@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: 八つ割れ草履 (ゲスト)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

編集者

通常 Re: 八つ割れ草履 (ゲスト)

msg#
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/6/2 21:51
編集者  長老 居住地: メロウ倶楽部  投稿数: 4298
 読売新聞5月30日朝刊くらし面にて
 八つ割れ草履の記事を読みこれを書きました。

 我々の子どもの頃は「板裏草履(イタウラゾウリ)」と呼び商店の小僧さん、工場の工員さん達が主に使用して居ました。
 現在の様な安全靴などと云うものは戦後も昭和30年ころからで戦前は革靴など履いて仕事は出来なかった。
 その点、板裏草履は下が3cm位の板が数枚貼ってあり適度に曲がるので工場の切粉《せっぷん》など踏んでも安全で旋盤工《せんばんこう》等が良く使用していました。

 記事を見て昔を思い出し懐かしくなりこれを書きました。


 川崎市 77才、男性


 読売新聞社へハガキをお送りいただいたものを、新聞社より転送してくださったものです。

--
編集者 (代理投稿)

  条件検索へ