和食を語る 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.632] Re: 下ごしらえの大切さ 投稿者:くるくる  投稿日:2014/04/29(Tue) 22:40
[関連記事

Re: 下ごしらえの大切さ
画像サイズ: 402×402 (77kB)
まやさん、

>  そうですか・・・私は最近では賄い付ですので料理はしませんが、冷蔵庫
> に残っていたのを見ると「千代の一番」です。い〜つかテレビで紹介してい
> たのを見て(宣伝ではなかった)インターネットで検索して取り寄せ、使用
> してみてすぐに気に入りました。

家庭料理は、手軽である事も大切な要素。
ちゃんと取った出汁の美味しさは、言わずもがな、ですが、
便利なものも上手に利用して、家庭料理を楽しみたいと思っています。


>  かつては(今は知りません)日本の「味の素」はアメリカ中で使われてい
> ましたよ。日本でもほとんどの家庭が食卓においていたように思います。
> 「味の素」の特許が切れたら類似品がどっと出てきました。それほどダシが
> 大事にされていたことではないでしょうか?

なるほど〜! グルタミン酸の旨みですね。
「味の素」使わないご家庭も多いですが、私は、ちょっと使いのために常備しています。
お出汁としてより、お漬物にほんの一振り、とか。チャーハンに一振り致します。


>  和食を本当に美味しく食べるには「下ごしらえ」がとても大事だと思いま
> すが、同時に、いろんな食材と料理に合った「だし」があってこその食材が
> 生きると思うのです。
>  料理好きなくるくるさんなら判って下さいますよね!(^^)! そして、食べ
> ることの好きな男爵さんならご理解下さるでしょう( ^)o(^ )


もちろん!!です。
美味しい出汁を取る手間。
山菜のアク抜きや、魚のぬめり取り、などなど、まやさんが仰る「下ごしらえ」は
必須です。

今日は、山ウドを料理致しましたが、酢水につけてアク抜きなくしては
食べられません。

美味しく食べるには、下ごしらえ、大切ですね。

貴重なお話を、有難うございました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー