昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 昭和の部屋   2014.8.19更新

   平成も四半世紀を過ごしました、懐かしきは昭和の時代です
 輝かしい青春時代 バリバリの仕事人間だった時。
 国の内外を問わず企業出向の経験もおありですか?
 お話し下さい・・・貴方の昭和
 ※ ご投稿は「メロウ伝承館」へ転載させていただくことがあります


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.2896] 卓袱台(シッポク台=チャブ台) 投稿者:Pan  投稿日:2016/04/01(Fri) 21:02
    [関連記事

     みなさん、こんばんは。

     今ではすっかり見なくなりましたが、今でもお使いの方があるかな?
     円形の食卓で折りたたみ式の脚のある座卓です

     どの家にも一つか二つあって、来客用だけでは無く日常の食卓として
    も使っていました。
     
     中央に四角い穴が開いていて、炭を熾す銅板製の焜炉が取り付けられ
    ていて鋤焼きができます。

     その焜炉は座卓が熱で焦げないよう周囲には水が入れられ、その一隅
    には酒徳利の燗が出来る優れ物です。(^_^)

     今でもあるに違いないと画像検索しましたが、丸いチャブ台があるだ
    けで、真ん中に穴の開いたのは見当たりませんでした。

     地域によって少しずつ構造の違いはあったかも知れません。


        ***** Pan *****


    [No.2894] Re: ポマード 投稿者:Pan  投稿日:2016/04/01(Fri) 02:07
    [関連記事

    ザックスさん、マサちゃん みなさん、こんばんは。

     そろそろこの話題も切りかと思いますが、今でも使っている人
    があるのでしょうね。

    > 柳屋と言う名前を想い出します。

     そうそう、ポマードと云えば柳屋で、我が国での主力でしたね。
     学生達はもっと廉い自称「グリース」を使っていました。

    > この頃はヘアクリームか泡のようなのを少しです。
    > 業界はがっくりでしょうね。

     人によって選択もあるようですが、ほんの数滴ですね。

     匂いも殆ど無いようです。

    > ヘアサロンへ行くと短く、あまり整髪料はあまりつけません。

     私の行くのは小学生並の「散髪屋」ですが、何か付けようかと
    問われても、「イイヤ、ナシデ」と応えています。
     今気が付きましたが、自宅の洗面台には一切の整髪料がありま
    せんね。

     時々一寸使うのは水道水そのものだけです。

     
       ***** Pan *****


    [No.2893] Re: ニワトリ(鶏)を飼う 投稿者:まや  投稿日:2016/03/28(Mon) 11:37
    [関連記事

    Panさん & みなさん、今日は!

    >  夜中に小屋の辺りで大きな音と悲鳴(兎も悲鳴を上げますね)が聞こえ、飛
    > びだしたときは手遅れでした。
    >
    > >  最近近くの散歩道で雄鶏の鳴き声を聞きましたから、散歩のときに覗きに
    > > 行ってみようかと思っていて・・・もう二、三か月たっていますが、まだ果た
    > > さずにいます・・・行ってみようかな?
    >
    >  ぜひ行って下さい。「鶏鳴」は久しく聞きません。
    >
    >  奈良の石上(いそのかみ)神宮には立派な鶏がいますよ。
    >  雄鳥は境内の高い松の木の枝に留まっていることも多いです。

     近所の「鶏鳴」はこのところ聞かれません。すぐ近くまで行ってみたのですが、
    どうも鶏もいなくなっているみたいなのです。雄鶏どころか雌鶏の鳴き声も聞かれ
    ませんでしたから、どうなったかわかりません。

     誰か人がいれば訊ねてみようと思っていたのですが、外からでは家に人がいた
    かどうかもわかりませんでした。

    まや


    [No.2892] Re: ニワトリ(鶏)を飼う 投稿者:ザックス  投稿日:2016/03/28(Mon) 11:16
    [関連記事

    この記事を見て思い出しました。

    ベルギーの知人夫妻は鶏を1羽買っていて、ステーキに
    新鮮な生みたて卵を添えてくれました。

    長い鶏路を暇で?歩いている鶏卵でした。


    [No.2891] Re: ポマード 投稿者:ザックス  投稿日:2016/03/28(Mon) 11:10
    [関連記事

    みなさん、こん**は。

    >  ポマードと言っても今や死語かと思いますが、メロウの男性達は
    > ポマードで頭をコテコテにした経験をお持ちかと思います。(^-^)

    柳屋と言う名前を想い出します。

    この頃はヘアクリームか泡のようなのを少しです。
    業界はがっくりでしょうね。

    ヘアサロンへ行くと短く、あまり整髪料はあまりつけません。


    [No.2890] Re: ポマード 投稿者:マサちゃん  投稿日:2016/03/26(Sat) 07:08
    [関連記事

    Panさん  おはようございます

    >  最初は小さな瓶に入ったのを買いましたが、次からは香料が少なくて、廉い
    > 缶入りを使っていたと思います。
    >
    >  しかし、数年後には髪は伸ばしたままでも、何も付けなくなりました。
    >
    >  今でも、寝癖が強いときはヘヤーブラッシに湯を掛けてそれで解くだけ
    > でそれ以外の整髪料は全く使いません。

     ポマードと言えば、当時我が家の近く、JR市川と本八幡駅の真ん中付近の線路脇に、
    ボーカルポマードと言うポマード工場があり、「あこがれのハワイ航路」で有名な岡晴夫
    が経営していたとか。
     55才の頃からは、床屋に行くのが面倒になって、自分で丸坊主にして現在に至ってい
    ます。


    [No.2889] Re: ポマード 投稿者:Pan  投稿日:2016/03/25(Fri) 10:52
    [関連記事

    Re2: ポマード
    マサちゃん、コメントありがとうございます。

    > 僕も新制高校生になってからは、ポマードをこってり付けて通っていました。
    >長髪は原則禁止でしたけれど(*^_^*)

     アハハ、やっぱりそうですか。

     学生帽の上にも塗っていた人がいましたよ。(*_*)
     本人はハイカラのつもりだったのでしょう。

     最初は小さな瓶に入ったのを買いましたが、次からは香料が少なくて、廉い
    缶入りを使っていたと思います。

     しかし、数年後には髪は伸ばしたままでも、何も付けなくなりました。

     今でも、寝癖が強いときはヘヤーブラッシに湯を掛けてそれで解くだけ
    でそれ以外の整髪料は全く使いません。

     散髪屋でも何か付けるかと聞かれますが、全く付けません。

     ポマードと云えばコテコテ頭の橋本総理を思い出しますね。
     あの頃が最後だったような。

     あの姿を見て、ポマードと縁を切った人もあると思います。(*_*)


       ***** Pan *****


    [No.2888] Re: ポマード 投稿者:マサちゃん  投稿日:2016/03/25(Fri) 06:54
    [関連記事

    Panさん  おはようございます

    >  ポマードと言っても今や死語かと思いますが、メロウの男性達は
    > ポマードで頭をコテコテにした経験をお持ちかと思います。(^-^)
    >
    >  と言う私も、小学生の終わり頃からは丸坊主が事実上強制されて
    > いましたが、終戦後はすぐに長髪になり、ポマードをこってり付け
    > て、新制高校に通った時期がありました。

     僕も新制高校生になってからは、ポマードをこってり付けて通っていました。
    長髪は原則禁止でしたけれど(*^_^*)


    [No.2887] ポマード 投稿者:Pan  投稿日:2016/03/25(Fri) 00:17
    [関連記事

    みなさん、こんばんは。

     ポマードと言っても今や死語かと思いますが、メロウの男性達は
    ポマードで頭をコテコテにした経験をお持ちかと思います。(^-^)

     と言う私も、小学生の終わり頃からは丸坊主が事実上強制されて
    いましたが、終戦後はすぐに長髪になり、ポマードをこってり付け
    て、新制高校に通った時期がありました。

     大正時代の終わり頃に始まったようです、普通に使うようになっ
    たのは昭和に入ってからのようです。


       ***** Pan *****


    [No.2886] Re: ニワトリ(鶏)を飼う 投稿者:Pan  投稿日:2016/03/23(Wed) 16:57
    [関連記事

    まやさん、みなさん、こんにちは。

    >  その後、大人になってアパートで一人住まいをしているころ、街頭のヒヨコ
    > 売りさんからヒヨコを買って帰って飼っていたことがあります。

     そうそう、夜店でも売っていましたね。

     大事に飼っても卵を産まない雄鳥ばかりです。

     孵化した直後に選別して、雄はドラム缶に放りこまれます。
     それを売っているのです。

    >  所沢の駅近くでしたが、夕方になって巣箱を取り入れるのを忘れて、少しだ
    > け薄暗くなったとき、何者かに一羽やられ、二羽やられして、最後の一羽をか
    > なり大きくなるまで飼っていたことがありますが、ペットにはなりませんでし
    > た。結局はどなたかに差し上げてしまったと記憶しています。
     
     鶏も兎も野犬らしいのに襲われて持って行かれたことが数回あります。

     犯人(犯獣)が何だったか判らないままです。

     夜中に小屋の辺りで大きな音と悲鳴(兎も悲鳴を上げますね)が聞こえ、飛
    びだしたときは手遅れでした。

    >  最近近くの散歩道で雄鶏の鳴き声を聞きましたから、散歩のときに覗きに
    > 行ってみようかと思っていて・・・もう二、三か月たっていますが、まだ果た
    > さずにいます・・・行ってみようかな?

     ぜひ行って下さい。「鶏鳴」は久しく聞きません。

     奈良の石上(いそのかみ)神宮には立派な鶏がいますよ。
     雄鳥は境内の高い松の木の枝に留まっていることも多いです。


       ***** Pan *****


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso