Re: 朝鮮生まれの引揚者の雑記
投稿ツリー
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記 <一部英訳あり> (編集者, 2006/9/24 21:47)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その1 (編集者, 2006/9/25 8:52)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その2 (編集者, 2006/9/25 8:54)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その3 (編集者, 2006/9/25 9:07)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その4 (編集者, 2006/10/18 8:18)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その5 (編集者, 2006/10/18 8:23)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その6 (編集者, 2006/10/19 19:27)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その7 (編集者, 2006/10/19 19:55)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その8 (編集者, 2006/10/22 20:47)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その9 (編集者, 2006/10/23 7:42)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その10 (編集者, 2006/10/23 7:56)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その11 (編集者, 2006/11/24 8:00)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その12 (編集者, 2006/11/24 8:09)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その13 (編集者, 2006/11/25 8:57)
-
朝鮮生まれの引揚者の雑記・その14 (編集者, 2006/11/25 9:30)
-
Re: 朝鮮生まれの引揚者の雑記 (HI0815, 2006/12/26 8:58)
-
HI0815
投稿数: 1

ホームページを本日はじめて拝見しました。9月25に書かれてた中に、尹泰東の名前がありましたが、それは私の外祖父《がいそふ》です。外祖父の尹泰東はここにも書かれている通り、東大卒後、京城《ソウル》帝大で一時期教鞭《きょうべん》をとったことがあると聞いています。「その後の行方がわからない」との記述がありますが、その後尹泰東は満州、間島省で民政局長を経て省長となりました。(その経緯はわかりません)。終戦後、間島から平壌《ピョンヤン》、そして実家のある忠州へと逃れてきたのですが、ソ連軍により中央アジアへ強制移住させられ、その後の行方が私たちにもわかりません。
私は外祖父に関わった方々がこうした形で歴史に残していただいていることをとてもありがたく思っております。『朝鮮生まれの引揚者の雑記』の著者である方のご家族にお会いする機会などございましたら、外祖父がその後どうなったかをお伝えしていただければ幸いです。
HI0815
私は外祖父に関わった方々がこうした形で歴史に残していただいていることをとてもありがたく思っております。『朝鮮生まれの引揚者の雑記』の著者である方のご家族にお会いする機会などございましたら、外祖父がその後どうなったかをお伝えしていただければ幸いです。
HI0815