平成も四半世紀を過ごしました、懐かしきは昭和の時代です
輝かしい青春時代 バリバリの仕事人間だった時。
国の内外を問わず企業出向の経験もおありですか?
お話し下さい・・・貴方の昭和
※ ご投稿は「メロウ伝承館」へ転載させていただくことがあります
|
[No.2748]
Re: コンピュータ・ゲーム
投稿者:Pan
投稿日:2016/01/19(Tue) 11:16
[関連記事] |
多摩のけんさん、みなさん、こんにちは。
> 私がインベーターを知ったのは、昭和48年の頃です。
> 会社で、昼食後近くの喫茶店で一服する習慣があったのですが、
> その喫茶店のテーブルがガラス製で、インベーターが組み込まれていました。
そうそう、テーブルのガラス面の下のもありましたね。
有料のが多かったように思いますが、それには行ったことがありません。
> 店のサービスだったのか、チャッカリお金をとられていたのかは、覚えていません。
両方あったようです。
私は職場で触った記憶があるのですが、どんなデイスプレーを使ったの
か思い出せません。
その頃にはパソコンがもうあったのかな?
マリオブラザーズは家庭用のテレビ画面だったかな?
十字ボタンの付いた小箱を両手で持って操作しました。
ソフトも専用の密閉した小箱でしたね。
幾つか買ったものも残っていましたが、今は何処へ行ったのか見当たり
ません。
> その後はやったのがテトリスで、これはかなりハマリました。
それにはまっている人もいましたね。残業しているのかと思ったらテト
リスに目の色を変えている輩もいました。(*_*)
それ以後のゲームには手を染めていません。
自分が遊んでいるように思わせながら、向こうに遊ばれていることが判っ
て興味を失いました。
***** Pan *****
[No.2747]
Re: 紅白歌合戦と除夜の鐘
投稿者:Pan
投稿日:2016/01/19(Tue) 10:57
[関連記事] |
男爵さん、tenboschさん、みなさん、 こんにちは。
>しかし、今はミリオンセラーズという歌でも、特定の人たちしか歌わない歌になってしまった。
>
>もはや昭和の歌謡曲全盛時代というものは過去のことで
>ああいう時代はこないであろう。
>
>そういう時代背景によって
>紅白歌合戦も見る人が少なくなってきたので
>派手な着物や意表をつく演出や仕掛けがでてきたのではないかと推察します。
歌手はお添えもので、後で大勢が暴れ回ったり。
それが嫌になって離れていった人も多いと思います。
***** Pan *****
[No.2746]
Re: 紅白歌合戦と除夜の鐘
投稿者:男爵
投稿日:2016/01/19(Tue) 05:33
[関連記事] |
panさん、tenboschさん、皆さん、 おはようございます。
> > 紅白歌合戦は昭和26年から始まったそうです。
> > 発足して未だ年月も経たない新制高校3年生の時だったと思います。
> 私が、新制高校の2年の時でした。
> > ラジオの前で10人ほどの家族が揃って聞きました。
> > 子供の頃から歌謡曲(流行歌といいました)は歌わない癖が付いていま
> > したが、どの歌も歌手の名前も知っていました。
> 今思えば、懐かしい歌手ばかりですね。
> > テレビになってから年毎に大袈裟な演出になりだんだん遠ざかりました。
> 20年程前から、ド派手傾向に成り好まないので見るのが減って行きました。
ラジオ深夜便で
◆作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”
が毎月あります。
この中で
五木寛之は毎回のように語っていますが
昭和は、歌謡曲が全盛時代だった。
あるヒットした曲は、お年寄りから子どもまでみんな口ずさんでいた。
(それがいいことか悪いことかわからないが)
しかし、今はミリオンセラーズという歌でも、特定の人たちしか歌わない歌になってしまった。
もはや昭和の歌謡曲全盛時代というものは過去のことで
ああいう時代はこないであろう。
そういう時代背景によって
紅白歌合戦も見る人が少なくなってきたので
派手な着物や意表をつく演出や仕掛けがでてきたのではないかと推察します。
[No.2744]
Re: コンピュータ・ゲーム
投稿者:多摩のけん
投稿日:2016/01/18(Mon) 22:22
[関連記事] |
Panさん、みなさん、こんばんは。
> コンピュータと云うには大袈裟ですが、IC等をプリント板に並べた
> 電子式ゲーム機で、インベーダーやマリオブラザーズが一気に流行った
> 時期がありましたね。
私がインベーターを知ったのは、昭和48年の頃です。
会社で、昼食後近くの喫茶店で一服する習慣があったのですが、
その喫茶店のテーブルがガラス製で、インベーターが組み込まれていました。
店のサービスだったのか、チャッカリお金をとられていたのかは、覚えていません。
その後はやったのがテトリスで、これはかなりハマリました。
今はフリーセルで、軽く1〜2時間、時間をムダにせています。(ーー゛)
多摩のけん
[No.2743]
コンピュータ・ゲーム
投稿者:Pan
投稿日:2016/01/18(Mon) 20:43
[関連記事] |
みなさん、こんばんは。
コンピュータと云うには大袈裟ですが、IC等をプリント板に並べた
電子式ゲーム機で、インベーダーやマリオブラザーズが一気に流行った
時期がありましたね。
機器の製造が間に合わず、門の前にトラックが並んだとも聞きました。
一通り遊びましたが、直ぐに飽きました。
母が急に亡くなった後、父の玩具にとマリオブラザーズをプレゼント
したことがあります。
これには、あちこちの孫達が、家では制限されている遊びに父の家に
来るようにとの陰謀も隠していたのですが、巧く的中しました。(^-^)
年寄りの父の方が孫達よりも上手になり、これは計算外でした。
***** Pan *****
[No.2742]
テストです
投稿者:寒梅
投稿日:2016/01/18(Mon) 20:29
[関連記事] |
パソコン不調のためテストです
アンドロイドタブレットから
寒梅
[No.2739]
Re: 富山の薬
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2016/01/06(Wed) 23:31
[関連記事] |
クスリの行商は、薬を行李などでも運んだりしたんですね。
http://search.eisai.co.jp/cgi-bin/historyphot.cgi?historyid=Z01277
[No.2738]
Re: 富山の薬
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2016/01/06(Wed) 23:13
[関連記事] |
寒梅さん、みなさん、こんばんは。
> > 寒梅さん、まやさん、あけましておめでとうございます。ことしもよろしく。きょう、某所で昔なつかしいお薬の看板を見かけました。金文字だと、有難味が倍増しますね。(^_-)-☆
> 本当に効きそうですね、千葉県でのお薬やさんですか漢方薬の。
これは、実は本当の薬屋ではないのです。正月に千葉県の某所へ行ったとき、そこには昔の街並みが再現されており、その中の1軒に、こんなものを見つけたのです。
ですので、この看板も、どこかで誂えて来たのか、この街並みのために、最近誰かが作ったのかもあっしには、分かりません。
> 雪駄とお似合いですね、雪駄は売り物 で、この看板のお店は?
雪駄についても、あっしには聞きたいところだったので、丁度この店に戻って来た、婦人に尋ねたところ、雪駄や下駄などを訪問者に売るために、施設の管理者にショバ代を払って、このひとはただ店を出していただけのようです。 で、寒梅さん他をあっしが騙したようで、申し訳ないので、ここで関連のサイトを紹介したいと思います。
あっしも初めて知ったのですが、あっしが最初に写真をアップしたような、そういう商売のやり方を、「配置売薬」というようですね。また、その際、家庭に置いていく容器は「配置売薬入れ」と呼ぶようです。
http://search.eisai.co.jp/cgi-bin/historyphot.cgi?historyid=Z00045
[No.2737]
Re: 富山の薬
投稿者:寒梅
投稿日:2016/01/04(Mon) 16:59
[関連記事] |
唐辛子紋次郎さん
> 寒梅さん、まやさん、あけましておめでとうございます。ことしもよろしく。きょう、某所で昔なつかしいお薬の看板を見かけました。金文字だと、有難味が倍増しますね。(^_-)-☆
本当に効きそうですね、千葉県でのお薬やさんですか漢方薬の。
雪駄とお似合いですね、雪駄は売り物 で、この看板のお店は?
寒梅
[No.2736]
Re: 富山の薬
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2016/01/03(Sun) 22:24
[関連記事] |
画像サイズ: 325×580 (87kB)もう一つ、ありやした。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |