メロウ倶楽部掲示板に寄せられたシニア世代の本音
(今年の1月25日から3月31日までに出していただいた生の意見、提言です)

今年も確定申告の季節になりました。
この機会に「私の電子化」と「国の電子化」を どう結び付けるかを考えてみては如何でしょう。

「私と電子申告」についての投稿をお待ちしています。
また、現行の「e-tax」の「ここが使いにくい ここがわかりにくい」というご意見もどうぞ。
(リード オンリー)
[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [留意事項] [投稿の手引] [e-Tax関連サイト] [e-Tax関連暗証番号等] [e-Tax e-Gov申請早見表]
[ビデオ・韓国からみる日本のIT&社会] [シンポジューム・これから(超高齢社会)の電子政府・自治体を考える]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.285] Re: 年金受給者の確定申告 投稿者:   投稿日:2010/03/10(Wed) 17:51
    [関連記事

    BUP さん コンニチハ

    > 此の書き込み、レスも付かず、一つポツンと浮いてますが、そんなに異常かなぁ〜?
    > 正気で書いてるんですがぁ・・・
    > 消そうと思ったけれど、・・・、意地でも消さない!。
    > 「老人党」って言う、言いたい放題のサイトが御座いますが、其処にも同趣旨の書き込みをしましたが、其処でも無視されてますよ。
    > 余程、皆様のカンに触ったのか、少し心配してます。
    > (今日もヒマ、プールで2時間ほど。猛泳)

     えーと、私も税法いについては、まったくのシロウトですが

     所得税の確定申告義務については、所得税法120条で規定されていて

     この条文には

     「居住者は、その年分の総所得金額、
     退職所得金額及び山林所得金額の合計額が第2章第4節(所得控除)
     の規定による雑損控除その他の控除の額の合計額を超える場合において、〜」

     このよあに書いてあって「年金所得のある人は、もれなく申告せよ」とは
     書いてありません。
     私の周囲にも申告しない年金生活者はいっぱいいます。
     それで「お縄を頂戴した」という話も聞きません。
     
     ただ、医療控除というのがあるものですから(これには介護費用の一部も入ります)
     そこで、お年寄りはその控除をしてもらおうと申告するのではないでしょうか。

     我が家も、バーチャンの介護をしていた時は「医療控除」のお世話になっていました。

     


    [No.284] Re: 年金受給者の確定申告 投稿者:BUP  投稿日:2010/03/10(Wed) 16:17
    [関連記事

    皆様 コンニチハ
    此の書き込み、レスも付かず、一つポツンと浮いてますが、そんなに異常かなぁ〜?
    正気で書いてるんですがぁ・・・
    消そうと思ったけれど、・・・、意地でも消さない!。
    「老人党」って言う、言いたい放題のサイトが御座いますが、其処にも同趣旨の書き込みをしましたが、其処でも無視されてますよ。
    余程、皆様のカンに触ったのか、少し心配してます。
    (今日もヒマ、プールで2時間ほど。猛泳)


    [No.283] Re: やればできるのでは・現況届の廃止 投稿者:Kenza  投稿日:2010/03/10(Wed) 10:08
    [関連記事

    >  おそらく、全年金受給者に、現況届を求めていたときは、ものすごいコストが
    >   社会保険庁(現在の年金機構)
    >   受給者
    >   市町村役場
    >  にかかっていたはずです。

    この現況届廃止と、パスポート申請時の住民票提出廃止が、住基システムの
    メリットですね。これが、導入コスト390億円、年間経費140〜190億円
    という、「ものすごいコスト」×「ものすごい倍率」をかけたシステムの成果です。

    e-Tax を忘れていないかって。いえ、あれは、必要もないのに使っているだけで、
    使ったほうは、使ったばかりに、足を引っ張られて、四苦八苦してます。


    [No.282] Re: e-Taxとe-Govを体験 投稿者:   投稿日:2010/03/09(Tue) 21:57
    [関連記事

     みなさん、まいど。

    > > ★日頃パソコンでインターネットを使っている人でないと無理だ思う。私の周囲には、携帯電話でメールしている人は8割ぐらいいますが、パソコンでネットを使っている人は2割ぐらいで、「電子申請を使いなさい」という政府の方針には無理がある。

