冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.25] Re: 大根を干す 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 20:46
    [関連記事

    夏子さん

    こういう風景を毎年
    北海道で見て育ちました。


    [No.24] Re: お雑煮 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 20:40
    [関連記事

    夏子さん、すみれさん、みなさん

    > 実家では、丸もちを直に鍋の中に入れて煮たので、お餅が溶けて、何個食べたんだか
    > 分からなくなったりしてました(^^;
    >
    > なので、結婚後は、お餅は焼いて、お椀に汁をよそう際に加えることにしていました。
    > これだと、溶けた餅で、お雑煮の汁が濁ることもなくて、すっきりしています。

    北海道育ちの私も
    同じ経験をしました。

    お餅は直に鍋に入れないで
    焼いてからお椀に入れるのがよいと
    そのときわかりました。


    [No.23] Re: 大根を干す 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/01(Tue) 20:31
    [関連記事

    うーーん、玄関前にずらりと大根や柿が干してあるのは、何か、妙に郷愁を
    感じさせますね。

    のれんのような、装飾のような・・・・庶民の生活の知恵ですね。
    夏子


    [No.22] Re:  けの汁 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/01(Tue) 20:26
    [関連記事

    男爵さん、みなさん

    > じゃっぱ汁を食べたくて
    > 弘前駅前の店に入ったら
    > じゃっぱ汁はないというので、代わりに注文したのが
    > けの汁です。

    じゃっぱ汁もけの汁も、見たことも食べたこともありません(^^;

    じゃっぱ汁、というのは、名前だけは聞いたことがあるような気もしないでは
    ありませんが、どういうものですか?

    「じゃっぱ」とか「けの」という名前の意味が分かると、内容も分かるのですかね?

    書き込みよると、魚のアラを利用した料理みたいですね。

    アラなら、出しがよく出て、コクもあって美味しい料理ではないかな、と思えます。

    魚は、何と言ってもアラが一番、ですよね(^^)v
    夏子


    [No.21] Re: お雑煮 投稿者:夏子  投稿日:2013/01/01(Tue) 20:15
    [関連記事

    すみれさん、みなさん

    > わが家のお雑煮は元日は関西風の白みそで餅は丸もちを焼いて、鶏肉、大根、人参、水菜、焼き豆腐、やっこねぎをちらして・・・。
    > 二日目は関東風のおすましで餅は焼いた丸もち、こし豆腐、かまぼこ、鶏肉、三つ葉をちらしてあっさりといただきます。
    > お出しはかつおと昆布でとります。

    実家では、丸もちを直に鍋の中に入れて煮たので、お餅が溶けて、何個食べたんだか
    分からなくなったりしてました(^^;

    なので、結婚後は、お餅は焼いて、お椀に汁をよそう際に加えることにしていました。
    これだと、溶けた餅で、お雑煮の汁が濁ることもなくて、すっきりしています。

    お澄ましで、中に入れる具は、大根・人参・里芋をみな輪切りにしていました・・・
    これが実家風と思い込んでいたのに、長年経ってから(正月に帰郷することはほとんど
    なかった)、そんな雑煮なんか作ったことない、と親から言われて、狐につままれた
    ような気がしたものです。

    古語は辺境に残る、と言いますから、料理でも同じかも。だから、変わったのは
    実家のほうだったのかも知れない、と思ったりしますが、果たしてどうなのか・・・

    ところで、「こし豆腐」って、どんなものですか?(^^;

    さすが、食べ物は各地で違っている、と感心しました。こし豆腐って聞いたことが
    ないです(^^;
    夏子


    [No.20] にごり酒 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 19:54
    [関連記事


    画像サイズ: 799×398 (48kB)
    にごり酒というキーワードを知ったのは
     島崎藤村の「千曲川旅情の歌」
    です。

      小諸なる 古城のほとり
      雲白く 遊子悲しむ
       ..........
      濁り酒 濁れる飲みて
      草枕 しばし慰む

    高校生のときだったので
    大人になったらいつか
    にごり酒を飲みたいものだと思いました。

    (あこがれのにごり酒を飲むことができたのは なんと30代になってから)

    にごり酒は長くもたないから
    冬にしか飲めません。 暑い夏に飲むには相当工夫が必要です。

    しかし、缶入りのにごり酒はもう少し長く保存できます。
    冷蔵庫に入れておけば夏でもオーケー。

    左はじの酒以外はすべてにごり酒です。
    みんな美味しい酒です。


    [No.19] Re: 冬にアイスクリーム 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 16:52
    [関連記事

    まやさん 

    > > そうです。
    > > 寒い冬は外に出しておくと冷蔵庫の代わりになる。
    >
    >  あ、これはちょっと違います。男爵さんもスナックのビール瓶のことを
    > 書いておられるように、北海道の冬の外気は冷凍庫になるんです。

    そうです。
    札幌の外は冷凍庫です。
     ここなら冷蔵庫ですが。  ここで外にビールを出しておいても、たいてい凍りません。

    札幌で最低気温の体験ですが
    零下二十度というのが一、二度ありました。

    旭川や帯広はもっと寒いです。


    [No.18] Re: 冬にアイスクリーム 投稿者:   投稿日:2013/01/01(Tue) 16:06
    [関連記事

    男爵さん 

    > そうです。
    > 寒い冬は外に出しておくと冷蔵庫の代わりになる。

     あ、これはちょっと違います。男爵さんもスナックのビール瓶のことを
    書いておられるように、北海道の冬の外気は冷凍庫になるんです。

     ですから、私が「窓の外の雪の中にアイスクリームを入れておいた」と
    いうのはアイスクリームを冷凍庫でなく、冷蔵庫の中に保管するようなも
    ので、融けないギリギリのところで保管するだけのことです。雪の中でな
    く外に置いておけば、アイスクリームはカチカチに凍って食べられなくな
    ります。

    > お酒やビールが凍るくらいの気温です。
    > そんな中に外に出てそのスナックまで歩いて行った私。
    > 寒いという感じはしなかったのですが。

     札幌で集会を終えたある女子学生が自宅に帰るときバスを降りてほんの
    数十メートルを歩いただけなのに、ひどい凍傷にかかって寝込んだことも
    あります。札幌あたりでも「しばれる」ことがあるのです。
     男爵さんの感じた寒さって「ほんもの?」って感じですよ(^J^)
     
    まや


    [No.17] 冬至にカボチャ 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 13:18
    [関連記事

    冬至にカボチャを食べる。
    みなさんも食べたでしょうか。

    北海道のカボチャは美味しいですよ。

    カボチャは体内でビタミンAに変わるβカロチンを多く含んでいて
    βカロチンは粘膜や皮膚の抵抗力を高め
    生活習慣病やガン予防に効果があるといわれています。
    http://www.yc.zennoh.or.jp/web/shoku/0407_2.html


    [No.16] 数の子 投稿者:男爵  投稿日:2013/01/01(Tue) 13:10
    [関連記事

    お正月といえば
    数の子。

    昔はニシンがたくさん獲れたので
    数の子はいくらでもあったのですが.....

    いまや貴重品になってしまった数の子。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso