Re: 藁(わら)を打つ
投稿ツリー
-
藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/7 20:43)
- Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/8 6:52)
-
Re: 藁(わら)を打つ (堅香子, 2004/12/8 14:52)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/9 0:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/17 21:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/20 0:13)
- Re: 藁(わら)を打つ (Pan, 2004/12/20 16:32)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/20 0:13)
-
Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/17 21:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/9 0:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (Pan, 2004/12/20 16:51)
- Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/22 0:08)
-
Re: 藁(わら)を打つ (堅香子, 2004/12/22 22:22)
- Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/25 9:56)
堅香子
居住地: 北九州
投稿数: 55
かれいさん、ハムさん、こんにちは。
日本は古代より瑞穂(みずほ)《=みずみずしい稲の穂》の国と言われるように、稲とは切っても切り離せない生活様式が定着していますね。
米を収穫した後の稲藁の利用法は、一本とて無駄にしない使い方、見事と言う他はありませんね。
かれいさんが今回その藁を使い、今風の道具を使用して鍋《なべ》つかみと草履作りに挑戦された事に敬意を表します。
藁を柔らかくする木槌(きづち)を加えます。ハムさんがすでにお書きになっているように平たい「石」やこのような「丸太木」の上で叩いていました。
かれいさん、注文が殺到しそうですね。
日本は古代より瑞穂(みずほ)《=みずみずしい稲の穂》の国と言われるように、稲とは切っても切り離せない生活様式が定着していますね。
米を収穫した後の稲藁の利用法は、一本とて無駄にしない使い方、見事と言う他はありませんね。
かれいさんが今回その藁を使い、今風の道具を使用して鍋《なべ》つかみと草履作りに挑戦された事に敬意を表します。
藁を柔らかくする木槌(きづち)を加えます。ハムさんがすでにお書きになっているように平たい「石」やこのような「丸太木」の上で叩いていました。
かれいさん、注文が殺到しそうですね。