昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報室 

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.846] Re: ワインの水割り 投稿者:男爵  投稿日:2015/06/23(Tue) 08:27
    [関連記事

    マサちゃん  ザックスさん  おはようございます

    >  僕はビールにウイスキーを入れて飲むことがあります。
    > コップの飲み口にいっぱい氷を入れ、ウイスキーを飲み口すれすれに入れ、暫く経ってか
    > ら飲むこともよくあります。

    韓国では、ビールにウィスキーを入れて飲む飲み方がありますね。
    本で読んだことはありますが、実際に見たことはありませんが。

    > なお、話に夢中になってビールが温まってしまったときは、ヤカンに氷を入れてこれでビールを漉すとビールがリフレッシュして美味しいです。

    これはぬるくなったビールを氷にくぐらせることでしょうか。
    ビールに氷を入れるのは、やってみたいです。


    [No.845] Re: ワインの水割り 投稿者:男爵  投稿日:2015/06/23(Tue) 08:20
    [関連記事

    あやさん  こんにちは

    > > ゲーテはワインが好きだった。
    > > しかし年をとってワインが飲めなくなったら
    > > ワインを水割りして飲んだという。
    >
    > ワインの水割り? 初めて聞きました。

    身体の弱くなったゲーテが
    大好きなワインを飲みたいが、そのままだと強すぎるから
    水割りにして飲んだようです。

    あやさんなら、そのまま飲んだ方がおいしいでしょう。

    > > 焼酎の水割り、お湯割りは日本人はよくやりますね。
    > >  中国人はしないようですが。
    >
    > 最近は「黒霧島」のお湯割りです。
    > 知人宅で用意していてくれて、毎日でもいいのです。

    いやはや うらやましい。
    焼酎もウィスキーもありますが、水割り、お湯割り、氷を入れてもいいですね。

    いまいちさん推薦の
    焼酎の韓国ざくろ酢割もいいかもしれません。


    [No.844] Re: ワインの水割り 投稿者:マサちゃん  投稿日:2015/06/23(Tue) 06:55
    [関連記事

    男爵さん  ザックスさん  おはようございます

     僕はビールにウイスキーを入れて飲むことがあります。
    コップの飲み口にいっぱい氷を入れ、ウイスキーを飲み口すれすれに入れ、暫く経ってか
    ら飲むこともよくあります。
    なお、話に夢中になってビールが温まってしまったときは、ヤカンに氷を入れてこれでビールを漉すとビールがリフレッシュして美味しいです。


    [No.843] Re: ワインの水割り 投稿者:あや  投稿日:2015/06/22(Mon) 21:15
    [関連記事

    > ゲーテはワインが好きだった。
    > しかし年をとってワインが飲めなくなったら
    > ワインを水割りして飲んだという。

    ワインの水割り? 初めて聞きました。

    今はあまり飲みませんが、知人とよく飲みに行きました。
    ソムリエの資格も持っていたかたで、楽しかったです。
    720mlというのでしょうか? 二人であっという間に飲みましたね。

    >
    > 焼酎の水割り、お湯割りは日本人はよくやりますね。
    >  中国人はしないようですが。

    最近は「黒霧島」のお湯割りです。
    知人宅で用意していてくれて、毎日でもいいのです。

    今日は朝から自治会館で盆踊りの思慮の整理、パソコン打ち、保健活動の
    打ち合わせ。資料の配布と歩き回り、帰りに、知人宅でお湯割りを何杯? 
    飲んだか。

    今やっと落ち着いたところです。

    >
    > 日本酒の水割りも、年齢や体調によっては、いいかもしれません。

    そうなんですか? 今度試してみます。
    日本酒は熱燗大好きです!!!


    [No.842] Re: ワインの水割り 投稿者:男爵  投稿日:2015/06/22(Mon) 18:36
    [関連記事

    ザックスさん

    > > 日本酒の水割りも、年齢や体調によっては、いいかもしれません。
    >
    > 私はビールの日本酒割を良くやりますよ。あと、カイピリーニャの水割り。
    > 氷も入れて。

    そうですか。
    ビールの日本酒割 なんたか強そうですが。

    カイピリーニャはカクテルの一種で
    ブラジルの蒸留酒カシャッサをベースに、ライムジュースと砂糖を混ぜ合わせて作るようですね。
    氷入りだと夏向きですね。
    水割りにすれば飲みやすくなりますね。


    [No.841] Re: ワインの水割り 投稿者:ザックス  投稿日:2015/06/22(Mon) 18:13
    [関連記事

    > 日本酒の水割りも、年齢や体調によっては、いいかもしれません。

    私はビールの日本酒割を良くやりますよ。あと、カイピリーニャの水割り。
    氷も入れて。


    [No.840] ワインの水割り 投稿者:男爵  投稿日:2015/06/22(Mon) 16:46
    [関連記事

    ゲーテはワインが好きだった。
    しかし年をとってワインが飲めなくなったら
    ワインを水割りして飲んだという。

    焼酎の水割り、お湯割りは日本人はよくやりますね。
     中国人はしないようですが。

    日本酒の水割りも、年齢や体調によっては、いいかもしれません。


    [No.839] 健康サンダルはいかが 投稿者:夏子  投稿日:2015/06/21(Sun) 12:59
    [関連記事

    ザックスさん、男爵さん、まやさん

    > > 階段を上るときはともかく
    > > 下るときにスリッパはよくないです。
    >
    > するとスリッパを下に沢山要る。

    たしかに、スリッパで階段を下りるのは危険そうですね。

    我が家の場合だと、スリッパを履くのは、廊下と台所等の水回りだけです。階段は、
    スリッパを脱いで上がります。2階も畳の部屋なので(^_^;)

    スリッパと言っても、普通イメージするスリッパと違って、突起のある健康スリッパ
    とか健康サンダルというのですね。

    これのいいところは、床で滑りにくいところ、また歩行中の足裏も滑りにくいです。
    冬の冷たさ、夏の暑さを足裏に感じにくいところ。つまり、冬でも靴下なしで
    履けます。

    とは言っても、脱いだ時は足裏が冷たいので、冬場にはソックスは履きますが。

    今まで経験はありませんが、例えば大地震にあっても、靴底が厚いので、割れ物が
    散らばった屋内でも危険がありません。つまり、常時危険対策をしている感じ(^_^;)

    ただ、人によっては痛いということもあるので、突起部分が、あまり硬いものは
    常時履くには向いていないようです。ためし履きしたり、指で触ってみたりして、
    突起に少し弾力感があるものがいいようです。

    履いている限り、常に、足裏を刺激しているので、健康にも役立ちそうです。
    おまけに、スリッパより、長持ちする、というお得感もあります(^_^;)

    いいことずくめじゃありません?(^o^)v

    ザックスさんは靴下を履くのがお嫌いということですが、靴下の着用感がいやなのか、
    それとも履くという行為が面倒でいやなのか??

    着用感はそれほどいやでもないというなら、形は靴に似た室内履きというのが、
    各種売られていますから、それもいいのでは?

    薄地厚地、材質もいろいろで、足にぴったりフィットして、底には大抵滑り止めの
    ボツボツが接着されていて、履いたまま過ごしても階段の上り下りでも滑りにくいですね。
    夏子


    [No.838] Re: 階段の数 投稿者:あや  投稿日:2015/06/19(Fri) 20:53
    [関連記事

    男爵さん、みなさん

    > > 道から、4段上がったところにポスト、掲示板。
    > > 5段上がったところは、1階のドア。
    > > それから7段上がるとおどりば、更に7段上がるとわが家のドアになります。
    > > 2階住まいです。合計23段というところです。
    >
    > なるほど踊り場がうまく使われていますね。

    2階の踊り場は大した景色ではありませんが、4階の眺めは素敵です。

    >
    > > 時々117段の階段を上らなければなりませんが、休まずに上がって行けます。
    >
    > それはまたすごいですね。
    > 私は休まず上れるのは60段くらいです。

    障害を持つ女性と、123段くらいあるところを上がったのですが、彼女は
    まったく休まずでした。
    そのあとも、たまにボランティアに行く前に歩いたりしますが、123段は
    止めて、途中87段で坂道を歩くようにしています。

    >
    > > 駅もスーパーも階段で済ませます。
    > > 時々エレベーターに乗ろうかと思い、乗ると迷子になってしまうのです。
    >
    > 健康の秘訣。
    > でも、疲れたらエスカレーター利用もいいと思います。(あやさん以外の方)

    そうですね。便利だと思うので、今度ゆっくり乗って、通りを覚えるようにします。

    >
    > > 駅の階段で、上から酔っ払いが落ちてきて、私も一緒に落ちましたが、擦り傷
    > > だけで怪我はありませんでした。医者も驚いていましたっけ。怖かったです。
    >
    > それはあぶなかった。
    > ラッキーでした。

    救急車が来て、乗せられて行きました。駅前のことで恥ずかしかったです。
    このような場合、乗りたくないと言ってもだめなんですね。


    [No.837] Re: 階段の数 投稿者:男爵  投稿日:2015/06/19(Fri) 18:53
    [関連記事

    あやさん、みなさん

    > 「階段の数」という興味のある件名だったのに、なかなか読むことが
    > できずにいました。

    > 道から、4段上がったところにポスト、掲示板。
    > 5段上がったところは、1階のドア。
    > それから7段上がるとおどりば、更に7段上がるとわが家のドアになります。
    > 2階住まいです。合計23段というところです。

    なるほど踊り場がうまく使われていますね。

    > 時々117段の階段を上らなければなりませんが、休まずに上がって行けます。

    それはまたすごいですね。
    私は休まず上れるのは60段くらいです。

    > 駅もスーパーも階段で済ませます。
    > 時々エレベーターに乗ろうかと思い、乗ると迷子になってしまうのです。

    健康の秘訣。
    でも、疲れたらエスカレーター利用もいいと思います。(あやさん以外の方)

    > 駅の階段で、上から酔っ払いが落ちてきて、私も一緒に落ちましたが、擦り傷
    > だけで怪我はありませんでした。医者も驚いていましたっけ。怖かったです。

    それはあぶなかった。
    ラッキーでした。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |


    - Web Forum -   Modified by isso