@





       
ENGLISH
In preparation
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

Re: ルソン島 クラーク西方での戦死者(祖父)について

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

KyoYamO

通常 Re: ルソン島 クラーク西方での戦死者(祖父)について

msg#
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2007/4/29 23:18
KyoYamO  新米   投稿数: 13
スカッパー様

早速にご連絡いただき、ありがとうございました。

戦死者の状況を知ることがかなり困難であること、よくわかりました。

「ある学徒兵の死」の前半の戦況とクラーク基地周辺の状況は今まで調べた中でもっとも祖父に近く、具体的なものでした。貴重な情報、ありがとうございました。

また、祖父の最期の状況も、今回の返信にいただいたように「マバラカット基地での守備が崩壊し 山地に移動」し、そして病死か餓死か殺されたか、で亡くなったのだろうと思います。「ある学徒兵・・」で当時の山中での状況を知り、祖父は6月までよく持ちこたえたな、というのが正直な感想です。ただ、あと2ヶ月生き延びてくれていたら、祖母や残された遺児たちは戦後あれほどの苦労をしなくてもよかったかもしれない、と思うと残念です。

祖父がいつまで第17戦区にとどまっていたのか、まったくわかりませんが、第17戦区というのが祖父の最期の所属になっています。この第17戦区というのは山中に入った後、どこを守備していたのでしょうか。

当時の状況について、できるだけ知りたいと思っています。ご協力いただけると大変ありがたく存じます。

KyoYamO

  条件検索へ