|
[No.743]
Re: 大正電灯
投稿者:
投稿日:2008/09/12(Fri) 11:55
[関連記事] |
> 鹿児島へ行った時、南洲神社の前でこんな電灯を見付けました。
> 大正2年10月に建てられたものが保存されています。
大正の頃の電灯と言えば私の記憶する限りメーターは無く、電球も
10燭限り、先端にトンガリの付いた危険極まり無き代物でした。
尤も、貧乏家庭の話ですから裕福な御家庭の話を承知仕り度。
変蝠林(1917-)
[No.742]
Re: 大正電灯
投稿者:
投稿日:2008/09/12(Fri) 00:23
[関連記事] |
画像サイズ: 480×690 (82kB)電灯基部とその案内板です。
***** Pan *****
[No.741]
大正電灯
投稿者:
投稿日:2008/09/12(Fri) 00:22
[関連記事] |
画像サイズ: 480×640 (77kB)鹿児島へ行った時、南洲神社の前でこんな電灯を見付けました。
大正2年10月に建てられたものが保存されています。
***** Pan *****
[No.740]
Re: 終戦直後
投稿者:
投稿日:2008/09/11(Thu) 17:01
[関連記事] |
Panさん
> 日本では8月15日が終戦記念日ですが、アメリカでは9月2日の日本降伏調印
> の日が祝賀の日だそうですね。
> 終戦が8月15日、降伏が9月2日です。
マッカーサー元帥は、8月30日に日本に乗り込んできたわけですね。
> 日本語の条約文書の「降伏」の『伏』の字は犬と人との関係を示すものなので、
> 職務に服す意味の「降服」に替えようとの動きもあったようですが、結果的に
> 『伏』になりました。
えっ。そんなこともあったのですか。
> やっと動員の重労働から解放されたものの、何をすると言うほどの目的はなく、
> 中学校へは毎日通っていました。 その頃にはもちろん進駐軍も見ていません。
そうですね。来た早々は「進駐軍」といっていたのに、それがいつの間にか「駐留軍」と改名したようですね。
> 運動場には夥しい設計図や文書が持ち出され数日間に渡って焼却されました。
> 我々の動員の指揮者でもあった陸軍造兵廠の若い幹部達は泣きながら図面を千切
> っては投げ込んでいましたが、我々は大きなトンド焼きの気分ではしゃぎながらそ
> れを手伝いました。
そういうことがあったのですか。
もし、設計図などが残っていれば、米軍は欲しかったでしょうね。
> 何日か後、思いもしなかった給料が支払われました。4月から8月まで日給1円
> で、合計120円程度書き込んだ郵便貯金通帳を貰いました。
ええっ。日給一円ですか。闇市で卵がいくつ買えたのでしょう。
でも、ただ働き ではなかったのですね。
いろいろ貴重なお話を、ありがとうございました。
また、いろいろ教えてくださいませ。
[No.739]
Re: 終戦直後
投稿者:Pan
投稿日:2008/09/11(Thu) 12:33
[関連記事] |
マーチャン、みなさん こんにちは。
昨夜パソコンに向かいながら背後のテレビの音を聞いていました。
「その時 歴史が動いた」です。
日本では8月15日が終戦記念日ですが、アメリカでは9月2日の日本降伏調印
の日が祝賀の日だそうですね。
終戦が8月15日、降伏が9月2日です。
その半月余りの間、日本国内での込み入った動きが明らかにされていました。
殆ど知らなかったことばかりです。
日本語の条約文書の「降伏」の『伏』の字は犬と人との関係を示すものなので、
職務に服す意味の「降服」に替えようとの動きもあったようですが、結果的に
『伏』になりました。
この間、私は何をしていただろうかと思い返しましたが、もはや朦朧とした記憶
の霧の中です。 前後関係も曖昧です。
やっと動員の重労働から解放されたものの、何をすると言うほどの目的はなく、
中学校へは毎日通っていました。 その頃にはもちろん進駐軍も見ていません。
運動場には夥しい設計図や文書が持ち出され数日間に渡って焼却されました。
我々の動員の指揮者でもあった陸軍造兵廠の若い幹部達は泣きながら図面を千切
っては投げ込んでいましたが、我々は大きなトンド焼きの気分ではしゃぎながらそ
れを手伝いました。
当時の幹部で名前を覚えているのは、われわれ生徒が一番尊敬していた小柄な土
田上等兵です。
何日か後、思いもしなかった給料が支払われました。4月から8月まで日給1円
で、合計120円程度書き込んだ郵便貯金通帳を貰いました。
重要な工作機械や測定器は大きなハンマーで叩き壊されました。
その部品を持って帰って何かにしようという欲もありませんでした。
近くの国鉄駅構内にはいろいろな建設資材や鉄や銅の資材から工作機械まで放置
してありましたが、誰も咎める者の無いことから、さっさと持ち帰って蓄財に励ん
だ人もありました。
私と隣の上級生は、近くの山腹にあった変電所へ行き、大型トランスの油を抜い
て一升瓶に詰めて持って帰り、靴クリームの空き瓶で作ったランプを灯しました。
昭和元年生まれの叔父は技術者として飛行機工場に勤務していたため、兵役を免
れながらも近付く本土決戦に備えて日の丸に寄せ書きを終えて壁に貼っていました。
持って行く荷物もキッチリ揃えてありました。
工場が閉鎖されて自由解散になっため郷里へ戻ってきたのです。
私は見るなり、「戦争に行かなくなってよかったね」と言うと血相を変えて怒り
出しました。
その後どんな会話を交わしたかは覚えていませんが、後になって何度も笑い話に
なります。
その時点では彼は本気だったのです。また、そう言わなければならない空気でも
あったのです。
その叔父は今も元気で写真に凝っていて、屡々入選しています。
***** Pan *****
[No.738]
Re: 終戦直後
投稿者:
投稿日:2008/09/11(Thu) 06:19
[関連記事] |
> 戦争直後のこと、1945年8−9月のこと、いろいろ教えてください。
之は是非知り度いと思います。 勿論日本内地の様子。
外地では本当の戦時が始まった日でせう。
私の場合、南京駅で御詔勅のあった事を知りましたが、軍隊は休む間も無く
北満の対蘇戦闘に加わるべく揚子江を渡った日でした。
変蝠林(1917-)
[No.737]
終戦直後
投稿者:
投稿日:2008/09/09(Tue) 08:55
[関連記事] |
友人がお孫さんに、厚木に到着したマッカーサー元帥の写真を見せたら「えっ。この人、本当に元帥だったの」といったーーーという話を聞きました。
私も、当時、まずあの「いでたち」に違和感を覚えました。
元帥が作業服みたいな服装で、勲章もつけないで、剣もつらずに、ヘンな帽子をかぶり、パイプを咥えているのですから。
戦争直後のこと、1945年8−9月のこと、いろいろ教えてください。
[No.736]
Re: 天から降って来た巻き煙草
投稿者:
投稿日:2008/09/09(Tue) 00:02
[関連記事] |
BUPさん ありがとう。
> オマケ (手前味噌で失礼をば・・・)
何十年振りに戦地の想い出を楽しませて戴きました。
サンキュウ ベリマッチです。
変蝠林(1917-)
[No.735]
Re: 天から降って来た巻き煙草
投稿者:BUP
投稿日:2008/09/07(Sun) 16:05
[関連記事] URL:http://bup7.blog37.fc2.com/ |
オマケ (手前味噌で失礼をば・・・)
ヒマに付き・・・・・・
俺たちの陸攻
http://jp.youtube.com/watch?v=UjTwh_BeVK0&feature=related
ラバウル航空戦 Air battle over Rabaul (1944)
http://jp.youtube.com/watch?v=kbVB2ueluYk&NR=1
ラバウル海軍航空隊
http://jp.youtube.com/watch?v=QEGaode1-Oo&NR=1
ラバウル小唄
http://jp.youtube.com/watch?v=B_YWPf7LGhM&NR=1
月月火水木金金
http://jp.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q&NR=1
若鷲の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=r7y9JKAP1Bc&NR=1
荒鷲の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=B3a4XUPX7SU&NR=1
燃ゆる大空
http://jp.youtube.com/watch?v=ee5_79A4Zms&NR=1
空戦
http://jp.youtube.com/watch?v=ys27bpmGyt4&NR=1
一式陸攻
http://jp.youtube.com/watch?v=kQdI4R5VJ5w&NR=1
[No.734]
Re: 天から降って来た巻き煙草
投稿者:BUP
投稿日:2008/09/07(Sun) 15:14
[関連記事] URL:http://bup7.blog37.fc2.com/ |
変蝠林(1917-)大兄 、 皆様こんにちは。
ヒマに付き・・・・・・
雪の進軍
http://jp.youtube.com/watch?v=FyhEP_YixD4
馬と兵隊 東海林太郎
http://jp.youtube.com/watch?v=ME-U3aJFQtI
麦と兵隊 東海林太郎 (附・徐州戰實況)
http://jp.youtube.com/watch?v=oR-lmzndFwE
土と兵隊
http://jp.youtube.com/watch?v=LwC3pIW5y6k
部隊長と兵隊 東海林太郎・上原敏
http://jp.youtube.com/watch?v=v60rcIVxIAM
涯なき泥濘
http://jp.youtube.com/watch?v=E-d_aZH_bYU
etc. 懐かしいでしょう?
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | |