和食を語る 
(期間:2014.3.1 - 2014.4.30)

昨年12月「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
そこでこの意味を、日本の食に関する慣習、素材を活かし季節や行事に合せた料理をいただく習慣と考え、
春の食材が出まわるこの時期に、郷里の味、おふくろの味、我が家の味を通して
日本の食文化を語り合いませんか。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.530] 長崎の食事 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 16:49
    [関連記事

    >日本の食生活全集 農山漁村文化協会
    >という全集があります。

    その中の42巻
    聞き書 長崎の食事

    長崎も地域によって異なるが、諫早地方です。

    四季の食生活

    冬の朝食
     高菜の漬物、麦飯、しし貝の味噌汁
       しし貝は赤貝の一種

    冬の昼食
     ずうし、塩いわしのぼんぼん焼き
       ずうしとはぞうすいのこと、飯に大根、にんじん、里芋、煮干しを入れて作る。

    冬の夕食
     たくあん、ぐちとかんころ大根の煮つけ、麦飯、ぬっぺい
       ぐちは魚のいしもちのこと。ぬっぺいは野菜をさいの目に切り、煮干しか塩くじらでだしをとり、サツマイモ澱粉であんかけを加える。

    春の昼食
     煮なます(大根、にんじん、煮干し)、麦飯、わかめの味噌汁

    春の夕食
     ねぎの酢ぬた、麦飯、じゃがいもと塩くじらの煮つけ

    夏の昼食
     うりの塩漬、高菜の油炒め、麦飯、ぶなぞうめん
       ぶなぞうめんは、ぶな(かぼちゃ)を煮干しや塩くじらでだしをとり、煮つけて素麺を入れる。

    秋の夕食
     およごし(ぶな、はすいも、いもんこ)、ふなんこぐり(ふなと大根の煮つけ)、麦飯
       いもんこは里芋のこと。


    [No.529] ネマガリダケ 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 16:27
    [関連記事

    くるくるさん、まやさん、夏子さん こんにちは。

    > >  筍としては淡竹のほうが孟宗竹よりおいしいですし、味も上品です。
    >
    > これも10年も前の話、根曲り竹と言うのか、淡竹よりさらに細くて小ぶりの筍を
    > 頂いたことがありますが、これは焼いて食べたら、絶品でした。
    > もう一度食べたいけど、もう食べることはないでしょう。
    > 何でも北国のほうで取れる筍とのことでした。

    北海道では
    ネマガリダケのことを単に竹の子というようです。
    http://www.onsenichiba.com/yasai-takenoko.html
    要するに笹の子です。(北海道には竹藪はなくて、笹藪)

    もう少し温かくなると
    みんな山に山菜採りに出かけます。
    竹の子、フキ、ワラビ  どっさり採ってきて、みんなえびす顔。

    東北でもやはり
    この竹の子採りはさかんです。

    しかし、よくばって山奥に入って熊に遭遇したり
    道に迷って数日さまよう人もいます。
    崖の道や沢で一人倒れて、家族が探しに行って発見されるという話は毎年聞きます。

    キノコもそうですが、自分だけの秘密の場所というのがあって
    誰にも教えないから、行く場所が正確には他の人はわからないのです。


    [No.528] Re: 筍 投稿者:夏子  投稿日:2014/04/15(Tue) 15:35
    [関連記事

    まやさん、こんにちは。

    > > 毎日食べても食べ飽きないほど大好きです。
    >
    >  うわ〜 いいですねぇ。最近は自分で食事の準備をすることもない
    > 生活ですが・・・ずっと以前、近くに淡竹(ハチク)の竹藪があるの
    > を見つけ、頂戴してきて(自分で堀り)生のまま木の芽和えにしたこ
    > とがあります(おいしかったぁ)

    そう言えば、例年、我が家の近くのゴミ捨て場(イメージが悪いなぁ(^^ゞ)の横に
    淡竹が6,7本くらいの束で、安く売られています。

    100円だったかな?? お供え用の花は、通年、売られていますが、時々変わった
    ものが売られているのです。

    多分、近くの農家の人が小遣い稼ぎに無人の売り場を出しているのです。売り場と言っても
    背もたれ付きの椅子を一脚置いて、その上と脇とに花を入れたバケツ、それに足元に
    鉄管を利用した手作りのお金入れをがっちり固定し、椅子の背中に日よけに傘を1本
    さしかけただけの、簡単な売り場です。

    そろそろ淡竹の季節だとすると、今年も出るかな?楽しみです。

    >  あ、アメリカ人には何人かに食べさせたことがあります!(^^)!
    >  「Oh, これがあのバンブーか?」というのが第一声。あとは各人各
    > 様でしたが、初めて筍料理を食べた日本人とほとんど変わりない反応
    > でした。

    どんな反応だったのでしょう?プラス?マイナス?昔、テレビドラマの「私は貝に
    なりたい」の中で、日本人も皆飢えていた頃、捕虜に、思いやりからゴボウを食べさせた
    ところ、木の根を食べさせた、虐待だ、と戦犯になったという話がありましたが、
    「竹を食べさせた」というマイナスの反応だったのかも、とつい思ってしまいました(^^ゞ

    >  筍としては淡竹のほうが孟宗竹よりおいしいですし、味も上品です。

    これも10年も前の話、根曲り竹と言うのか、淡竹よりさらに細くて小ぶりの筍を
    頂いたことがありますが、これは焼いて食べたら、絶品でした。
    もう一度食べたいけど、もう食べることはないでしょう。
    何でも北国のほうで取れる筍とのことでした。


    [No.527] Re: 筍 投稿者:夏子  投稿日:2014/04/15(Tue) 15:08
    [関連記事

    くるくるさん、こんにちは。

    > 今日掘りたて、茹でたての筍を頂き、早速筍ご飯と木の芽和えを作りました。

    私も、昨日、タケノコを買ってきました(^^)v
    でも、茹でるのが今日になったので、今晩の晩ご飯のおかずにします。
    明日は、残りで、タケノコご飯にするかな(^O^)

    そうそう、今日は、わかめと豆腐と合わせて、すまし汁を作りましょう。
    筍の先っぽの、柔らかい皮の部分で、吸い物を作ると、ほんとに美味しいですよね。
    あの皮の利用は、市販のゆで筍ではできない。皮なんか付いてないもの(^^ゞ

    私にとっては、あのお吸い物は、年に一度か二度の贅沢とも言えます(^^)v

    くるくるさんほどの筍好きではありませんが、季節の香りは楽しみたいですね。

    他の筍は、1本が400円も500円もしていたのに、たまたま300円の小ぶりで
    おまけにぬかまでついていたのがあったから、これなら良し、と買ってきました(^O^)/


    [No.526] Re: 納豆 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 10:45
    [関連記事

    くるくるさん、みなさん

    > > > 東北北海道関東にはなじみのある納豆でも
    > > > 関西や九州ではあまり食べないようです。

    > > 九州人の私。20歳過ぎまで納豆は苦手でした。

    > > 有る時、ネギとかつお節を加えて食べてから好きになりました。
    >
    > そうやって、薬味系統を加えて食べるのも秘訣です。

    毎日食べていますが
    違う会社の製品をいくつか日にちを変えて
    食べています。

    五木寛之の本に書いてあるように
    同じく国の素材のものを続けて食べない、同じ会社の製品を続けて食べない
    ということで
    同じ納豆を食べるにも、メーカーを変えたり、産地を変えたり。

    農薬とか食品添加物の悪影響を分散させる?


    [No.525] Re: 食べたい駅弁 かにめし 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 10:20
    [関連記事


    画像サイズ: 799×541 (56kB)
    > 北海道は長万部(おしゃまんべ)の
    > かにめし

    さんらく亭さんの駅弁の包装紙ではないですが
    いちおう、これも載せておきます。


    [No.524] Re: 筍 投稿者:まや  投稿日:2014/04/15(Tue) 09:27
    [関連記事

    くるくるさん、おはようございます。

    > 今の季節の 筍!!
    >
    > 筍大好きです。
    >
    > 筍ご飯、木の芽和え、若竹煮など、筍はしばらくなら、
    > 毎日食べても食べ飽きないほど大好きです。

     うわ〜 いいですねぇ。最近は自分で食事の準備をすることもない
    生活ですが・・・ずっと以前、近くに淡竹(ハチク)の竹藪があるの
    を見つけ、頂戴してきて(自分で堀り)生のまま木の芽和えにしたこ
    とがあります(おいしかったぁ)

     いろんな料理ができますね。

     むか〜し、食べ物が乏しくなっていたころ、後藤寺から添田(今は
    田川線とは言わない?)まで列車で行って、それから舛田まで歩いて
    友人の家で筍をいただいてきたのを記憶しています。小学生でしたか
    ら、友人といっしょだったとはいえ、5本くらい背負って田舎の道を
    トコトコ歩くのは大変でした。

    >ところで、外国の方、筍の美味しさってどうお感じになるのかしらん??

     あ、アメリカ人には何人かに食べさせたことがあります!(^^)!
     「Oh, これがあのバンブーか?」というのが第一声。あとは各人各
    様でしたが、初めて筍料理を食べた日本人とほとんど変わりない反応
    でした。

     筍としては淡竹のほうが孟宗竹よりおいしいですし、味も上品です。
     季節としては孟宗竹より後ですから今から竹藪を見つけておいて、
    持ち主さんに頂きにいくのもいいかも・・・(おいしいなんて言わず
    に一、二本くださいと言うのがいいでしょうね。)

    まや


    [No.523] Re: 筍 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 05:37
    [関連記事

    くるくるさん

    > 今の季節の 筍!!

    > 筍大好きです。

    > 今日掘りたて、茹でたての筍を頂き、早速筍ご飯と木の芽和えを作りました。

    おいしそうですね。

    筍はなかなか手に入らないものです。
    いつもほんの少ししか食べたことがありません。


    [No.522] Re: いわし/アンチョビ 投稿者:男爵  投稿日:2014/04/15(Tue) 05:31
    [関連記事

    ザックスさん、まやさん、 くるくるさん、 

    > > この小魚から作るのがアンチョビですね。
    > > 大好きです。

    > カタクチイワシの塩蔵アンチョビ。
    > 今、我が家にある アンチョビ缶です。
    >
    > これ、100円なんですよ。(^_-)-☆

    塩が多そうで食べたことはありませんが...

    昨日はイワシの目刺しを買おうか迷ったのですが
    アジの干物にしました。


    [No.521] 投稿者:くるくる  投稿日:2014/04/14(Mon) 23:34
    [関連記事


    画像サイズ: 590×221 (50kB)
    今の季節の 筍!!

    筍大好きです。

    筍ご飯、木の芽和え、若竹煮など、筍はしばらくなら、
    毎日食べても食べ飽きないほど大好きです。

    今日掘りたて、茹でたての筍を頂き、早速筍ご飯と木の芽和えを作りました。

    皆様は、筍お好きですか?

    ところで、外国の方、筍の美味しさってどうお感じになるのかしらん??


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |


    - Web Forum -   Modified by isso