冬の食卓 いま・むかし 
(期間:2013.1.1 - 2013.2.28)

今年も冬になりました。 寒い冬の食べ物といえば、鍋物 高野豆腐 漬け物などなど。
昔からある食べ物、新しい食べ物、ユニークな郷土料理や家庭料理など
おいしい情報をたくさんお寄せください。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.481] Re: この冬に食べたもの 投稿者:あや  投稿日:2013/02/17(Sun) 20:17
    [関連記事

    男爵さん、みなさん  こんばんは

    >
    > > わんこそばで有名なそば屋があります。
    > >  ここは宮沢賢治もよく食べたという店です。
    >
    > 宮沢賢治も愛したという
    > 天ぷらそばとサイダー。
    >
    > この賢治セットは
    > 新幹線の駅の地下の支店にありました。

    このようなセットがあるなんて、賢治さんはすごいですね。

    それにしてもこれだけの写真を保有しているなんて男爵さんもすごいです。


    [No.480] Re: ブルーチーズは冬の食べ物 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 19:41
    [関連記事


    画像サイズ: 700×652 (77kB)
    > > このブルーチーズはくせがあるので
    > > 日本人には苦手のようです。

    日本人はチーズの強い匂いが苦手ですが
    欧米人にしたら
    タクアンや納豆の匂いは苦手なのです。

    慣れていないと辛いものがあります。
    たとえ美味しい味でも、匂いを我慢しなくては。


    同じような体験としては
    ドイツで各国の留学生徒旅行したことがありますが
    ミュンヒェンのチャイニーズレストランで
    料理を食べるとき
    いつもビールばかりではと思い
    アルコール度数の高い白酒を注文してみました。

    ところが
    この白酒はコーリャンの匂いがきつくて
    とても飲めたものではありません。
    それでもけっこう高価だったので
    もったいないと思い
    少しずつ時間をかけて
    一時間くらいで飲みました。

    留学生たちとわいわい色々な会話をしたので
    時間はたっぷりあったのです。

    それから数年後
    東京での国際会議で
    上海の大学の先生が白酒をお土産にもってきました。

    やはり強いコーリャンの匂いのため
    日本人たちは「なんだ、これは」と笑いながら
    みんな閉口していました。

    私だけは楽しく飲めました。
    やはり時間が経つと慣れたのでしょう。


    [No.479] Re: ブルーチーズは冬の食べ物 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 19:30
    [関連記事


    画像サイズ: 700×652 (71kB)
    > このブルーチーズはくせがあるので
    > 日本人には苦手のようです。

    おそらく
    メロウ倶楽部のみなさんでも
    このブルーチーズを食べて楽しめる人は
    1〜2人くらいしかいないのではないかと思います。

    なお
    一緒に写したのは
    ドイツのライ麦パンの保存食です。

    このライ麦パンにブルーチーズをつけて食べるのです。


    [No.478] ブルーチーズは冬の食べ物 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 19:27
    [関連記事


    画像サイズ: 464×438 (37kB)
    ヨーロッパに行くと
    ブルーチーズは一年中食べられます。

    このブルーチーズはくせがあるので
    日本人には苦手のようです。

    そもそも
    ドイツに行くことが決まってから
    お世話になった先生のところに挨拶に行ったのですが
    畜産の先生だったので
    それでは
    チーズを紹介しましょうというわけで
    色々なチーズをご馳走してくださいました。

    なかでもブルーチーズにはびっくりしました。
    私にはなかなか食べられませんでした。

    それから1年後にドイツでブルーチーズを食べる機会がありました。
    そのときは慣れたのか、免疫ができたのか
    おいしく食べることができました。

    それからというものは
    ブルーチーズを買ってきて
    時々食べていましたが
    誰か一緒に食べようと思って
    海外によく出張する人に声をかけて
    ご馳走したのですが
    誰も相手になってくれません。

    「うわっ、これは」と言って一口も食べなかったり
    笑って、手に取ろうともしない人ばかり。

    たしかにきつい匂いなので
    夏向きではありません。
    冬の方が迷惑が少ないと思って
    私は冬に食べているのです。


    [No.477] Re: この冬に食べたもの 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 19:11
    [関連記事


    画像サイズ: 500×363 (32kB)
    あやさん、みなさん  こんにちは

    > わんこそばで有名なそば屋があります。
    >  ここは宮沢賢治もよく食べたという店です。

    宮沢賢治も愛したという
    天ぷらそばとサイダー。

    この賢治セットは
    新幹線の駅の地下の支店にありました。


    [No.476] Re: 東京で味わう美味しい郷土料理 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 15:30
    [関連記事

    夏子さん、みなさん

    > > 十四郎(とうしろう)
    > >  山陰直送魚貝 お酒 堀炬燵の完全個室
    > > 松葉カニ 島根牛 山陰三大珍魚『ばばあ』のお鍋

    > ここに出て来る「ばばあ」ですが、松葉ガニの漁のカゴに時折混じって
    > 引き上げられる深海魚だそうです。

    > 見かけは悪くても、きっと味はいいのでしょうね、コラーゲンも
    > たっぷりと言うし・・・・私は食べるのは一言で拒否しましたが(^^;

