「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 41 もちつき
投稿ツリー
- 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 1 お姉ちゃんがお婿さんを	(編集者, 2016/3/12 9:02)
	
	- 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 2 兄弟の共同作業	(編集者, 2016/3/13 8:36)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 3 朝ごはんを炊く	(編集者, 2016/3/14 8:02)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 4 鶏を飼う	(編集者, 2016/3/15 7:00)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 5 鶏の解体	(編集者, 2016/3/16 7:47)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 6 背くらべ	(編集者, 2016/3/17 8:00)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 7 ちゃぶ台が潰れた	(編集者, 2016/3/18 6:46)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 8 黒電話がきた	(編集者, 2016/3/19 8:13)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 9 炭火アイロン	(編集者, 2016/3/20 7:58)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 10 洗い張り板	(編集者, 2016/3/21 8:30)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 11 獅子舞	(編集者, 2016/3/22 6:13)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 12 畳屋さん	(編集者, 2016/3/26 8:04)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 13  縁の下	(編集者, 2016/3/27 7:24)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 14 茶殻を撒いて掃除	(編集者, 2016/3/28 17:31)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 15  褞袍(どてら)	(編集者, 2016/3/29 6:49)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 16  背中の皮を剥く	(編集者, 2016/3/30 6:57)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 17  ハエ取り	(編集者, 2016/3/31 8:32)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 18 障子紙の張りかえ	(編集者, 2016/4/1 6:57)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 19 毛糸を巻く手伝い	(編集者, 2016/4/2 6:51)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 20 灰神楽	(編集者, 2016/4/3 7:42)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 21 洗濯はせんたく板で	(編集者, 2016/4/4 9:40)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 22 庭のトマト	(編集者, 2016/4/5 7:49)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 23 「年末の大掃除」	(編集者, 2016/4/6 8:21)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 24 井戸は天然の冷蔵庫	(編集者, 2016/4/7 6:42)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 25 蚊帳	(編集者, 2016/4/8 7:48)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 26  「もうじきお帰りお父さん」	(編集者, 2016/4/9 8:16)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 27 疎開先のもらい風呂	(編集者, 2016/4/10 6:56)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 28 さんまの骨を焼いて	(編集者, 2016/4/11 8:17)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 29 母の病院通い	(編集者, 2016/4/12 6:46)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 30 こたつは炭火だった	(編集者, 2016/4/13 7:34)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 31 自分で頭を刈る	(編集者, 2016/4/14 6:30)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 32 家の守り、柴犬チュウ	(編集者, 2016/4/15 6:46)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 33 木目の天井画	(編集者, 2016/4/17 8:03)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 34 わたしの親たちは何人いたのか	(編集者, 2016/4/18 7:57)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 35 夕日の富士	(編集者, 2016/4/19 6:57)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 36 今日はおいもの配給日	(編集者, 2016/4/20 6:57)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 37 坊ちゃん刈りの三人	(編集者, 2016/4/21 8:01)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 38 伊東さんのおじいちゃん	(編集者, 2016/4/22 8:13)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 39 ひばりがさえずる富士見台	(編集者, 2016/4/23 6:30)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 40 お弁当の時間	(編集者, 2016/4/24 6:36)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭  41 もちつき	(編集者, 2016/4/25 7:58)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 42 足の裏は象の足のよう	(編集者, 2016/4/26 6:53)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 43 天井はネズミの運動場	(編集者, 2016/4/27 7:54)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 44 富山の薬売りが来た	(編集者, 2016/4/28 6:56)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 45 行水	(編集者, 2016/4/29 8:08)
	
 - 
	
 「描き残したい昭和(新見 睦)」から 家庭 46 お産婆さんと妹の出生	(編集者, 2016/4/30 6:48)
	
 
 - 
	
 
編集者 
			
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 4298
	
			居住地: メロウ倶楽部 
	投稿数: 4298
	もちつき 1947年
日本の伝統を平成の今も継いでいる福田さん。いいですねえ。拍手喝采です。描き残したい昭和の記憶にだぶらせて描きました。「お餅つき」平成27年(2015年)昭和22年(1947年)年末はあちこちの家でぺったんぺったん。餅つきの音が響きます。正月が来るなあと思わせる年末の光景でした。一家総出の作業で、お母さんは臼の中の餅を手でひっくり返す。お父さんは杵を振り下ろす。そのとき杵がお母さんお手に当たらないかとハラハラ心配して見ていました。鳥取の福田光明さん宅は平成の今もこうしてお餅つきをしています。この懐かしい日本の伝統はいつまでも続いて欲しいです。