    > 本当に その通りでございます。原口総務大臣も家庭でPCを自在に使える人は3割くらいの日本では 電子政府は無理という発言をしておられました。(ツイッタ)
    > 確かに日本は携帯電話でネットが多数。若い人でも PCはいや という人が多いのです。
    > 韓国は PCでネットが国民の7割といわれています。この差は大きいですよね。

     日本語は50音節位の入力ですが、韓国語語は150音節位入力が必要。
     閉音節(子音終わり)も多く、(日本語は「ん」だけ)韓国語の方がキイからのアルファべットの入力に
    向いてるいうような、きめ細かい分析がいる。


    > > 「電子化」は役所に行く必要がないから高齢者にやさしいというけれど、高齢者にやさしいのは、窓口に人がいて、親切に対応してくれることです。外国の鉄道の駅で切符販売の
    > > 「窓口」がいかに助かるかを体験します。

     資料持って税務署へ行くのが一番です。毎年システムが変わるしーー。(>_<)ゞ


    > 高齢者にやさしい社会をつくるために 国民はいったいいくら税金で負担するべきなのか、世界中で議論が始まっています。この議論に 高齢者当事者が参加することが大事だと思うのです。 いろいろな意見や正しい情報を 多くの人が知り、情報共有して、合意形成にむけて 少しづつ 前にすすむめるよう PCを活用できるメロウ倶楽部の会員のお声は本当に貴重な証言だと思います。

                                  Toshichan in Kyouto-fu


    [No.280] Re: やればできるのでは・現況届の廃止 投稿者:   投稿日:2010/03/09(Tue) 17:41
    [関連記事

     つづきです

     いままで、年金をいただくためには、毎年「現況届」というのを提出する必要がありました。
     はやく言えば「私は、まだ生きています」というお届けです。

     ・私が年金をいただきはじめたころは、毎年、市役所に証明をもらいに行っていました。
      それは、数年前から必要なくなりました。

     ・そして最近、現況届そのものも提出不要となりました。 
      (住民票コードが確認できた人は、住民基本台帳ネットワークシステムを通じて
      現況確認を行うため、現況届の提出が原則不要となるわけなのだそうです)

     おそらく、全年金受給者に、現況届を求めていたときは、ものすごいコストが
      社会保険庁(現在の年金機構)
      受給者
      市町村役場
     にかかっていたはずです。

     まだ、データを磁気テープ交換で処理していた時代から準備してきたという
     話を聞いたことがありました。

     日本だって、やっています、やればできるのです。

     お役所の皆様は、どうぞ、頑張ってくださいませ。

      


    [No.279] Re: やればできるのでは・エコポイントのインターネット申請 投稿者:Kenza  投稿日:2010/03/09(Tue) 17:34
    [関連記事

    >  やればできるのだと、つくづく思いました。

    そうです。やる気があればできるのです。やる気がないだけです。


    [No.278] やればできるのでは・エコポイントのインターネット申請 投稿者:   投稿日:2010/03/09(Tue) 17:17
    [関連記事

    Kenzaさん みなさん

    > それではインターネット申請の意味がないので、お店でもらった用紙に申請画面を、
    > 書き写して郵送しました。インターネット申請は、申請画面のプリントという
    > 余計な作業が入り、プリント用紙とインクという余計な経費がかかるだけなのです。
    > 税金のように複雑な計算があるのならメリットもありますが、お返しにやって
    > くれるのは、簡単なポイントの足し算と引き算だけ。

     昨春の「定額給付金」の申請は、藤沢市は「電子申請」でやれました。

     窓口で申請なさった方は「預金通帳の表紙」のコピーを持参されたようですが
     「電子申請」の場合は
     デジカメかスキャナーで撮影した画像を「添付」で送るだけで済みました。

     しかも、ファイル・サイズ、ファイル方式についての制約もありませんでした。

     それで問題が発生したということは聞いていません。

     やればできるのだと、つくづく思いました。
     
     
     


    [No.277] Re: いくらなんでも遅すぎる・ エコポイントのインターネット申請 投稿者:   投稿日:2010/03/08(Mon) 14:44
    [関連記事

    マーちゃん

    >  ものすごく面倒な手続きをさせて、ものすごくお待たせする
    >  ーーー「不正請求」を回避するためだとの見方もあるそうです。
    >
    >  たしかに、最大限との時間と、忍耐を要求させる「手続き」は
    >  「不正請求で濡れ手に粟」には向いていませんね。

    私は やっぱり変だとおもいます(^^) 

    不正を回避するのではなく、十分な事務処理体制がない、あるいは 事務処理コストを
    かけられない、さらには、売り上げた金額と支払の時差の金利が目的なのか、などなど
    利用者優先ではないなああ、と 思ったりするのであります。

    日本人は本当に忍耐強いですよねええ

    きりん


    [No.276] いくらなんでも遅すぎる・ エコポイントのインターネット申請 投稿者:   投稿日:2010/03/08(Mon) 14:28
    [関連記事

    こんにちは

    > e-Tax のように、電子証明を要求されることはなく、入力はスムーズにできました。
    > しかし、分かったことは、インターネット申請といいながら、書面申請と何も
    > 変わらないということでした。必要事項を入力した申請画面をプリントし、
    > 保証書やリサイクル証明書のコピーと領収書の原本を添付して郵送しなければ
    > ならないのです。

      1ヶ月半くらい前に、テレビを買いました。
     その日のうちに「エコポイント」の申請をしました。

     まだ「うん」とも「すん」ともいって来ません。
     最低でも、2か月はかかるそうです。

     インターネットでやっても、あんまり速くはならないそうです。
     忘れたころにやってくるのでしょう。

     ものすごく面倒な手続きをさせて、ものすごくお待たせする
     ーーー「不正請求」を回避するためだとの見方もあるそうです。

     たしかに、最大限との時間と、忍耐を要求させる「手続き」は
     「不正請求で濡れ手に粟」には向いていませんね。
     

     


    [No.275] 年金受給者の確定申告 投稿者:BUP  投稿日:2010/03/08(Mon) 11:09
    [関連記事

    皆様 コンニチハ
    此の部屋の趣旨から少々ずれると思いますが、お許し下さい。
    皆様、e-Tax 等の確定申告のご経験を述べられておりますが、それ以前の問題として、「年金受給者に確定申告が何故やらせるのか」に付いて言わせて下さい。
    会社員、公務員等、勤労者は、それぞれ所属する会社、官庁等で「年末調整」が行われ、完結します(と、思う)。
    年金受給者には「確定申告」が義務付けられております。
    申告に必要な数字は、全て年金機構のコンピューターに入っております。
    年金受給者を年金機構の「従業員」と見做せば、そこで年末調整して完結出来ると、小生は思っているのです。
    年金の他に別途収入のある方に「確定申告」が必要なのは当然です、会社員も同じ、給料以外に収入があれば確定申告は必要でしょう。
    高額医療費の場合でも同じです、会社員、公務員も確定申告が必要でしょう。
    年金のみが収入の場合、年金額より所得税、後期高齢医療保険料、介護保険料、地方税までが差し引かれて支給されております。
    配偶者の生年月日もも年金機構のコンピューターに入っております。
    年末に調整して、最終の年金か、翌年2月の年金で調整すれば、済むことです。
    (”還付金が早くなる”などは論外になりますね)
    にも関らず、年金受給者に「確定申告」を義務ずける理由がわかりません。
    年末に「確定申告用の明細」送付されてきます、確定申告に必要で申告用紙に貼り付けます。
    これを、そのまま税務署に送って頂ければ、完結すると思います。
    毎年、「作成コーナー」で、ボロパソコンを無理やり動かして、A4の紙を買いに行き、印刷して、寒さの中、市の広報に書いてある早期提出日に公民館に自転車で行き提出してます。
    多くの高齢者が寒い廊下で、順番を待って列を作ってます、こんなこと、いつまでやらせるのかと、何時も思ってます。
    間もなく、ボケてそれも出来なくなるでしょう。(既に少々ボケてますが)
    自分で出来なくなったら、どうしたら良いのでしょうか、「他人の申告書は作ってはいけない」そうです、ご近所に御願いするわけにもゆきません。
    税理士に、お金を払って作って貰うのでしょうか。
    杖を付いて、車椅子を動かして、税務署に出頭、作って頂くのでしょうか。
    寝たきりになったら、どうするのでしょうか。
    以上、グタグタ書きましたが、要するに、面倒くさいので「ヤリタクナイ」のです。
    どうか、後期高齢の年金生活者を「確定申告」から開放して下さい。
    (先日から、テレビで”e-Tax”のPRをしてますね、子供さんでも簡単に出来るような錯覚を起しそうです)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |


    - Web Forum -   Modified by isso