@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 釜山府外史:遊びと娯楽(米田)-1

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

コロラド

通常 Re: 釜山府外史:遊びと娯楽(米田)-1

msg#
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/6/1 10:10
コロラド  新米   投稿数: 2
はじめまして、コロラドと申します。
ここにコメントしたくて、入会→登録を経てやっと投稿に
たどりついたのですが、まだ一度も成功しません。

引用:
当時の子供は遊びの場所に恵まれ、色々な遊びをして
楽しむ事が出来た。

それにしても餓鬼大将の役割は無視できない。当時の
男児の遊びは今の子供のそれに比べると単純なように
見えるが中々に熟練を要した。

そのとおりですね。わたしは昭和17年生まれで米田さんより
20年近くあとを生きているわけですが、
肥後守《ひごのかみ=小刀の一種折込式で柄も鉄製》の使い方を含め、
跳躍、投擲《とうてき=フィールド協議のなかで砲丸・円盤・ハンマー・槍投げ等の総称》
取っ組み合いなど、基本的な体さばきのほとんどを遊びを通じてガキ大将から習いました。
先ずは、この投稿の成功を念じて、、、。

  条件検索へ