@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 「特集」私が小学生だった頃(マーチャン)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

編集者

通常 Re: 「特集」私が小学生だった頃(マーチャン)

msg#
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/3/7 16:23
編集者  長老 居住地: メロウ倶楽部  投稿数: 4298
かれいさん

引用:
私は終戦の翌年、昭和21年に疎開地の宮津で国民学校一年生になりました。
このランドセルはボール紙でできていたそうで、半年位経ったら、カバーが切れてしまいました。
・教科書は新聞紙状のものを2枚貰いました。家でお母さんに切って綴じて貰うようにとのことでした。
母が水色の布団綴じ糸で冊子にしてくれました。 サイタ サイタ サクラガ サイタ でした。


 楽しく読ませていただきました。
 丹後の宮津ですね。

 そうそう、戦前戦後のものは、何でもすぐ壊れましたね。
 靴下なんかも弱かったですね。

 戦争直後は、教科書は、新聞紙大のものを家庭で製本して作ったのでしたね。

 終戦の年は、戦争中つかっていた教科書のあちこちに墨を塗って使っていました。翌年の教科書は手作りでしたね。

 戦後の教科書にも「サイタ サイタ」から始まったものがあったことははじめて知りました。

 小学校時代の思い出を拝見していると、ジーンとくるものがありますね。

マーチャン

--
編集者 (代理投稿)

  条件検索へ