昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報室 

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.1307] Re: 薬をのむ方法・置き方 投稿者:あや  投稿日:2017/03/15(Wed) 17:57
    [関連記事

    Panさん、みなさん、こんばんは。

    Panさん、レスありがとうございます。

    >
    > > みなさんは薬をどのようにのんでいらっしゃいますか。
    >
    >  認知症のチェック項目に「薬がきっちり飲めているか?」と云うのが
    > ありましたね。

    そうですね、ありました。
    でも、認知症でなくとも飲み忘れはありますね。

    >
    >  100円ショップで一週間分が整理して配分できるケースを買ったの
    > でそれを使っています。

    Panさんが買われたのとは違いますが、こういったケースも持っているのですが、
    嫌がって使ってくれません。

    >  それでも飲み忘れる事があって、困っています。
    >
    >  特に一日三回のビタミン剤などは忘れやすいですね。

    やはり飲み忘れもあるのですね。

    夫も夕食後と、寝る前を一緒に飲んだりしています。

    >
    >  朝一回のは時々昼か夜に思い出して飲みますが、良くないでしょう。

    例えば夕食後の薬を飲み忘れた場合、寝る前くらいでも飲んでいいそうです。
    ただし、水をたくさん飲んでください。と医者は言いました。

    >
    >  発明好きの友人がターンテーブル式の道具を考えて特許申請をした時
    > 申請文章の手伝いをしたことを思い出しましたが、その後どうなったの
    > かな?
    >

    そうだったんですか。
    なにか昔、見たことあるような!


    [No.1306] Re: 薬をのむ方法・置き方 投稿者:Pan  投稿日:2017/03/15(Wed) 11:55
    [関連記事


    画像サイズ: 700×525 (37kB)
    あやさん、みなさん こんにちは。

    > みなさんは薬をどのようにのんでいらっしゃいますか。

     認知症のチェック項目に「薬がきっちり飲めているか?」と云うのが
    ありましたね。

     100円ショップで一週間分が整理して配分できるケースを買ったの
    でそれを使っています。

     それでも飲み忘れる事があって、困っています。

     特に一日三回のビタミン剤などは忘れやすいですね。

     朝一回のは時々昼か夜に思い出して飲みますが、良くないでしょう。

     発明好きの友人がターンテーブル式の道具を考えて特許申請をした時
    申請文章の手伝いをしたことを思い出しましたが、その後どうなったの
    かな?


        ***** Pan *****


    [No.1305] Re: バナナの保存方法 投稿者:Pan  投稿日:2017/03/15(Wed) 10:56
    [関連記事

    モモさん、こんにちは。

    > 近所のスーパーで写真を撮ってきました。
    > こんな感じなんですが。
    >
    > でもpanさんの実験では効果なさそうですね。
    > うーん!!

     いいえ、まだ、実験期間や資料数が足りないと云うことだけです。

     手元にあったのが既に変色が進んでいたのと、たった2日間のテスト
    ですから。

     効果があるか無いかは、同じ条件で比較しないと判断できないと云い
    たかったのです。


       ***** Pan *****


    [No.1304] Re: バナナの保存方法 投稿者:モモ  投稿日:2017/03/15(Wed) 08:53
    [関連記事


    画像サイズ: 320×240 (35kB)
    Panさん
    探究心が旺盛で、素晴らしいですね。

    近所のスーパーで写真を撮ってきました。
    こんな感じなんですが。

    でもpanさんの実験では効果なさそうですね。
    うーん!!


    [No.1303] Re: 千切りキャベツ 投稿者:夏子  投稿日:2017/03/15(Wed) 08:03
    [関連記事

    男爵さん、こんにちは。

    > > でも、ネットの書き込みによると、袋詰めの前に、過酸化水素だったかの薄い水溶液で
    > > 消毒してあるから、利用しないほうがいい、などと書いてありました。
    >
    > 便利なので
    > たまに買います。

    たしかに便利ですよね。

    > > 千切りキャベツ袋入りに味を占めて、今度は野菜炒め用のも利用してみようかと思いながら、
    > > ちょっと躊躇しています。これも便利そう(^^ゞ
    >
    > 気になる方は水洗いすればよいと思いますが....

    水洗いしたら、袋入り千切りキャベツの価値が半減します、たぶん(^_^;)

    水きりは、意外と手がかかります。キャベツをザルに上げて、シャッシャッと振るくらいでは
    水が切れません。しっかりと水が切れてないと、アクが出て汚くなりやすい。

    千切りを作ると、大体3回くらいは食べます(^^ゞ

    > 本を読んでも、危険だと書いてある本と、便利だから利用したらいいと書いてある本があります。

    ですね。まぁ、ここは政府の食品衛生法を信じて、この程度では害がないことにしよっと。

    > 実は留学生のアルバイトで、野菜の千切りというのがあると聞きました。
    > 狭い部屋で、そこは寒くて、なかなか辛いそうです。
    > お金を稼ぐのも大変。

    あれ、機械で切ると思ってました。何せ、大量ですから。しかし、人間のする作業は
    あるかも。それとも、そのバイトって、個々の小規模なお店でのアルバイトかな?

    > 男の留学生は重い荷物も持っても大丈夫だが、女の留学生は寒い部屋は何とか耐えても、重い荷物を抱える仕事が一連の作業に入っているようで辛いとこぼしていました。

    うーむ、思い出した。友人が食品会社でパートしていた時、重いものを運ぶのが大変
    だったと言ってましたね、やはり。腰などを痛めるんじゃないかな? 介護の現場と
    同様かもしれません。
    夏子


    [No.1302] Re: バナナの保存方法 投稿者:Pan  投稿日:2017/03/14(Tue) 23:31
    [関連記事


    画像サイズ: 700×525 (26kB)
    モモさん、マーチャン、みなさん、こんばんは。 

    > カナダのスーパはどこでも、バナナをこの様(紙やサランラップで先端を包む)に陳列してあるので、多分効果があるんだと思いますす。

     バナナは欠かさないように置いていますが、保管ではいつも気なっています。

     このお話を見たのでこれは面白いと早速試して見ました。(^-^)

     一つの房を二つに分けて、片方だけの付け根にサランラップを巻いてみました。

     2つで比較しないと、いずれは黒くなって腐って行くので、その効果が判らな
    いと思ったからです。

     元々少し日の経った房で変色が進んでいたので、2日たったら付け根の方が
    柔らかくなって腐りそうだったので中断しました。

     その期間では残念ながら双方に差違はありませんでした。

     もう一度もっと青い房でやってみます。

     この方法はエチレン云々は無関係だと思います。


        ***** Pan *****


    [No.1301] Re: 千切りキャベツ 投稿者:男爵  投稿日:2017/03/13(Mon) 16:27
    [関連記事

    夏子さん

    > いつ頃からか知りませんが、キャベツの千切りの袋入りが売られていますよね。
    >
    > 最近、利用し始めたのですが、結構、利用されてる人も多いようです。
    > 何と言っても便利がいいもんね。
    >
    > でも、ネットの書き込みによると、袋詰めの前に、過酸化水素だったかの薄い水溶液で
    > 消毒してあるから、利用しないほうがいい、などと書いてありました。

    便利なので
    たまに買います。

    > 千切りキャベツ袋入りに味を占めて、今度は野菜炒め用のも利用してみようかと思いながら、
    > ちょっと躊躇しています。これも便利そう(^^ゞ

    気になる方は水洗いすればよいと思いますが....

    全然そういう処理をしないと、長持ちせず商品として売られないこともあるでしょう。

    本を読んでも、危険だと書いてある本と、便利だから利用したらいいと書いてある本があります。

    程度の問題でないでしょうか。

    トンカツ屋とか外食産業では、知らず知らずに(お客は)利用されていると思います。


    実は留学生のアルバイトで、野菜の千切りというのがあると聞きました。
    狭い部屋で、そこは寒くて、なかなか辛いそうです。
    お金を稼ぐのも大変。

    男の留学生は重い荷物も持っても大丈夫だが、女の留学生は寒い部屋は何とか耐えても、重い荷物を抱える仕事が一連の作業に入っているようで辛いとこぼしていました。


    [No.1300] 千切りキャベツ 投稿者:夏子  投稿日:2017/03/13(Mon) 12:57
    [関連記事

    いつ頃からか知りませんが、キャベツの千切りの袋入りが売られていますよね。

    最近、利用し始めたのですが、結構、利用されてる人も多いようです。
    何と言っても便利がいいもんね。

    でも、ネットの書き込みによると、袋詰めの前に、過酸化水素だったかの薄い水溶液で
    消毒してあるから、利用しないほうがいい、などと書いてありました。

    キャベツの千切りは、簡単なようですが、あんなに細切りにするのは結構大変。
    ピーラーを使えば使ったで、周囲に飛び散るし・・・(^^ゞ 千切り後の水切りも
    ひと手間増えますし。

    我が家のような一人暮らしだと、キャベツは1個でも半個でも余って無駄になることも
    多いですしね。

    千切りキャベツ袋入りに味を占めて、今度は野菜炒め用のも利用してみようかと思いながら、
    ちょっと躊躇しています。これも便利そう(^^ゞ
    夏子


    [No.1299] Re: バナナの保存方法 投稿者:マーチャン  投稿日:2017/03/12(Sun) 12:34
    [関連記事

    夏子さん みなさん

    > と書きましたが、書き込み当日、スーパーに行ったら、いわゆる一房で売られている
    > バナナは、むき出しでした。数本単位の物だけが包装されているみたいです。
    >
    > そう言えば、たたき売りのバナナ(テレビや映画で見ただけですが)は、すべて
    > 裸で売られていましたね。今でも、縁日などでバナナのたたき売りってあるのでしょうか??

     昔は大家族で、おやつの種類も限られていましたから「バナナが残って古くなって困る」

     −−−なんて経験をする機会がなかったように思います。

     きっと、高齢化と、家族数の減少で、こういう問題が出てきたのでしょうね。


    [No.1298] Re: バナナの保存方法 投稿者:男爵  投稿日:2017/03/12(Sun) 11:22
    [関連記事

    夏子さん、みなさん

    > > おお、簡易包装ですね。マーチャンがおっしゃるように、こちらでは、透明ポリ袋に
    > > すっぽり入れてあります。もちろんご存じでしょうが(^^ゞ 日本は名だたる過剰包装
    > > 国だから・・・
    >
    > と書きましたが、書き込み当日、スーパーに行ったら、いわゆる一房で売られている
    > バナナは、むき出しでした。数本単位の物だけが包装されているみたいです。


    むき出しのたくさん房のついているのを買ってきて
    こちらで教わった方法で、長く保存しながら食べています。

    もともと私は
    水木しげるのいうように、痛んだバナナの方がおいしいので
    ほどほど熟したのを食べています。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |


    - Web Forum -   Modified by isso