冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.417] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:   投稿日:2013/02/10(Sun) 15:12
    [関連記事

    まやさん

    >  カキは今では割ってもらえますよ。殻付きのものを選んで、お願いすると
    > ちゃんと殻からはがして、身を牡蠣殻の上にもどして並べてくれたり・・・
    > 注文通りにしてくれます。(これは鮮魚店かスーパーの鮮魚コーナー)

    お店で買うならね(^^; もっとも、自分ではカキの殻つきは買いません。

    >  牡蠣の揚げ物はスーパーの天ぷらコーナーで。料理をするところがガラス
    > 張りになっていますから牡蠣を揚げているところも見えます。ショウケース
    > に並んでいなくても、フライの用意ができているようならその場で揚げても
    > らえます。

    そう言えば、私の良く行くお店は、調理部門はあっても客からは見えませんね。


    [No.416] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:さんらく亭  投稿日:2013/02/10(Sun) 09:39
    [関連記事

    まやさん  夏子さん、こんにちは

    ちょっと脱線します(^_-)/
    >
    > > カキを割るのをカキ打ちと言うようですが、テレビで見ているとリズミカル・・・
    > > でも殻つきのカキを貰って自分で開けると、これが大変! 下手すると、手を切って しまう(^^;

    私が就職して最初の勤務地が東京の日本橋蛎殻(カキガラ)町という所です。その隣りが日本橋小網町。このあたり嘗ては海辺で漁師が将軍家に献上する白魚を採って町角に網を干しておくところから小網町。その隣りの浜には牡蠣を割った殻がたくさん堆積したので蛎殻町といったそうです。いまもその名は残っています。東京湾でも牡蠣が採れたんですね

              さんらく亭@甲子園


    [No.415] Re: この冬に食べたもの 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/10(Sun) 06:20
    [関連記事


    画像サイズ: 650×356 (50kB)
    ねぎトロ丼とそばのセット

    そばは温かいそばより
    冷たいほうが
    そばの味がわかるというのが
    家族の意見です。


    [No.414] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:まや  投稿日:2013/02/09(Sat) 23:24
    [関連記事

    夏子さん、こんばんは!

    > カキを割るのをカキ打ちと言うようですが、テレビで見ているとリズミカル・・・
    > でも殻つきのカキを貰って自分で開けると、これが大変! 下手すると、手を切って
    > しまう(^^;

     カキは今では割ってもらえますよ。殻付きのものを選んで、お願いすると
    ちゃんと殻からはがして、身を牡蠣殻の上にもどして並べてくれたり・・・
    注文通りにしてくれます。(これは鮮魚店かスーパーの鮮魚コーナー)

     牡蠣の揚げ物はスーパーの天ぷらコーナーで。料理をするところがガラス
    張りになっていますから牡蠣を揚げているところも見えます。ショウケース
    に並んでいなくても、フライの用意ができているようならその場で揚げても
    らえます。

     尾道でそういうところがないのは需要と供給の問題かもしれませんね。

    > ところで、カキは「生食用」と「加熱用」があるでしょ?
    > 以前は、生用の方が新鮮なのかと思っていましたが、どうも逆というか、生用は
    > 生で食べられるように、何らかの処理がしてあるんだそうで・・・
    > 知った時は、目からウロコでした(^^;

     ええ、これも牡蠣をよく食べる人なら知っているのでは? 私がよく行く
    スパーでは「加熱用」しか置いていないみたいです。

    まや


    [No.413] Re: この冬に食べたもの 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/09(Sat) 18:50
    [関連記事


    画像サイズ: 650×442 (53kB)
    スーパーのなかの
    あのシンガポールならホーカーズ
    みたいなところの食堂で食べた
    もやしラーメンです。

    ほかに
    牛丼やタコ焼きやスパゲッテイなど
    好きなものをそれぞれの店で注文できます。


    [No.412] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:夏子  投稿日:2013/02/09(Sat) 15:56
    [関連記事

    男爵さん、みなさん

    > 大震災で大被害をこうむったでしょう?
    > その時に、広島県のカキ養殖業者が、困ったときはお互い様、震災地を助けろ、
    > ということで、かなり協力したようですよ。タネ牡蠣の提供とか、そんなこと
    > だったかな?
    >
    > 回復したことに、どの程度かは知りませんが、一役買っていると思います(^^)v

    今日、偶然、テレビで「オイスターロード」という特別番組をやっていました。
    RCCとあったから地元テレビ局の制作だったみたい。

    広島のカキがオーストラリアに行き、養殖されているとか、いろいろやっていました。

    また、昔、宮城県からフランスへタネガキが渡ったとかで、大震災の宮城県へ
    今度はフランス産のウキが大量に寄付されたそうです。

    この贈り物が、早くカキを再出荷させる力になった、と養殖業者の人が、感謝の言葉を
    述べておられました。


    [No.411] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:   投稿日:2013/02/09(Sat) 15:39
    [関連記事

    さんらく亭さん、こんにちは。

    > 3日前に旧友3人と神戸でカキ鍋を食べたばかりです(^_-)/
    > このあたりのは瀬戸内の播磨灘、室津や坂越の牡蠣です。
    > なにしろ近場だから新鮮でプリプリしています

    おお、いいですね(^^)v おいしそう。

    > 食べて飲んでご機嫌の最中にAくんのケータイが鳴りました!!
    > 山の神様から何かあったらしい。Aくんは腕時計を覗いて慌てて帰り
    > 支度です。
    > そこで出た一句
    >     <カキ食えば ベルが鳴るなり いまなん時 ?>

    アハハ、これもうまいうまい!!ヽ(^o^)丿


    [No.410] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:   投稿日:2013/02/09(Sat) 12:22
    [関連記事

    さんらく亭さん、こんにちは!

    > 3日前に旧友3人と神戸でカキ鍋を食べたばかりです(^_-)/
    > このあたりのは瀬戸内の播磨灘、室津や坂越の牡蠣です。
    > なにしろ近場だから新鮮でプリプリしています
    >
    > 酢牡蠣やフライもいいですがやっぱり鍋は暖まっていいしナベを囲んで
    > わいわいやるのが何よりのご馳走ですね

    いいですねぇ。でも、独り身の八十路女には望んでも得られない環境
    かな?
     むか〜しはそういう席を囲むこともあったのですが、今は昔(^_-)
     
     最近も恩師の訃報に旧友が集まったのですが女性だけでは飲むことも
    なく、しんみりと・・・それだけのことでした。

    まや


    [No.409] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:さんらく亭  投稿日:2013/02/09(Sat) 11:17
    [関連記事

    夏子さん、 まやさん、男爵さん こんにちは。

    3日前に旧友3人と神戸でカキ鍋を食べたばかりです(^_-)/
    このあたりのは瀬戸内の播磨灘、室津や坂越の牡蠣です。
    なにしろ近場だから新鮮でプリプリしています

    酢牡蠣やフライもいいですがやっぱり鍋は暖まっていいしナベを囲んで
    わいわいやるのが何よりのご馳走ですね

    食べて飲んでご機嫌の最中にAくんのケータイが鳴りました!!
    山の神様から何かあったらしい。Aくんは腕時計を覗いて慌てて帰り
    支度です。
    そこで出た一句
        <カキ食えば ベルが鳴るなり いまなん時 ?>

               さんらく亭@甲子園


    [No.408] Re: 冬の味覚カキ! 投稿者:夏子  投稿日:2013/02/09(Sat) 09:57
    [関連記事

    男爵さん、こんにちは。

    > カキは
    > 地元の三陸産のものがいっぱいあります。
    > 生産量は大震災前ほどではありませんが
    > かなり回復しました。

    大震災で大被害をこうむったでしょう?
    その時に、広島県のカキ養殖業者が、困ったときはお互い様、震災地を助けろ、
    ということで、かなり協力したようですよ。タネ牡蠣の提供とか、そんなこと
    だったかな?

    回復したことに、どの程度かは知りませんが、一役買っていると思います(^^)v

    > 私はカキフライが好きなんですが、鍋でも食べます。
    > [No.309] Re: 冬といえば「鍋もの」で写真を載せました。

    ありましたね、カキも・・・(^O^)

    > タラの白子は高いけどおいしいです。
    >  北海道ではタチといいますが、こちらではキクといいます。

    食べたことないです(^^; コだのミソだのって、たいてい美味ですよね(^^)v
    夏子


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso