昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 昭和の部屋   2014.8.19更新

   平成も四半世紀を過ごしました、懐かしきは昭和の時代です
 輝かしい青春時代 バリバリの仕事人間だった時。
 国の内外を問わず企業出向の経験もおありですか?
 お話し下さい・・・貴方の昭和
 ※ ご投稿は「メロウ伝承館」へ転載させていただくことがあります


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.2453] Re: 紀元2600年 投稿者:多摩のけん  投稿日:2015/08/08(Sat) 20:41
    [関連記事

    まやさん、寒梅さん

    > 提灯行列もありましたね。それは記憶にありますが、それに自分が参加した記憶
    > はありません。

       私は4歳でしたから、提灯行列のことは知りません。
       その頃は上海にいたので、上海では提灯行列はなかったのかもしれません。

       でも、この歌は、軍歌ではなく「国民歌」のような感じで歌っていたような
       気がします。

                                    多摩のけん   


    [No.2452] Re: 新聞の一部 投稿者:めぐみ  投稿日:2015/08/08(Sat) 19:14
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (96kB)
    みなさん、 こんばんは。
    >
    > 新聞の一部を撮っておきましたので送りますね。
    序でだからモー一丁ね。


    [No.2451] Re: 新聞の一部 投稿者:めぐみ  投稿日:2015/08/08(Sat) 19:13
    [関連記事


    画像サイズ: 480×640 (97kB)
    みなさん、 こんばんは。

    新聞の一部を撮っておきましたので送りますね。


    [No.2450] Re: 炭火アイロン 投稿者:めぐみ  投稿日:2015/08/08(Sat) 19:07
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (97kB)
    みなさん、 こんばんは。

    > 台はあったでしょうが、煙突はついていたかなぁ、と記憶が定かでありませんが、
    > なかったような気がします。めぐみさんちのアイロンは高級品だったのかも。
    アハハ何でもオッケーーだぁ〜ね。

    これがアイロンだったって事が判ればそれで十分だぁ〜ね。
    後ろを開ければロストルがあって灰が下に落ちる仕組みが確認できますですだぁ〜!(^^)!
    読んでみるとこの新聞も面白いですね。でも今回別の中敷きにして焼却しましたよ。

    このアイロンの保管箱がまた一風変わってるんだすで。ブリキの玩具?
    まぁ〜見て下さいな!!(^^)!。


    [No.2449] Re: プリンに醤油でウニ? 投稿者:ザックス  投稿日:2015/08/08(Sat) 14:46
    [関連記事

    > のレストランで、キッコーマンの一合瓶が置かれているのを見て、「なるほど」と感じ

    あの瓶は口から垂れずにその形が傑作なんだそうですね。


    [No.2448] Re: プリンに醤油でウニ? 投稿者:ザックス  投稿日:2015/08/08(Sat) 14:45
    [関連記事

    > 海外旅行に醤油を持参する人がいますが
    > 食べ物の味はよくなりますね。

    ウニ味お試しあれ。


    [No.2447] Re: スイカ 投稿者:ザックス  投稿日:2015/08/08(Sat) 14:42
    [関連記事

    > そのスイカをどのように切って食べていらっしゃるか?

    ・種を少なくする切り方があれば・・・。

    この頃は食べやすく皮は入れないで5〜6切れ にしてパックに詰めたのが
    ありますね。

    自宅でそう切り分けてもいいんでしょうが。

    尤も、この頃は西瓜は終わり、メロンだけのようですが。


    [No.2446] Re: 紀元2600年 投稿者:まや  投稿日:2015/08/08(Sat) 13:17
    [関連記事

    多摩のけんさん & 寒梅さん、こんにちは!

    > > ♪ 金鵄輝く日本(にっぽん)の  栄えある光身に受けて
    > >   今こそ祝へこの朝(あした)  紀元は2600年
    > >   ああ1億の          胸は鳴る
    > >
    > > この歌こそ、まさに昭和の歌と思います。

     昭和の歌かどうかはともかく、この歌は記憶の彼方に消え残っています。

     提灯行列もありましたね。それは記憶にありますが、それに自分が参加した記憶
    はありません。我が家では、父親以下みんなあまりお祭り騒ぎには参加しなかった
    みたいです。

    まや


    [No.2445] Re: 紀元2600年 投稿者:寒梅  投稿日:2015/08/08(Sat) 12:36
    [関連記事

    多摩のけんさんこんにちは、

    > ♪ 金鵄輝く日本(にっぽん)の  栄えある光身に受けて
    >   今こそ祝へこの朝(あした)  紀元は2600年
    >   ああ1億の          胸は鳴る
    >
    > この歌こそ、まさに昭和の歌と思います。
    >
    >
    >  ※ある対談の本:永六輔、矢崎泰久「バカまるだし」 講談社
    >
    >                          多摩のけん 

    この歌なつかしいですね、ちょうちん行列の明かりをおぼれげに記憶しています、

    「はらっぱ」にみんなが集まって・・  あぁわたしは行列に参加したのかしら。

    寒梅
            


    [No.2444] 紀元2600年 投稿者:多摩のけん  投稿日:2015/08/08(Sat) 11:02
    [関連記事

    昨日、ある対談の本を読んでいたら、「紀元2600年」の歌に関する思い出話が出てきて懐かしかった。

    今年は紀元2675年だから、2600年は75年も前のことで昭和15年である。
    私は、まだ4歳であったが、この歌は兄が歌っていたので、一緒によく歌った記憶がある。

    ♪ 金鵄輝く日本(にっぽん)の  栄えある光身に受けて
      今こそ祝へこの朝(あした)  紀元は2600年
      ああ1億の          胸は鳴る

    この歌こそ、まさに昭和の歌と思います。


     ※ある対談の本:永六輔、矢崎泰久「バカまるだし」 講談社

                             多摩のけん         


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso