っていただくのが1番美味しい
ですね。

所々に焦げ目がはいって、アッチッチなど言いながら
婆さん3人集まって食べました。

お啓さんがお育ちの頃は、食糧事情も回復して、乾燥いも
より上等なおやつが沢山出回っていたのでしょうね。

昭和20年代、甘味料の足しに玉蜀黍を藁打ち機で砕いて
僅かに落ちてくる汁を、母は煮詰めて料理に使っていました。

父が挑戦していたのは「いも飴」つくりです。

これは大層手間隙と熟練が必要で、父も四苦八苦して
いたのを覚えています。

こうして子供たちのために、芋は大活躍でした。

今は、爺さん婆さんのお茶請けに重宝しています。(*^^)’

                 桐子


[No.160] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/13(Wed) 15:58
[関連記事

桐子さん、みなさん、こんにちは。

> 昭和20年代、甘味料の足しに玉蜀黍を藁打ち機で砕いて
> 僅かに落ちてくる汁を、母は煮詰めて料理に使っていました。
>
> 父が挑戦していたのは「いも飴」つくりです。
>
> これは大層手間隙と熟練が必要で、父も四苦八苦して
> いたのを覚えています。
>
> こうして子供たちのために、芋は大活躍でした。
>
> 今は、爺さん婆さんのお茶請けに重宝しています。(*^^)’
>
>                  桐子

 桐子さん 私の住む日向路も薩摩と並んで薩摩芋の産地です。日向、薩摩では中国から伝来したからでしょうか、、、カライモと言います。
 私も未曾有の大食糧時代に育ち盛りを過ごしましたので、薩摩芋はいやと言うほど食べさせられましたが、茹でた芋をスライスして乾燥した乾燥芋は当地方では東山(ひがしやま)と言い、美味しい食べ物でした。
 今でもこの東山と芋飴は、大人や子供のおやつとして愛好されてます。懐かしいですねえ。


[No.161] Re: 乾燥いも 投稿者:Toshichan  投稿日:2010/01/13(Wed) 19:58
[関連記事

桐子さん、みなさん、まいど。
>
> > 昭和20年代、甘味料の足しに玉蜀黍を藁打ち機で砕いて
> > 僅かに落ちてくる汁を、母は煮詰めて料理に使っていました。
> >
> > 父が挑戦していたのは「いも飴」つくりです。
> >
> > これは大層手間隙と熟練が必要で、父も四苦八苦して
> > いたのを覚えています。
> >
> > こうして子供たちのために、芋は大活躍でした。
> >
> > 今は、爺さん婆さんのお茶請けに重宝しています。(*^^)’
> >
> >                  桐子
>
>  桐子さん 
>  私も未曾有の大食糧時代に育ち盛りを過ごしましたので、薩摩芋はいやと言うほど食べさせられましたが、茹でた芋をスライスして乾燥した乾燥芋は当地方では東山(ひがしやま)と言い、美味しい食べ物でした。
>  今でもこの東山と芋飴は、大人や子供のおやつとして愛好されてます。懐かしいですねえ。

 どうも、芋というたら、農林一号というやつで、量は良く採れたんやけど、不味かった。
 お陰で、芋は、自ら、食べる気には、なれまへんねんなあ。未だに(-.-;)y-゜゜

                                Toshichan in Kyouto-fu


[No.165] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/14(Thu) 16:39
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

Toshichanさん、ご挨拶遅くなってごめんなさい!

今日は整形受診混雑で2時間近く待たされ、参りました。

         ☆

>  どうも、芋というたら、農林一号というやつで、量は良く採れたんやけど、不味かった。
>  お陰で、芋は、自ら、食べる気には、なれまへんねんなあ。未だに(-.-;)y-゜゜

うふふふふ。(*^。^*)~~~~
「農林一号」なら知っていますよ。

でもね、乾燥いもにすると、俄然美味しくなるから不思議です。
それから、天婦羅もイケます。

わが隠居所では、味噌汁の実になって、時々顔をだしますよ。
これが微妙に旨いのです。

茨城の芋自慢です。

                桐子


[No.166] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/14(Thu) 21:36
[関連記事

 桐子さん。まいど。!
>
> 今日は整形受診混雑で2時間近く待たされ、参りました。

 病院は、一日仕事ですよってーー。しゃーおまへんで。
>
>          ☆
>
> >  どうも、芋というたら、農林一号というやつで、量は良く採れたんやけど、不味かった。
> >  お陰で、芋は、自ら、食べる気には、なれまへんねんなあ。未だに(-.-;)y-゜゜
>
> うふふふふ。(*^。^*)~~~~
> 「農林一号」なら知っていますよ。
>
> でもね、乾燥いもにすると、俄然美味しくなるから不思議です。
> それから、天婦羅もイケます。

 なるほど。ふかすいうか?蒸して食べさせられたんでっけど、水っぽくて不味いでんねんね。
戦時経済省??ー有ったんかなあーの指導の不足かも、しれまへんね。

 油は、ガソリンの代わりにする云うて、ヒマワリの種、作って供出させられた位で
無かったやろう、と思いまっけど、ムシロの上で干す、は出来たかも、知れまへんねー。

>
> わが隠居所では、味噌汁の実になって、時々顔をだしますよ。
> これが微妙に旨いのです。
>
> 茨城の芋自慢です。

 微妙に!でっか?
 茨城は東海村に、若い頃3ヶ月程、出張したことが有って、水戸納豆いうのんは
思ったより、食べられたんでっけどね。芋味噌汁は印象に無くて残念ですわ。

 近ければ賞味に上がるのでっけど、残念でんねー。

                          Toshichan in Kyouto-fu


[No.163] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/14(Thu) 06:34
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

Re2: 乾燥いも

mituさん、おはようございます。

たった今、 mituさんにご返事を書き込んだのですが、行方不明?
どうしたのでしょう。

       ☆

> 桐子さん 私の住む日向路も薩摩と並んで薩摩芋の産地です。
>日向、薩摩では中国から伝来したからでしょうか、、、カライモと
>言います。
> 私も未曾有の大食糧時代に育ち盛りを過ごしましたので、薩摩芋は
>いやと言うほど食べさせられましたが、茹でた芋をスライスして乾燥
>した乾燥芋は当地方では東山(ひがしやま)と言い、美味しい食べ物でした。
> 今でもこの東山と芋飴は、大人や子供のおやつとして愛好されてます。懐かしいですねえ。

東山(ひがしやま)と名前がついているのでしたら、相当の名産
なのでしょうね。

当地では芋飴は殆んど見かけなくなってしまいました。
オイシイお菓子類に蹴飛ばされて、ひっそりと隠棲です。(^^ゞ

出来立ての芋飴は柔らかく、匙ですくって舐めました。
とても懐かしいです。


〜・〜・〜・〜・〜
*** 桐子 ***
〜・〜・〜・〜・〜


[No.164] Re: 乾燥いも 投稿者:   投稿日:2010/01/14(Thu) 16:13
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

Re2: 乾燥いも(自己レス)
mituさん、書き込み行方不明の件、理由がわかりました。

グルーさんから、ご丁寧な分析を頂き、私のINCMの
07の「書き込み先アド」が《10年・・・》の方に
なっていた事がわかりました。

混乱の原因もその辺りにあったと考えます。

INCMで「お国自慢」は読めても、書き込みは出来ない
システムを忘れて、INCMから書き込み・保存をかけました
から、行方不明(実際は10年の方に送られていた)に
なってしまったのです。

ご心配をおかけしました。
お許しくださいませ。

桐子


[No.167] 問題解決ですね 投稿者:GRUE  投稿日:2010/01/15(Fri) 09:34
[関連記事

桐子さん、みなさん、おはようございます。

> グルーさんから、ご丁寧な分析を頂き、私のINCMの
> 07の「書き込み先アド」が《10年・・・》の方に
> なっていた事がわかりました。
>
> 混乱の原因もその辺りにあったと考えます。
>
> INCMで「お国自慢」は読めても、書き込みは出来ない
> システムを忘れて、INCMから書き込み・保存をかけました
> から、行方不明(実際は10年の方に送られていた)に
> なってしまったのです。

全くその通りです。しかし、予想もしない原因でした。

> ご心配をおかけしました。

一番心配されたのはご本人かと思いますが、全て杞憂でしたね。
どうかご安堵されて書き込みなどを続けてくださればと思います。
又、色々とお気遣い下さった皆さんのことも嬉しいことでしたね。


[No.168] Re: 問題解決ですね 投稿者:   投稿日:2010/01/15(Fri) 15:24
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/kiriko/

GRUEさん、みなさん、こんにちは。

GRUEさんには大変なご面倒をおかけしました。
そしてザックスさん、お許しくださいませ。

>> グルーさんから、ご丁寧な分析を頂き、私のINCMの
>> 07の「書き込み先アド」が《10年・・・》の方に
>> なっていた事がわかりました。

INCMの07は、私が入院中システム上の変更があった
そうですね。

退院後、「掲示板アド」はKenzaemonさんから教えて頂き
変更しましたので読めました。

INCMから書き込みは出来ない事も教えて頂いたのですが、
「書き込みアド」は、そのままにしてしまったのです。

この「書き込みアド」が「10年」に繋がっていることは
全く知らなかったものですから、それが今回の混乱の原因と
なってしまいました。

>全くその通りです。しかし、予想もしない原因でした。

詳細にわたる追跡・分析で原因を突き止めてくださった
GRUEさん、心から感謝申し上げます。

私一人でしたら、今もって原因不明のままでした!

>一番心配されたのはご本人かと思いますが、全て杞憂でしたね。
>どうかご安堵されて書き込みなどを続けてくださればと思います。
>又、色々とお気遣い下さった皆さんのことも嬉しいことでしたね。

すこし安堵いたしました。

ご心配くださったみなさん、有難うございました。


〜・〜・〜・〜・〜
*** 桐子 ***
〜・〜・〜・〜・〜


[No.169] Re: 問題解決ですね 投稿者:   投稿日:2010/01/16(Sat) 20:32
[関連記事

桐子さん、

> そしてザックスさん、お許しくださいませ。

許すも許さないもありませんよ。

でも納得できて良かったですね。

又どんどん書き込んで下さい。