世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。
|
[No.750]
Re: ひとり暮らしの一行知識
投稿者:夏子
投稿日:2015/06/01(Mon) 10:04
[関連記事] |
男爵さん、みなさん
> ○長ネギの根は水につけておくと伸びるのでまた食べられる
> プランターに埋めておいてもまた伸びる
これはよくやりますね、もっとも、根がない場合も伸びるのでしょうか?
観賞用に、サツマイモのしっぽをお皿に置いて、切り口を水に浸けておくと
伸びた葉っぱがきれいですよね。
芽の出たジャガイモを転がしておくと、芽が伸びて、きれいではないけど面白い。
あれを土に埋めておけば、ちゃんとしたジャガイモに成長するのでしょうか?
我が家のジャガイモはよく芽が出るのです(^_^;) その部分を取って使いますけど。
> ○賞味期限より自分の目と鼻を信じて食事
これもやっています。昔育ちの人間はいいけど、若い人は、腐りかけたものなど
食べたことがないから不安らしいです。若い人気タレントさんが、賞味期限を1日
でも過ぎたものはみな捨てる、と言っているのを聞きました。尊敬できんお人じゃ(^_^;)
自慢ではないが(自慢かも)、賞味期限切れ食品を食べるのは日常茶飯事です(^o^)/
> ○新聞は図書館でタダ読み
> こういう人はたくさん見かける
図書館近くに住む人はいいでしょうが、うちなんか、往復の交通費の方が何倍も高く
つくでしょう。
> ○買ってきた玉子にはマジックで購入日を書いておくといい
卵は結構持ちますが、それでも古い方から順に食べたいので、新たに買ってきたら
古い方の卵には、鉛筆でチョンチョンと見えるところに印をつけています。
冷蔵庫の卵ケースの空いたところに、新しいのを入れていくと新旧がどっち側だったか
分からなくなってしまうんです(^_^;) それって、私だけかな?
ちなみに、卵は常温でも2か月くらいは持つそうですよ。昔の話だから、卵の質自体が
違っているかもしれませんが。
夏子
[No.749]
Re: ひとり暮らしの一行知識
投稿者:男爵
投稿日:2015/06/01(Mon) 04:58
[関連記事] |
> こんなのがあります。
追加です。
○長ネギの根は水につけておくと伸びるのでまた食べられる
プランターに埋めておいてもまた伸びる
○賞味期限より自分の目と鼻を信じて食事
○新聞は図書館でタダ読み
こういう人はたくさん見かける
○買ってきた玉子にはマジックで購入日を書いておくといい
[No.748]
Re: ひとり暮らしの一行知識
投稿者:あや
投稿日:2015/05/31(Sun) 20:33
[関連記事] |
男爵さん、
>
> > > > > ○図書館などの公共施設で涼め
>
> > 夏の日を避けて図書館めぐりかな
> > こんな句がみつかりました。10年ほどの前のものです。
>
> なるほど いいですね。 ぱちぱちぱち。
> 横浜野毛の図書館 それから 東京練馬区光が丘の図書館を思い出します。
> もちろん
> 大江戸会の台東区の図書館も。 生涯学習センター
> https://www.taitocity.net/tai-lib/contents/library/chuo.html
横浜野毛の図書館も、東京の図書館もご存知な男爵さん、旅から旅へと動かれている
ここと、図書館通のことからですね。ただ感心するばかりです。
野毛の図書館には30代から、40代のころ時々行きました。反対側に住まいして
いたのです。
>
> > > > > ○スーパーの閉店間際の値引きは大切
>
> > 昔は店の外へ大きなバケツ?みたいなケースの中へ弁当のまま捨てたらしいです。
> > そうすると、持っていく人がいて、不衛生とかで、きちんとゴミとしてすてることに
> > なったとか?