    たいへん失礼しました。

    「ばばあ」の図鑑
    http://zukanda.jp/image/12667
      タナカゲンゲ ばばあ

    これを見て
    富山湾のゲンゲという魚を思い出しました。

    http://www.shoku-toyama.jp/tokusyu/genge.php
    グロテスクな顔つきも災いして、漁師たちの間では「下の下(げのげ)」と呼ばれ、浜に打ち捨てられていた。
     近年になって、流通が速くなり、割烹や料亭で天婦羅や唐揚げとして提供されはじめたことで、これまであまり口にすることがなかったゲンゲの味わいが知れわたるようになった。
     いつしか、滅多に出逢うことのできない幻の魚=「幻魚(げんげ)」と呼ばれるようになりました。

    ということを雑誌で読んだので
    いまいちさんのところに行ったのですが、その時は食べられませんでした。
      残念

    ゲンゲには種類が多くて
    富山県では主にノロゲンゲが捕獲され、福井沖でもよく獲れる。
    食用にされるのは、カンテンゲンゲ、シロゲンゲ、タナカゲンゲなどがあると書かれてますね。

    本格的な説明はこちら
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B2%E7%A7%91

    蛇足 
     タナカゲンゲ Lycodes tanakae
     カンテンゲンゲ Bothrocara tanakae
     シロゲンゲ Bothrocara molle


    [No.475] Re: 東京で味わう美味しい郷土料理 投稿者:夏子  投稿日:2013/02/17(Sun) 14:05
    [関連記事

    男爵さん、みなさん

    > 十四郎(とうしろう)
    >  山陰直送魚貝 お酒 堀炬燵の完全個室
    > 松葉カニ 島根牛 山陰三大珍魚『ばばあ』のお鍋
    > http://r.gnavi.co.jp/g894502/
    >  地下鉄日比谷線人形町駅 A2番出口 徒歩1分
    >  都営浅草線人形町駅 A6番出口 徒歩2分
    >   〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-14
    >   03-3662-0163

    ここに出て来る「ばばあ」ですが、松葉ガニの漁のカゴに時折混じって
    引き上げられる深海魚だそうです。

    実は、一度見たことがあります。気持ちの悪い魚でした(^^;
    検索したら、皮にはコラーゲンが沢山含まれているとのこと、
    道理で全体がぬるぬるした感じの魚でしたよ。

    見かけは悪くても、きっと味はいいのでしょうね、コラーゲンも
    たっぷりと言うし・・・・私は食べるのは一言で拒否しましたが(^^;


    [No.474] Re: この冬に食べたもの 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/17(Sun) 05:37
    [関連記事


    画像サイズ: 650×487 (67kB)
    あやさん、みなさん   こんにちは

    > これは昔からある
    > 十割そばの店です。

    わかめそばですね。


    [No.473] Re: カルビクッパ 投稿者:あや  投稿日:2013/02/16(Sat) 19:12
    [関連記事

    男爵さん、みなさん


    > > カルビクッパはポピュラーですから
    > > たいていの焼肉屋さんにあります。
    >
    > これを書いてから
    > カルビクッパを思い出して
    > 本日の昼食に食べてみました。
    >
    > 近所の店です。
    > 焼き肉もラーメンも丼ものも食べられる
    > いわゆる大衆食堂ですね。

    近所にこのようなお店があるなんてびっくりです。
    私には食べられそうもないです。

    > 写真でわかるように
    > 家族みんなで食べる餃子も注文してしまった。

    なぬっ! この餃子の量と思いましたが、ご家族の分だったのですね。
    安心しました。

    今日は友人とファミリーレストランで、12時から15時まで呑んじゃいました。
    ビール中ジョッキ、ハイボール、焼酎のお湯割りでした。
    ピザ、サラダ食べ放題、いまわし焼いたのなどなど、お腹がいっぱいで、夜は
    食べられそうにありません。よけいなことを書いて失礼<(_ _)>


    [No.472] カルビクッパ 投稿者:男爵  投稿日:2013/02/16(Sat) 13:07
    [関連記事


    画像サイズ: 650×510 (69kB)
    あやさん、みなさん

    > > > カルビクッパも辛くておいしいです。 とくに肉がよく煮込んでいて柔らかいといいですね。

    > > そうなんですか。今度チャンスがあったらどのようなものか見て見ます。

    > カルビクッパはポピュラーですから
    > たいていの焼肉屋さんにあります。

    これを書いてから
    カルビクッパを思い出して
    本日の昼食に食べてみました。

    近所の店です。
    焼き肉もラーメンも丼ものも食べられる
    いわゆる大衆食堂ですね。

    固定客が多いです。 
    小さい子の連れた家族が入っても、ゆっくりできる座敷席もある。
    学生も入るので料理の量も十分。

    写真でわかるように
    家族みんなで食べる餃子も注文してしまった。

    だから
    私には少し多かった。
    辛さは昔ほどではなかった。
    ひさしぶりで美味しかったです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |


    - Web Forum -   Modified by isso