昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報室 

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.1287] Re: ケシポン 投稿者:夏子  投稿日:2017/03/02(Thu) 00:36
    [関連記事

    男爵さん、こんばんは。

    > > 大きさは、ちょうどあれくらいです。中の文字が、2,3ミリのアルファベットが規則正しく
    > > 並んでいます。
    >
    > > たったこれだけの文字が、ハガキなどに書かれた住所氏名を判読できなくしてしまいます。
    >
    > 名簿など、醤油漬けとか墨汁漬けして、読めなくするのと同じですね。

    イヤー、醤油漬けなどとはまるで違う原理の文字を読めなくする方法です。
    醤油漬けとか墨汁漬け、というのは、どっちかと言えば、マジックインキの大規模版
    ではないですか?

    ケシポンは、私の感覚で言えば、森に木を隠す方法かな、と思います。
    文字で文字を隠すんですよ。

    マジックで塗りつぶすのは、紙を多少傾けたりすると、光の反射の加減か、簡単に元の
    字が浮いて見えます。

    ケシポンでも、その方法で元の字が読める、という人もいるようなのですが、私は
    試しても元の字が判読できたことはありません。

    名簿のような多量の文字を消すには向きませんが、郵便物のあて名書き消しにはピッタリです。

    住所氏名程度なら、特に隠したいとは思わないので、封筒は封筒だけで1袋にまとめて
    捨てることはよくあります。チラシで包んで、外から封筒であることは見えないような
    小細工はしますが(^^ゞ

    有名人でもなし、我が家の郵便物に興味がある人はいないでしょうから、かりに見られた
    としても、さほど気にはなりません。

    もちろん、封筒の中身は、そんな雑な捨て方はしませんけど。不特定多数に出された
    ダイレクトメールは、新聞と一緒に資源ごみ行きです(^o^)/

    だから、ケシポンを使うのは、個人情報を隠すというより、ゴミの主を特定されない
    ためと言っていいですね。ゴミ袋の中には、生活的個人情報が満載ですから(^^ゞ

    > SNSもいいけど、ある人が言っていました。
    > 家族より自分のことを知っている。知られている。

    それはそうですよね。家族より自分のことを知られているかも知れないけど、家族の
    ことも知ったり知られたりが多いです。私なんか、喋りたがりの知りたがりだから、
    そこが面白んですけどね(^_-) 

    それに、ここではその情報を悪用する人がいないと固く信じていますから。公開の部屋
    (ここもだよね)は多少は気になりますが、幸か不幸か、会員外の人が読むことは
    滅多になさそうだから(^^ゞ
    夏子


    [No.1286] Re: ケシポン 投稿者:男爵  投稿日:2017/03/01(Wed) 18:16
    [関連記事

    夏子さん、みなさん

    > ゴミを捨てる時に、他のゴミと一緒に捨てたくないものに、自分の住所氏名の書かれた
    > 郵便物や宅配の宛先。
    >
    > 一々シュレッダーというのも面倒なので、私は「ケシポン」という小型製品を愛用しています。

    > 大きさは、ちょうどあれくらいです。中の文字が、2,3ミリのアルファベットが規則正しく
    > 並んでいます。

    > たったこれだけの文字が、ハガキなどに書かれた住所氏名を判読できなくしてしまいます。

    名簿など、醤油漬けとか墨汁漬けして、読めなくするのと同じですね。

    夏子さん宛に書いた宅配便の宛名、送った方のプライバシー情報もすっかり。
    どこの誰がポンカンを送ったり、蟹を送ったかが、見る人が見ればわかってしまう。

    SNSもいいけど、ある人が言っていました。
    家族より自分のことを知っている。知られている。


    振り込め詐欺の奴らは、どこで情報を知るのか。
    断片的なデータベースも、二つ三つ集めると、なかなか便利なデータベースになるそうです。
    そういう美味しい情報を高いお金で買うそうです。

    ツイッターも、自分では情報管理しているつもりでも、他の人が善意で個人情報を流すこともあり得ます。
     今日は誕生日おめでとうとか、お嬢さん大学合格おめでとうとか....