>
> 横浜の夜回り先生のことを知っていますか。
> ラジオ深夜便で知りました。
> http://matome.naver.jp/odai/2139545596743121301
>
> この夜回り先生が
> ある少年を助けようとして、結局失敗するのですが
> その少年はコンビニの賞味期限すぎた弁当を毎晩ひろって命をつないでいたのでした。
そうなんです。コンビニでは弁当をそのまま捨てていたのです。
お乞食さんがそれらで命をつないでいました。
そんなことで、命をつなぐ人もいたでしょうが、不衛生のことから止めになったのです。
そのころ、私もそういう生活をしなければならない人たちをどうしたらいいか、
という運動に参加していました。思い出すと懐かしいです。
夜回り先生のこと知っています。
[No.747]
Re: 100均の滑り止め
投稿者:夏子
投稿日:2015/05/30(Sat) 21:13
[関連記事] |
まるこさん、こんばんは(^o^)/
> ためになるお話です。あたしは、車で、移動中、カバンが、ブレーキで、前倒しになり、おちています。こんなのを、ひいていたら、いいですねえ。
やっぱり、まるこさんも経験者でしたか。あの滑り止めはいいですよ。
私は横着して敷きっぱなしにしていますが、使わない時はくるくると巻いたり、
畳んでおいたりして、目立たなくしておくのも簡単です(^o^)v
夏子
[No.746]
Re: ひとり暮らしの一行知識
投稿者:男爵
投稿日:2015/05/30(Sat) 18:30
[関連記事] |
あやさん
> > > > ○図書館などの公共施設で涼め
> 夏の日を避けて図書館めぐりかな
> こんな句がみつかりました。10年ほどの前のものです。
なるほど いいですね。 ぱちぱちぱち。
横浜野毛の図書館 それから 東京練馬区光が丘の図書館を思い出します。
もちろん
大江戸会の台東区の図書館も。 生涯学習センター
https://www.taitocity.net/tai-lib/contents/library/chuo.html
> > > > ○スーパーの閉店間際の値引きは大切
> > > 近所のおじいさまは、お弁当をよく会に行くそうです。値引きを狙って!
> > 時間がたったらどうせ捨ててしまうのですから、利用してあげましょう。世のため人のため弁当のため。
> 昔は店の外へ大きなバケツ?みたいなケースの中へ弁当のまま捨てたらしいです。
> そうすると、持っていく人がいて、不衛生とかで、きちんとゴミとしてすてることに
> なったとか?
横浜の夜回り先生のことを知っていますか。
ラジオ深夜便で知りました。
http://matome.naver.jp/odai/2139545596743121301
この夜回り先生が
ある少年を助けようとして、結局失敗するのですが
その少年はコンビニの賞味期限すぎた弁当を毎晩ひろって命をつないでいたのでした。
[No.745]
Re: ひとり暮らしの一行知識
投稿者:あや
投稿日:2015/05/30(Sat) 17:00
[関連記事] |
男爵さん」、
>
> > > ○図書館などの公共施設で涼め
>
> > これはいいですよ。ごくたまにですが、歩きすぎたりしたときにちょっと
> > 寄るときがあります。本も読めますしね。
>
> 私も旅の途中で、その地域の図書館を見つけて入ることがあります。
> 図書館によって蔵書も違います。利用者を眺めているだけでも楽しい(失礼)。
夏の日を避けて図書館めぐりかな
こんな句がみつかりました。10年ほどの前のものです。
>
> > > ○スーパーの閉店間際の値引きは大切
>
> > 近所のおじいさまは、お弁当をよく会に行くそうです。値引きを狙って!
>
> 時間がたったらどうせ捨ててしまうのですから、利用してあげましょう。世のため人のため弁当のため。
そうですね。そのおじいさまはお金はあるでしょうが、けちくさいようです。
昔は店の外へ大きなバケツ?みたいなケースの中へ弁当のまま捨てたらしいです。
そうすると、持っていく人がいて、不衛生とかで、きちんとゴミとしてすてることに
なったとか?
>
> > > ○ティッシュは配っているもので間に合わせる
>
> やはりたまるんですね。
> 道を歩いているとき、ティッシュを配っている人に遭遇します。でも、なかなか手を出して私に下さいとは言えない。
そうですね。手は出せませんね。
また、溜まってしまったので、夫の店へあげました。
何かと利用できるようです。
> > > 痛みかけのバナナは見かけはともかく実に美味しい。水木しげる夫妻も推薦。
> > > 安くて栄養たっぷり。
>
> > おっしゃるように痛みかけのバナナはおいしいですね。
>
> なんでも痛みかけのものはおいしいそうです。
> しかし、食中毒との危険も背中合わせ。
> 自己責任で。
火曜日に配達された4本のバナナ、今日土曜日ですが、食べ終わりました
少し黒くなっていました。
フイリッピンの生産者の写真を見ながら食べる時もあります。
[No.744]
Re: 熱中症に気をつけて
投稿者:あや
投稿日:2015/05/30(Sat) 16:42
[関連記事] |
男爵さん、
午前中は会館で、広報の整理をしてきました。
パソコンが使用されていたら、困ると思い、ノートパソコンを抱えて行きました。
資料と合わせると、重かったです。でも使わずに済みました。
帰って来て、新横浜へ、中古品のパソコンを見てきました。もちろん買うものは
なかったです。それに頼まれた買い物をしてきたので、それも重かったです。
今、帰って来て、友人からのメールを見なくてはとパソコンを開けました。
19時から連合自治会の幹事会です。
こんな毎日を送っている感じの私です。熱中症にもかかりやすいでしょうね。
怖い思いがします。
変なこと長々とごめんなさい。
> > 今も長袖を持ち歩き、バスの冷房などに着ています。
>
> 五木寛之も夏でも小さく畳んだカシミールの肩掛けを持ち歩くそうです。
> 外は30度をこえる暑さでも、ホテルや喫茶店で空調のそばに座ると強い冷気で
> 首のあたりを守らないとすぐ具合が悪くなるそうです。
首は大事なようですね。
寝る時もタオルを首に巻いて寝るといいようです。
昔々のこと、そんなことを習ったので、ヘルパーさんに教えてあげたのです。
やってみたらしいですが、大喜びをしてくれました。
私は巻いたことありません。
>
> コンピュータの端末の並ぶ部屋では、足元が冷えるので
> 膝掛けは必需品ですね。
そうですね。でも、男性でも必要なんでしょうか?
>
> 夏は、暑さと寒さにせめられます。
家では冷房は使いません。今年の夏はどうでしょうか?
[No.743]
Re: 100均の滑り止め
投稿者:まるこ
投稿日:2015/05/30(Sat) 16:23
[関連記事] |
夏子さん、男爵さん。
ためになるお話です。あたしは、車で、移動中、カバンが、ブレーキで、前倒しになり、おちています。こんなのを、ひいていたら、いいですねえ。
ありがとうございました。
[No.742]
Re: 100均の滑り止め
投稿者:夏子
投稿日:2015/05/30(Sat) 13:56
[関連記事] |
おっと、追記です。
パソコンが修理から返ってきた後、画像の処理ができなくなったままで、
画像がつけられなくてすみません<(_ _)>
画像があると役立つ部屋なのにね・・・
だから、男爵さんのアップは、助かりました(^o^)/
夏子
[No.741]
Re: 100均の滑り止め
投稿者:夏子
投稿日:2015/05/30(Sat) 13:51
[関連記事] |
お、男爵さん、素晴らしい検索ですね(^o^)/
> > この対策に、後部座席に百均の滑り止めシートを敷いておくと、まず大丈夫(^o^)v
>
> こんな便利なものがあるのですか。
> 知らなかった。
>
> たとえばこれでしょうか。
> http://tenken760.blog.fc2.com/blog-entry-80.html
ぴったりこれです\(^o^)/
我が家のは、上の黄色い方です。
> 明日、町まで出かけて探してみましょう。
私はダイソーで買いましたが、どこの百均でも売ってるかな?
柔らかくて、普通のハサミで簡単に切れます。
うちはウサギ小屋なもので、タンスなどの上にちょっとした小引きだしなどを重ねて
いるのですが、地震でもあって上から落ちてきたら、と用心して、適当に切った
この滑り止めを敷いています。その引き出しを開ける時に、本体ごと動いてしまうのも
いやだしね。
まぁ、重いテレビとかプリンターなどの下には、百均では買えない本格的滑り止めの
ゲルを敷いていますが(^_^;)
夏子
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | |