昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 昭和の部屋   2014.8.19更新

   平成も四半世紀を過ごしました、懐かしきは昭和の時代です
 輝かしい青春時代 バリバリの仕事人間だった時。
 国の内外を問わず企業出向の経験もおありですか?
 お話し下さい・・・貴方の昭和
 ※ ご投稿は「メロウ伝承館」へ転載させていただくことがあります


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.2758] Re: 吸入器 投稿者:ザックス  投稿日:2016/02/02(Tue) 16:18
    [関連記事

    昔は抗生剤などもないから、何かと言うと良く吸入をやられました。

    好きでもないけど注射よりはましでしたから。大抵の家にあったように思います。


    [No.2757] 吸入器 投稿者:善兵衛  投稿日:2016/02/02(Tue) 09:47
    [関連記事URL:http://www1.odn.ne.jp/~yaswara/


    画像サイズ: 453×274 (14kB)
     小学生のときの記憶をなぞってみました。
    アルコールランプを点けるので理科の実験器具みたいだけれどもそうでなくて、保健室のものです。
    私は見ただけでしたがクラスに2〜3人は順番に呼び出されて授業を半端に保健室へ行きました。
    毎日きまった生徒でした。教室を出ていく姿が羨ましかったこともあった。
     それは『吸入器』というもので、ホヤから吹き出てくる霧を口を開けてのどの奥に当てていました。
    保健の先生の隙を見てその霧を舐めてみたら 思ったとおり「甘くてうまい」の評判は ウソ でした!
    勉強や体育ができるのもそうでないのもいて、彼・彼女等がなぜ選ばれのか いまだに疑問です。
     


    [No.2756] Re: ポン菓子 投稿者:夏子  投稿日:2016/01/31(Sun) 19:38
    [関連記事

    紫竹のさん

    > >>  ポン菓子は子供の頃から身近で、見に行くのも面白かったです。
    >
    > ほとんど 見に行った記憶しかないです。ああいう器械は好きですねえ。

    ポン菓子を作っているところは、道端で見た記憶しかありません(^^ゞ

    > >ポン菓子、ありましたねぇ。
    > >って、今もありますよね(^^ゞ
    >
    > あるんでしょうねえ。そういう店を見ませんから、見ないですね。

    私がポン菓子を見たのはいつも偶然だったような気がします。
    もう何年かひょっとしたら何十年か見ていませんが、その頃はイベントとして、
    実演されていたみたい。
    ポン菓子が、おやつとしては、魅力はなくなりましたものね。

    > >栗のポン菓子というのは見たことないです。
    >
    > えっ、栗ですかあ?粟じゃないのですか?

    私も栗のポン菓子は見たことありませんが、粟では粒が小さすぎて、
    普通の機械では作れなさそう。。。。とは言え、あの製造機も、細部までは
    記憶にありませんが(^^ゞ

    そう言えば、ソラマメのポン菓子もあったような・・・・なかったかな??(^^ゞ

    > 何度か 買って来て フライパンで作った覚えがあります。

    面白そう。最近、映画館に行くと、ポップコーンを売っていて、それを食べながら
    見ていますよね。あれ、アメリカスタイルかな。
    夏子


    [No.2755] Re: ポン菓子 投稿者:七君  投稿日:2016/01/31(Sun) 11:44
    [関連記事

    Panさん、夏子さん こんにちは

    >>  ポン菓子は子供の頃から身近で、見に行くのも面白かったです。

    ほとんど 見に行った記憶しかないです。ああいう器械は好きですねえ。

    >ポン菓子、ありましたねぇ。
    >って、今もありますよね(^^ゞ

    あるんでしょうねえ。そういう店を見ませんから、見ないですね。

    >>  長い間お目に掛からない期間もありましたが、近年は栗のポン
    >> をあちこちで見掛けます。
    >
    >栗のポン菓子というのは見たことないです。

    えっ、栗ですかあ?粟じゃないのですか?

    >私が知っているのは米ですね。
    >それと、トウモロコシのポン菓子もありませんでしたっけ?

    トウモロコシのポン菓子もあるのでしょうけど、トウモロコシはハゼトウモロコシ?しか知りません。
    何度か 買って来て フライパンで作った覚えがあります。


    [No.2754] Re: ポン菓子 投稿者:夏子  投稿日:2016/01/31(Sun) 09:13
    [関連記事

    Pan さん、みなさん

    >  ポン菓子は子供の頃から身近で、見に行くのも面白かったです。

    ポン菓子、ありましたねぇ。
    って、今もありますよね(^^ゞ

    >  長い間お目に掛からない期間もありましたが、近年は栗のポン
    > をあちこちで見掛けます。

    栗のポン菓子というのは見たことないです。
    私が知っているのは米ですね。
    それと、トウモロコシのポン菓子もありませんでしたっけ?
    夏子


    [No.2753] Re: 自家製の酒/密造酒 投稿者:男爵  投稿日:2016/01/31(Sun) 05:54
    [関連記事

    Panさん、みなさん おはようございます。

    > > どこの家でもお酒を造っていたようです。
    > >   つまりドブロク。

    >  その密造ドブロクを飲んだことを思い出しました。

    >  昭和28年の夏休み、北陸線経由のオール鈍行列車で北海
    > 道へ一ヶ月余りの乞食旅行をしたとき、十和田湖の湖畔でテ
    > ントを張りました。

    >  その時、樽から汲んで飲ませてくれたのがドブロクの初体
    > 験でした。
    >  その旅の途中でビールの美味しさも知りましたが、未成年
    > では無かったと思います。

    >  まだ日本酒が美味しいと思わなかった頃です。

    >  茶碗に一杯飲んだだけですが、とても美味しかった事を思
    > い出します。

    幸せな思い出ですね。

    私は受験生のころに
    島崎藤村「千曲川旅情の歌」を知り
      .....千曲川いざよふ波の岸近き宿にのぼりつ 濁り酒濁れる飲みて草枕しばし慰む......

    いつかにごり酒を飲みたいものだと思いました。
    http://www.kangin.or.jp/what_kanshi/shiika_D10_1.html

    毎年冬になると飲んでいます。  季節限定


    [No.2752] Re: 自家製の酒/密造酒 投稿者:Pan  投稿日:2016/01/30(Sat) 22:47
    [関連記事

    男爵さん、みなさん こんばんは。

    > どこの家でもお酒を造っていたようです。
    >   つまりドブロク。

     その密造ドブロクを飲んだことを思い出しました。

     昭和28年の夏休み、北陸線経由のオール鈍行列車で北海
    道へ一ヶ月余りの乞食旅行をしたとき、十和田湖の湖畔でテ
    ントを張りました。

     小雨続きだったこともあり、そのキャンプ場には、誰一人
    来ていませんでしたが、キャンプ場の管理人さんが、夕食時
    に飯盒炊飯にも困っているだろうと管理事務所に招待してく
    れました。

     その時、樽から汲んで飲ませてくれたのがドブロクの初体
    験でした。
     その旅の途中でビールの美味しさも知りましたが、未成年
    では無かったと思います。

     まだ日本酒が美味しいと思わなかった頃です。

     茶碗に一杯飲んだだけですが、とても美味しかった事を思
    い出します。

     その後、ボートを借りて、久し振りに雨の止んだ真っ暗な
    十和田湖へ漕ぎ出し、大声で歌っていたら、心配になって迎
    えに来て下さいました。


       ***** Pan *****


    [No.2751] ポン菓子 投稿者:Pan  投稿日:2016/01/30(Sat) 22:05
    [関連記事

    みなさん、こんばんは。

     ポン菓子は子供の頃から身近で、見に行くのも面白かったです。

     日本へは大正時代に入ったそうですね。

     長い間お目に掛からない期間もありましたが、近年は栗のポン
    をあちこちで見掛けます。

     ポン煎餅と云うのは、あれの派生品で、戦後の一時期流行りま
    した。

       ***** Pan *****


    [No.2750] Re: コンピュータ・ゲーム 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/01/19(Tue) 22:46
    [関連記事

    Pan さん、みなさん

    >その頃にはパソコンがもうあったのかな?

    今のようなパソコン、つまり、パーソナル・コンピューターは
       なかったと思います。

       大企業や研究所で使う大型のコンピューターはありましたね。

       小型のものとしては、私が知っているのはパッカード社のものでした。

       今のタワーやノート型と違って、超小型で、目的に合わせて、計算する式の
       メモリをその都度、その機械に入れていました。

       私は主に新薬の開発で、従来品と新薬の有効率に、統計学上の有意差があるか、
       の検定に使っていました。

       もう、30〜40年前の話です。

                                多摩のけん 


    [No.2749] Re: 富山の薬 投稿者:寒梅  投稿日:2016/01/19(Tue) 13:04
    [関連記事

    唐辛子紋次郎さん遅いレスでご免なさい

    パソコンの切り替えとシステムさんの作業が重なって書き込みエラーに
    なっておりました。

    うちでもずーっと広貫堂さんでした。姑さんから受け継いだときからね。

    有名だったのですね。

    寒梅


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso