私の、ひやっと事故 
(期間:2010.10.1 - 2010.11.30)

 シニアのみなさんの多くは、きっと、こんな経験をお持ちと思います。

  ・ガスコンロから炎がみえた。もう少しで、火事になるところだった。
  ・もう少しで、駅のエスカレータに衣類を挟まれるところだった。
  ・あぶなく振り込め詐欺にかかりそうなことがあった。

 他人ごとではありません。
 お互いに気をつけましょう。


[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.237] Re: 大理石の上ですべって 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/03(Wed) 20:33
    [関連記事

    あやさん

    > 思い出しました。でも5月のことです。
    > 阿寒湖の近くだったでしょうか。道路が凍結していて、
    > 私たちの乗ったバスの前を走っていた乗用車がタイヤ
    > チェーンをつけていなくて、すべってバックしてきたの
    > です。

    これは幸い事故がなくなによりでした。
    こちらにあった本当の事故の話です。
    5月の連休に
    夏タイヤで区界(くざかい)の峠道を走って
    夜間で凍結道路だったため
    スリップ事故で若い女性たち数名が亡くなりました。

    区界は盛岡から宮古方面にいくとき通る峠で、冬の難所です。


    [No.236] Re: 大理石の上ですべって 投稿者:   投稿日:2010/11/03(Wed) 19:38
    [関連記事

    > 冬の凍った路面は毎年のことですが危険です。
    > 札幌雪祭りのころは鏡のような路面となるから
    > いつもスッテンと転ぶ人を見かけます。

    思い出しました。でも5月のことです。
    阿寒湖の近くだったでしょうか。道路が凍結していて、
    私たちの乗ったバスの前を走っていた乗用車がタイヤ
    チェーンをつけていなくて、すべってバックしてきたの
    です。
    運転手さんも慌てたでしょうね。止めて、何人かの
    男の人たちとその車を手で押さえましたね。

    ゆるい下り坂でしたので車はのろのろで、その時間があっ
    たのです。

    バスの中は空になりました。全員降りましたもの。

    そうした光景を見ながら、「ぶつかる」と思いました。
    でも、バスの寸前で止めることができたのです。

    そばで見ていてなんともいえないものでした。

    5月の吹雪で、その先の何峠だったか、行かれませんでした。


    [No.235] Re: 大理石の上ですべって 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/03(Wed) 19:01
    [関連記事

    あやさん

    > ホテルの前に観光バスが止って、降りたのです。
    > 床に足をつけた途端、滑りましたね。掴まるところがなかった
    > ものですから、みごと転びました。
    > 雨が降っていて、しかも大理石になっていたのです。

    ああ それはありますね。
    やはり滑らかな路面は危険ですね。

    冬の凍った路面は毎年のことですが危険です。
    札幌雪祭りのころは鏡のような路面となるから
    いつもスッテンと転ぶ人を見かけます。


    [No.234] Re: 大理石の上ですべって 投稿者:   投稿日:2010/11/03(Wed) 18:43
    [関連記事

    男爵さんのこれを読んで思い出しました。

    50歳ころのことでしょうか。パリでのことです。
    ホテルの前に観光バスが止って、降りたのです。
    床に足をつけた途端、滑りましたね。掴まるところがなかった
    ものですから、みごと転びました。
    雨が降っていて、しかも大理石になっていたのです。

    私が一番先に降りたので、あとの人はバスの取っ手に掴まって
    降りました。

    足を見ると、血が流れて大変でした。
    「どうしよう、医者に行くようになったら!」とあせりました。

    でもです! 「なんともない、そのままで大丈夫。血を拭いて
    おけばいい」と男性共。痛いのをがまんしました。

    知人が勤めていた、日本赤十字病院?の一行の旅行に参加した
    私です。
    25人くらいの団体でしたが、みんな先生、看護婦さんでした!

    みなさん、屋根があっても油断なさるな!雨が吹き込んでいるこ
    とがあるんです。床にも注意を!


    [No.233] Re: 道ばたで転倒 投稿者:   投稿日:2010/11/03(Wed) 18:27
    [関連記事

    > 前夜に後楽園のあたりを歩いている時でした。
    > 季節は冬だったので、北東北ではその時期に履く
    > 冬靴(底にはスパイクピンがついている)だったのがいけなかったようです。
    > このボツボツでこぼこのマークにひっかかって転倒してしまいました。
    >
    > メガネは壊れなかったが、口に怪我をしてしまいました。
    > そして
    > ズボンはかぎざきができてしまいました。

    最近でなくてよかったです。つい先だってのことなんて言われたら
    言葉がありません。

    >
    > そのまま帰省しないで せっかく来たのだからと
    > 翌朝には 西荻窪の店に行って海南チキンライスを食べてきました。
    > 口の周りに怪我をしたのでマスクをしていったのです。
    > 店の人もびっくりしていたでしょう。

    どのくらいの怪我か? たいしたものです。

    >
    > ズボンは、その店の近くの古着屋に飛び込んだら
    > ちょうどいい大きさのものがリーズナブルな値段で買えました。

    大変でしたね。でも、安くすんでよかったこと!


