シニアのみなさんの多くは、きっと、こんな経験をお持ちと思います。
・ガスコンロから炎がみえた。もう少しで、火事になるところだった。
・もう少しで、駅のエスカレータに衣類を挟まれるところだった。
・あぶなく振り込め詐欺にかかりそうなことがあった。
他人ごとではありません。
お互いに気をつけましょう。
|
[No.227]
Re: 脚立も倒れる
投稿者:男爵
投稿日:2010/11/01(Mon) 20:20
[関連記事] |
> 40代のころ、お茶の稽古で脚立に乗って天井をよく拭きました。
> でも、最上段には乗れなかったことを思い出しました。
> 怖くて乗れませんでした。そこへ乗らなくても手が届いたのです。
元気なんですね。
あやさんが
足におもりをつけて歩いているのを聞くと
ただすばらしいと思います。
私はせいぜい四階の建物を足で歩くだけ。
[No.226]
Re: 給料を盗まれて
投稿者:男爵
投稿日:2010/11/01(Mon) 20:17
[関連記事] |
> > なんだか 人生劇場を見ているようです。
> > あの尾崎士郎のではなく、私が勝手に考えている舞台です。
> > つまり、この世のことを、みんなで舞台で見ているような感じです。
>
> なんか、これを読んで、「ふぅーん」とため息と共に、肩が落ち込ん
> じゃいました。
>
> 人生って、考えられないことが起きますものね。
こんな不幸なことを体験して
なお元気はつらつで
毎日のように人を助けているあやさん
やっぱりドラマチックな感じです。
[No.225]
Re: 安全対策
投稿者:
投稿日:2010/11/01(Mon) 19:16
[関連記事] |
> ・メガネがあっているかどうかは大切ですね。
> 階段を下りる時など、度のあっていないメガネをかけていると怖いですね。
私は自分がどのように目が悪いか、ちっともわかりません。
字を読む、パソコンを打つ、手芸をするなどに使用するだけ。あとは1分と
かけていられません。
そうでしょうね、度が合っていないと階段など一番困るでしょうね。
最近眼鏡が見えにくくなって、買おうと出かけ、いろいろ検査した結果、
今の眼鏡が一番だそうで、新しくする必要なしでした。おもしろいもんですね。
見えにくく思ったのは、なんだったんでしょうか?
> ・うちの中の安全対策は、もちろん大切ですね。
> (交通事故より家庭内事故でのケガのほうが多いという説もあります)
そのようですね。
台所の流しの床にマットを敷いているのですが、夫が座ると、そのマットの
上に椅子を乗せてくれないので、ずれて持ち上がっているのです。
なんどか引っかかって転びそうになりました。床まで倒れることはなかった
ですが、もし倒れたら狭い場所ゆえ、どうなるかわかりません。
何とか考えてみます。
マーチャン書き込みありがとう!
[No.224]
Re: 脚立も倒れる
投稿者:
投稿日:2010/11/01(Mon) 19:03
[関連記事] |
> > 最上段に乗ったら、サーカスやってるみたい!
>
> そういうことです。
> 最上段にいるということは
> やはり危険なことです。
> だからサーカスのような価値があるかもしれません。
充分注意します。
40代のころ、お茶の稽古で脚立に乗って天井をよく拭きました。
でも、最上段には乗れなかったことを思い出しました。
怖くて乗れませんでした。そこへ乗らなくても手が届いたのです。
[No.223]
Re: 給料を盗まれて
投稿者:
投稿日:2010/11/01(Mon) 18:58
[関連記事] |
> > お金をすられた上に、そんな疑いをかけられて、私には
> > 「二重のひやっと事故」になったのだ。
>
> あやさん
> そんなことがあったのですか。
あったんですよ。摩訶不思議です。
電車に乗って、デパートを歩いただけなのに、どこかで
誰かにぶつかった様子もなかったのに、バッグの留め金が
開いていたんです。
かなりの混み具合だったので、気がつかなかったのでしょう。
>
> なんだか 人生劇場を見ているようです。
> あの尾崎士郎のではなく、私が勝手に考えている舞台です。
> つまり、この世のことを、みんなで舞台で見ているような感じです。
なんか、これを読んで、「ふぅーん」とため息と共に、肩が落ち込ん
じゃいました。
人生って、考えられないことが起きますものね。
[No.222]
Re: 安全対策
投稿者:マーチャン
投稿日:2010/11/01(Mon) 17:19
[関連記事] |
七君さん
> へえ、すごいのにご出席だったんですね。
>
> で、このタイトルは何ですかいな。眼鏡があっていないのでしょうか。
いえいえ。私のかわいいネズミちゃん(マウス)が暴走したのに気が付かなかったのです。
ごめんなさい。
> 遠近両用のメガネ(昔ので、遠の中に近がはめ込みになっている)を初めて買った時、
> 店の外に出たら、歩道が盛り上がって見えてびっくり。
> いや、そんなわけはない、歩道は足の下にあるのだぞ、と自分に言い聞かせて歩いて
> いるうちに慣れてしまいました。
わあ。凄いですね。私は急な下り階段は「手すりにつかまりつつ」降ります。
ババ臭いですが、万一の事故が怖いです。
>> 外だと、自然と気をつけているのでしょうか。
それもありますが、ハイシニアはあまり外出しないからではないでしょうか。
[No.221]
Re: 安全対策
投稿者:男爵
投稿日:2010/11/01(Mon) 10:34
[関連記事] |
マーチャン
> はい。正しくは
>
> キャサリン・ブラウン教授(米国 ハワイ大学)です。
>
> でも、やさしいオバチャマというイメージで。
> わたしにとってはキャサリン先生です。
> マーチャンセンセイ という感じて、呼ばせていただきました。
あちらの人は
親しくなったら
ファストネーム(ファーストネーム)で呼ばせるということですね。
キャサリン・ブラウン教授よりは
キャサリン先生のほうがお互いに親しみがこもっているということでしょう。
キャサリン・ブラウン教授だったら、黒メガネをかけて、なんだか睨まれている感じ?
[No.220]
Re: 安全対策
投稿者:マーチャン
投稿日:2010/11/01(Mon) 10:01
[関連記事] |
男爵さん
> キャサリン先生というのは、たとえば陽子先生とか圭子先生という感じですね。
> 私はキャサリンというと「嵐が丘」を思い出します。
> 戦後に台風が押し寄せ、日本各地で被害を起こしたとき
> ジェーン台風とかカスリン台風という記録が残っています。
> あのカスリンとかカザリンという名前はキャサリンのことだっんですね。
> 今では、日本は台風に西洋の女の名前を付けません。
はい。正しくは
キャサリン・ブラウン教授(米国 ハワイ大学)です。
でも、やさしいオバチャマというイメージで。
わたしにとってはキャサリン先生です。
マーチャンセンセイ という感じて、呼ばせていただきました。
[No.219]
Re: 安全対策
投稿者:男爵
投稿日:2010/11/01(Mon) 09:52
[関連記事] |
マーチャン、七君さん こんにちは
> > ・メガネがあっているかどうかは大切ですね。
> > 階段を下りる時など、度のあっていないメガネをかけていると怖いですね。
>
> 遠近両用のメガネ(昔ので、遠の中に近がはめ込みになっている)を初めて買った時、
> 店の外に出たら、歩道が盛り上がって見えてびっくり。
> いや、そんなわけはない、歩道は足の下にあるのだぞ、と自分に言い聞かせて歩いて
> いるうちに慣れてしまいました。
遠近両用メガネは危険だというけれど、七君さんはその危険性を克服したんですね。
> > ・もちろんバランス感覚や反射神経などを鍛えることの大切さも分かります。
> 昔の感覚で対応したのでは間に合わなくなっていますから、ご用心。
そうです、そのとおり。
> > ・うちの中の安全対策は、もちろん大切ですね。
> > (交通事故より家庭内事故でのケガのほうが多いという説もあります)
>
> 外だと、自然と気をつけているのでしょうか。
毎日のことだから、外に出るよりも
家にいるほうが、自分の持ち時間の占める割合が多いからでしょうか。
ところで
話は変わりますが
> > アジア太平洋アクティブエイジング会議2010 福岡
> > というのに、参加したのですが、ここでハワイ大学のキャサリン先生から
> > こんなカードをいただきました。
キャサリン先生というのは、たとえば陽子先生とか圭子先生という感じですね。
私はキャサリンというと「嵐が丘」を思い出します。
戦後に台風が押し寄せ、日本各地で被害を起こしたとき
ジェーン台風とかカスリン台風という記録が残っています。
あのカスリンとかカザリンという名前はキャサリンのことだっんですね。
今では、日本は台風に西洋の女の名前を付けません。
[No.218]
Re: 安全対策
投稿者:
投稿日:2010/11/01(Mon) 09:14
[関連記事] |
マーチャン こんにちは
> アジア太平洋アクティブエイジング会議2010 福岡
>
> というのに、参加したのですが、ここでハワイ大学のキャサリン先生から
> こんなカードをいただきました。
へえ、すごいのにご出席だったんですね。
で、このタイトルは何ですかいな。眼鏡があっていないのでしょうか。
> ・メガネがあっているかどうかは大切ですね。
> 階段を下りる時など、度のあっていないメガネをかけていると怖いですね。
遠近両用のメガネ(昔ので、遠の中に近がはめ込みになっている)を初めて買った時、
店の外に出たら、歩道が盛り上がって見えてびっくり。
いや、そんなわけはない、歩道は足の下にあるのだぞ、と自分に言い聞かせて歩いて
いるうちに慣れてしまいました。
> ・もちろんバランス感覚や反射神経などを鍛えることの大切さも分かります。
昔の感覚で対応したのでは間に合わなくなっていますから、ご用心。
> ・クスリの副作用で、ふらつくこともあるという話は聞きました。
> これも、気をつけないとーーー。
上記の眼鏡と同じですね。
> ・うちの中の安全対策は、もちろん大切ですね。
> (交通事故より家庭内事故でのケガのほうが多いという説もあります)
外だと、自然と気をつけているのでしょうか。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | |