Re: 藁(わら)を打つ
投稿ツリー
-
藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/7 20:43)
- Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/8 6:52)
-
Re: 藁(わら)を打つ (堅香子, 2004/12/8 14:52)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/9 0:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/17 21:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/20 0:13)
- Re: 藁(わら)を打つ (Pan, 2004/12/20 16:32)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/20 0:13)
-
Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/17 21:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/9 0:26)
-
Re: 藁(わら)を打つ (Pan, 2004/12/20 16:51)
- Re: 藁(わら)を打つ (かれい, 2004/12/22 0:08)
-
Re: 藁(わら)を打つ (堅香子, 2004/12/22 22:22)
- Re: 藁(わら)を打つ (ハム, 2004/12/25 9:56)
かれい
投稿数: 137
ハムさん こんばんは
引用:
ハムさん、ご訂正をありがとうございます。記憶はおぼろなんですけど、ムシロ
は厚地で手触りが柔らかでしたよね。ということは、非常によく打たれたワラで
編まれたのに違いないと思ったのでしたが、そうではなくて、よくそぐった
(初めて聞くことばですが)ワラが使われたのですね。
ムシロは昔はどこの家にもあって、外で作業をする時の敷物として使われました。
漬物にする白菜をひろげて干したりするのにも使われていたのを覚えています。
女の子は「おままごと」をする時に使いました。ムシロを一枚敷くと、道端が
お座敷に早変わりします。
しかし、ムシロにもランクがあったことを今知りました。写真のように上等に
編まれたものは、私は見たことはなかったです。
30年ももつものはやっぱり上等品で、大事に扱われてきたからでしょうね。
私のイメージに残っているのはもっと雑なものです。ゴザより粗雑《そざつ》に扱われ、
ムシロとはそういうものだと思っていたのでした。ムシロさんゴメンナサイ。
用途も、農家の方とは大幅に違っていたからでしょうね。
かれい
引用:
かれいさん、むしろに使うわらは、私の知る限りでは打つのでは
なかったようです。
ゴミをきれいにとった(そぐった)わらを使っていました。
髪をすく櫛(くし)を連想してみてください。あの櫛のように金属
製の歯を並べた道具(わらそぐり機)に何回もわらを通して不要な
部分を取り除いてきれいにしたわらを使用していたと記憶しています。
ハムさん、ご訂正をありがとうございます。記憶はおぼろなんですけど、ムシロ
は厚地で手触りが柔らかでしたよね。ということは、非常によく打たれたワラで
編まれたのに違いないと思ったのでしたが、そうではなくて、よくそぐった
(初めて聞くことばですが)ワラが使われたのですね。
ムシロは昔はどこの家にもあって、外で作業をする時の敷物として使われました。
漬物にする白菜をひろげて干したりするのにも使われていたのを覚えています。
女の子は「おままごと」をする時に使いました。ムシロを一枚敷くと、道端が
お座敷に早変わりします。
しかし、ムシロにもランクがあったことを今知りました。写真のように上等に
編まれたものは、私は見たことはなかったです。
30年ももつものはやっぱり上等品で、大事に扱われてきたからでしょうね。
私のイメージに残っているのはもっと雑なものです。ゴザより粗雑《そざつ》に扱われ、
ムシロとはそういうものだと思っていたのでした。ムシロさんゴメンナサイ。
用途も、農家の方とは大幅に違っていたからでしょうね。
かれい