    [No.232] LED電球 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/03(Wed) 16:43
    [関連記事

    マーチャン
    >  今後、電球が切れたら、順次LED電球に変えるつもりです。

    LED電球は長持ちですか。
    ネットで調べてみました。

    >前よりもかなり安くなったとはいえ、LED電球の本体価格は1個あたり数千円

    >白熱電球は60ワットや40ワットとかなり消費電力が高く
    >それより省エネの電球形蛍光灯でも40ワット相当で8ワット、60ワット相当で12ワットくらいだ。
    >しかしLED電球なら40ワット相当で4〜5ワット、60ワット相当でも7〜8ワット程度とさらに低い。
    >消費電力が下がれば、もちろんCO2排出量も減ることになる。

    >もうひとつの特徴が長寿命であること。
    >家庭向けのLED電球の場合、その多くは定格寿命4万時間というスペックのものが多く、>定格寿命が1000〜4000時間の白熱電球や、6000〜1万3000時間の電球形蛍光灯と比べて大幅なロングライフを実現している。
    >つまり、取り替えるのが面倒な場所に使うのには最適だ。

    >電球形蛍光灯に比べて、スイッチを点けてから明るくなるまでの時間が短いこともLED電球の特徴だ。

    >蛍光灯に比べて紫外線や赤外線をほとんど出さない点にも注目したい。

    >落としても割れない点もメリットとして挙げておきたい。
    >LED電球は表面が樹脂製のカバーになっているケースがほとんど。

    >ただし、LED電球は電球の中に電源回路などが入っているため、それ自体の重量が100〜200グラムと従来の電球よりかなり重い。

    >従来の電球と異なり、LED電球は全体が光るわけではない。
    >そのぶん光の横方向への広がりや器具後方への回り込みが少なく、風呂場など壁面に取り付けると部屋が暗く感じられることもある。

    すでにLED電球に替えた人の感想を聞きたいですね。


    [No.231] Re: 脚立も倒れる 投稿者:マーチャン  投稿日:2010/11/03(Wed) 14:26
    [関連記事

    紫竹のさん みなさん

     今後、電球が切れたら、順次LED電球に変えるつもりです。

     廊下、トイレ 玄関(と仮に呼んでいる狭い空間)などなど。

     そうすれば、将来、脚立に乗る機会が減ると思います。


    [No.230] Re: 道ばたで転倒 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/03(Wed) 09:22
    [関連記事


    画像サイズ: 1160×406 (68kB)
    > 町の街路でなんということもないのですが
    > 目の不自由な人のためにでこぼこしている部分があるから転倒しやすいのです。

    中央線の西荻窪に
    シンガポール料理の
    海南チキンライス専門店があります。
    若い人でいつもいっぱいです。

    今からかなり前の冬のある日
    この店に行こうとして
    前夜に後楽園のあたりを歩いている時でした。
    季節は冬だったので、北東北ではその時期に履く
    冬靴(底にはスパイクピンがついている)だったのがいけなかったようです。
    このボツボツでこぼこのマークにひっかかって転倒してしまいました。

    メガネは壊れなかったが、口に怪我をしてしまいました。
    そして
    ズボンはかぎざきができてしまいました。

    そのまま帰省しないで
    せっかく来たのだからと
    翌朝には
    西荻窪の店に行って海南チキンライスを食べてきました。
    口の周りに怪我をしたのでマスクをしていったのです。
    店の人もびっくりしていたでしょう。

    ズボンは、その店の近くの古着屋に飛び込んだら
    ちょうどいい大きさのものがリーズナブルな値段で買えました。
    店主から、その体型を守るようにと言われました。
    標準だったから衣類もそのまま使えたのでした。

    葭原麻衣:シンガポール路地裏百科、トラベルジャーナル(1996)
    はなかなか楽しい本でした。
    http://www.jtwo.net/sub16.htm


    [No.229] 道ばたで転倒 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/02(Tue) 13:46
    [関連記事

    さきほど
    バス停でバスを待っていたら
    目の前で
    歩いてきた婦人が転倒しました。
    「アッ」など言いながら、それでも起きあがって
    ニコニコしながら「転んでしまって」と声を出して
    立ち去っていきました。

    たぶん私と同年代の女の人です。
    町の街路でなんということもないのですが
    目の不自由な人のためにでこぼこしている部分があるから転倒しやすいのです。

    あのまま何ともなければいいのですが。


    [No.228] Re: 安全対策 投稿者:男爵  投稿日:2010/11/01(Mon) 20:22
    [関連記事

    あやさん
    > 最近眼鏡が見えにくくなって、買おうと出かけ、いろいろ検査した結果、
    > 今の眼鏡が一番だそうで、新しくする必要なしでした。おもしろいもんですね。
    > 見えにくく思ったのは、なんだったんでしょうか?

    度が強すぎても疲れるので
    今のままでさしつかえなければ
    それでいいと思います。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |


    - Web Forum -   Modified by isso