    メロウ倶楽部も、公開の部屋と非公開の部屋では、書き込み注意の度合いが違うと思います。
    私も注意しているつもりですが.....


    [No.1285] ケシポン 投稿者:夏子  投稿日:2017/03/01(Wed) 09:55
    [関連記事

    「植物園」から移動してきました(^^ゞ

    ゴミを捨てる時に、他のゴミと一緒に捨てたくないものに、自分の住所氏名の書かれた
    郵便物や宅配の宛先。

    一々シュレッダーというのも面倒なので、私は「ケシポン」という小型製品を愛用しています。
    電動シュレッダーも、手動シュレッダーも、シュレッダー用のハサミも使いますので、
    ケシポンはそれらの用途の製品の一つです。

    ケシポンは、よく考えられた商品だなぁと感じます。シャチハタスタンプのように、
    ポンと押すと、印字できるものです。まだ年賀状を手作りしていた頃、差出人の住所氏名用の
    長方形のハンコを使いませんでしたか?

    大きさは、ちょうどあれくらいです。中の文字が、2,3ミリのアルファベットが規則正しく
    並んでいます。

    たったこれだけの文字が、ハガキなどに書かれた住所氏名を判読できなくしてしまいます。
    ヒット商品ですから、お持ちの方も多いのでは?

    うちのは、スタンプ型ですが、コロコロ滑らせる方式のもあるそうです。

    書かれた住所を消すのに、油性のマジックを使われる方もおありでしょうが、あれ、意外と
    くっきり判読できるんですよね。

    ググってみたら、使用者の口コミはピンからキリまでばらけていて、マイナス評価も
    多かったですが、我が家では☆4つは上げてもいいです(^o^)v

    インクが薄くなってきたので補充インクを買わねば、と思っているのですが、この補充
    インクの評判が悪くて・・・(^^ゞ 補充してもインクが濃くならない、使い捨てにするには
    高価、という悪評が結構ありました。黒いスタンプ台があれば、それを買いたい。

    ですが、100円ショップに、似た仕組みのものが売られているそうで、それなら
    使い捨てにしても惜しくないので、それを探してみようかと思っています。
    夏子


    [No.1284] Re: 手許を明るく 投稿者:マーチャン  投稿日:2017/02/10(Fri) 08:35
    [関連記事


    画像サイズ: 414×500 (95kB)
     ハイシニアが細かい文字を読むには「老眼鏡」や「拡大鏡」だけではダメですね。
     やはり「もっと光を」です。


    [No.1283] 手許を明るく 投稿者:マーチャン  投稿日:2017/02/10(Fri) 08:33
    [関連記事


    画像サイズ: 351×500 (94kB)
     ハイシニアは「手許が暗い」と仕事がしにくい。といって机の上に、大げさなスタンドを置くほどスペースはない。
     パソコンの画面は見られても「ご利用ガイド」など文字の小さいものは見難い、
     ―――そんな方にお勧めなのが、この「照明器具」です。
     重さ42グラム。くねくね折り曲げることができます。
     卓上に置くことも、クリップで挟むことも、壁などから吊るして使うこともできます。
     電源への接続は、USBケーブル経由でパソコンからもらうことも、ACアダプター経由でコンセントからとることもできます。
     2900円程度(税別)。エレコム製です。


    [No.1282] Re: 運転時認知障害テスト 30 投稿者:Pan  投稿日:2017/02/04(Sat) 12:46
    [関連記事

    まやさん、KENさん & 夏子さん、お早うございます。

    > 私も最近の高齢者の車の事故の報道の多さにちょっとビビッていますが
    >ちょっと多すぎる気もしています。

     あれは、高齢者に注意を喚起するため意図的に流された報道のようですね。

     当局のお心使いありがとうございます。(-_^)

    > 車の運転を始めて60年近く、ほとんど毎日車の運転をしていて、今はハ
    >ンドルやブレーキ、クラッチなどが自分の手足の延長線上にある感じなの
    >です。運転を誤る人は免許を取って間もない人とか、日頃あまり運転をし
    >ない人ではないかと思いますが、どうでしょう?

     それは各人の個性もあり、生活パターンも違いますから当然ですね。

    > 仕事を辞めてからは自分の用事と母の運転手代わり、車の走行距離も伸
    >びないまま、点検と手入れだけは怠らずにきましたが、そろそろ年貢の納
    >め時ですかねぇ?

     いずれは年貢を納めねばなりません。
     
     車の点検は車検時以外に毎年2回、各半日程度ですがやっています。
     販売店付属の整備工場です。

     昔は毎日始業点検と云うのが道路交通法でも義務付けられていて、冷却水
    や潤滑油の等の点検もやりましたが、どうなったのか今は完全に怠っていま
    すね。

     タイヤも思い付いたときにチラッと見るだけです。
     昔は空気圧も時々測っていましたが、それさえも完全に怠っています。

    >「タクシーの方が安い」という人がいますが、自分の思い通りに動くこと
    >ができる安直さには敵いません。視力も○ですし手足も不自由ないのだか
    >ら車を維持していたい、と思うのですが・・・

     そう思いますね。

     一番の問題は手足や目や耳などの器官よりも認知症でしょうね。 

     そのチェックの目安として、せめて更新の時に「チャレンジ講習」と云う
    のを受けるのが良いと思うのです。

     これだったら総合的に判断できるので機会あるごとにお勧めしています。

     所要時間も短く費用も高齢者講習よりも随分廉いです。
     最悪の場合、落ちても後で高齢者講習を受けられます。
     
     当局としては推奨したいようですが、受ける人は極めて少ないそうです。

     合格率も公表されていますが、自信のある人だけが受けるので参考にはな
    りません。


       ***** Pan *****


    [No.1281] Re: 運転時認知障害テスト 30 投稿者:まや  投稿日:2017/02/04(Sat) 07:02
    [関連記事

    Panさん、KENさん & 夏子さん、お早うございます。

    > > 現在86歳の私ですが、70歳で車は新車で900Kmでしたが、息子に譲り免許も
    > >
    > >更新せず、運転を止めました。 以降はタクシーのお世話になっています。
    > >
    > > 経済的には車での行動範囲、頻度ではタクシーの方が廉価で、精神的に随分気楽です。
    > >
    > > メンバーの方々も事故を起こす前に運転をお止めになることを、お薦めします。
    >
    >  本気で、それも視野に入れています。
    >
    >  今までの車は殆ど10年/10万キロを目安に乗り換えてきましたが、最近は乗車距離
    > も一時よりは少なく、未だ5年/4万キロ強なのも躊躇いの一つです。
    >
    >  つい惰性になっていますから、タクシーをいちいち呼ぶことを考えると億劫で踏み切れま
    > せんが、維持費を考えるとの方が廉価な場合が多いですね。

     
     私も最近の高齢者の車の事故の報道の多さにちょっとビビッていますが
    ちょっと多すぎる気もしています。

     車の運転を始めて60年近く、ほとんど毎日車の運転をしていて、今はハ
    ンドルやブレーキ、クラッチなどが自分の手足の延長線上にある感じなの
    です。運転を誤る人は免許を取って間もない人とか、日頃あまり運転をし
    ない人ではないかと思いますが、どうでしょう?

     仕事を辞めてからは自分の用事と母の運転手代わり、車の走行距離も伸
    びないまま、点検と手入れだけは怠らずにきましたが、そろそろ年貢の納
    め時ですかねぇ?

    「タクシーの方が安い」という人がいますが、自分の思い通りに動くこと
    ができる安直さには敵いません。視力も○ですし手足も不自由ないのだか
    ら車を維持していたい、と思うのですが・・・

     今年の5月に「車検」です。退職後に乗り換えた「軽自動車」にもそろそ
    ろお別れ時期が来そう・・・長年面倒をみてくれたメカさんはまだ大丈夫
    だというのですけれど?

    まや


    [No.1280] 高齢ドライバーによる事故は本当に増加? 投稿者:Pan  投稿日:2017/01/30(Mon) 18:47
    [関連記事

     みなさん、こんばんは。

     近年高齢ドライバーによる交通事故が急増しているような報道を見ます。
     なんやら怪しいと感じていました。

     誰かの企みでそのような報道が行われているらしい。

     自分で確認したわけでは無いので、確信をもっては言えませんが、何らか
    の意図のある報道でもあったようです。

       http://www.mag2.com/p/news/235508/2


         ***** Pan *****


    [No.1279] Re: 鏡餅と悪戦苦闘 投稿者:Pan  投稿日:2017/01/30(Mon) 16:55
    [関連記事


    画像サイズ: 700×525 (40kB)
    唐辛子紋次郎さん、みなさん こんにちは。

    > 世間知らずの紋爺、正月に飾った豆鏡もちの処理で、悪戦苦闘。
    >
    >  じつは、わが日本には昔から、鏡開きという風雅な仕来りのあることは、いかに世間知らずとはいえ、紋爺だって存じておる。

     もう日も経ちましたが、1月11日だったそうですね。

     しかし、関西では1月15日に行われることが多く、京都の田舎では1月4日
    に行われます。

     その頃だったら未だ固くなっていませんから切るのも楽です。

     正月の餅は未だ気温も高いので、黴が生えやすく、かき餅ににする餅は
    1月の末か2月に改めて搗いたことも思い出しました。

     最近は片手に乗るほどの小さな鏡餅を印ばかりに買っていますが、良く出
    来たもので、見掛けはやや大きな丸餅ですが、それは見掛けだけのプラステ
    ックで、底を破ると中にもっと小さな小餅がコロコロと入っています。

     こんな感じのはいかがですか?

     密封してありますから日が経っても黴も生えません。(^-^)


       ***** Pan *****


    [No.1278] Re: 運転時認知障害テスト 30 投稿者:Pan  投稿日:2017/01/30(Mon) 16:07
    [関連記事

    KENさん、夏子さん、まやさん、こんにちは。

    >> >  https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0010/kurashi/checklist30-list.html
    >>
    > 現在86歳の私ですが、70歳で車は新車で900Kmでしたが、息子に譲り免許も
    >
    >更新せず、運転を止めました。 以降はタクシーのお世話になっています。
    >
    > 経済的には車での行動範囲、頻度ではタクシーの方が廉価で、精神的に随分気楽です。
    >
    > メンバーの方々も事故を起こす前に運転をお止めになることを、お薦めします。

     本気で、それも視野に入れています。

     今までの車は殆ど10年/10万キロを目安に乗り換えてきましたが、最近は乗車距離
    も一時よりは少なく、未だ5年/4万キロ強なのも躊躇いの一つです。

     つい惰性になっていますから、タクシーをいちいち呼ぶことを考えると億劫で踏み切れま
    せんが、維持費を考えるとの方が廉価な場合が多いですね。

     1時間(約40Km)の田舎の家へ時々往復する時、何でもかんでも(剪定した植木でも
    ゴミでも)気楽に放り込んで往復できる便利さと、時間的な制約の無いことを考えるとなか
    なか踏みきれません。

     自家用車を放棄した人に切っ掛けになった理由を聞くと、車の出し入れの時、柱や壁に
    車を擦るようになって奥様から強く止められた方が多いようですね。(^-^)

     その意味では、今のところ擦り傷も無く余裕があります。(-_^)



        ***** Pan *****


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |


    - Web Forum -   Modified by isso