昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.7 以降の累計:

 旅行記   2015.1.1更新

ツリーは固定式です。 新着記事から読みたい場合は [新着順記事] をクリック、
新着タイトルを新規順に一覧したい場合は [新規順タイトル表示] をクリック願います。
ツリー全体を一括表示してご覧になりたい場合は、ツリー先頭部の ★ をクリック願います。

1.皆旅行が大好き。国内外を旅行された経験を是非投稿して下さい。一緒に楽しみましょう。
2.投稿は他の会話型の部屋と違い「読み物」として扱います。従ってレスは必ずしも付きません。
3.投稿は、階段式でなく並記式をお奨めします。実例を参考にして下さい。
4.記事に感想・レスを寄せられる方は記事内容の区切りのよいところで適宜お願いします。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5458] スイスの旅21「5日目 マッターホルン登山電車2」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/10(Wed) 21:45
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1747 (91kB)
    スイスの旅21「5日目 マッターホルン登山電車2」

     
    (写真1、2)車窓には常にマッターホルンの姿があります。
             ※※写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真3)途中に駅がありました。
         後で分かったのですが、下りをトレッキングする人たちが利用するのです。

    (写真4)上の方にのぼってくると、車窓の眺めも変わってきました。

    (写真5)下りの電車に遭遇しました。この電車は機関車だけでした。

    (写真6)私たちの電車は、このように長いのです。

    (写真7)電車の高度があがり、マッターホルン以外の山々も見えます。

                        多摩のけん


    [No.5457] スイスの旅20「5日目 マッターホルン登山電車1」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/10(Wed) 21:40
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1713 (91kB)
    スイスの旅20「5日目 マッターホルン登山電車1」

    (地図)いよいよツェルマットからマッターホルンにのぼります。
       ※※地図や写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真1)マッターホルン登山電車のツェルマット駅前です。

    (写真2)駅の案内に日本語でも記載されていました。
         ここには4ヶ国語で表示されているので、日本語は世界の4大国に入っている、と誇らしい気持ちになります。

    (写真3)切符にはマッターホルンの写真が印刷されていました。

    (写真4)駅の構内です。
         よく見るとレールの中央に電車のスリップ防止のためのメスの歯車レールがあり、レールは3本に見えます。

    (写真5)車内は満席でした。

    (写真6)満席でも、実際は4人の個室になっています。
         通路との境にオープンながら、ドアがありました。

                        多摩のけん


    [No.5456] スイスの旅19「5日目 ツェルマットの朝」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/08(Mon) 21:08
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1760 (91kB)
    スイスの旅19「5日目 ツェルマットの朝」

    (地 図)昨夜宿泊したツェルマットはここです。
          ※※地図や写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真1、2)ホテルのテラスから、朝日に輝くマッターホルンが見えました。

    (写真3)もっとよく見えるところがあると聞いたので、出かけることにしました。
         時刻は6時前でした。

    (写真4)気温は7℃でした。

    (写真5)川の橋の上から、よく見えました。
         ホテルと少し方角が異なる所から撮影したためか、峰の形が異なっていました。

    (写真6)アップにすると迫力があります。

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ツェルマットの朝」 
      http://www.youtube.com/watch?v=GkEqxT0KeKc

                        多摩のけん


    [No.5455] スイスの旅18「4日目 ツェルマット2」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/07(Sun) 17:20
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1725 (91kB)
    スイスの旅18「4日目 ツェルマット2」

    (写真1)ツェルマットのホテルに行くため、メイン・ストリートをぶらつきました。
        ※※写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真2)スーパー・マケットを覗いてみました。

    (写真3)店内の目立つところにパンで作った大きな犬(?)が飾ってありました。

    (写真4)先ほどの山羊の道草同然です。スーパーを出ても、店を覗いてウィンドウ・ショッピングで、一向にホテルに着きません。

    (写真5)どの家の窓にも花が飾っていました。

    (写真6)やっとホテルに着きました。
    この日の宿泊は「ホテル アンタレス」です。

    (写真7)ホテルには、様々な国の国旗が揚げられていました。
    アジアでは日本だけでした。

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ツェルマット寸描」
      http://www.youtube.com/watch?v=Jnp-tkaMqZc

                        多摩のけん


    [No.5454] スイスの旅17「4日目 ツェルマット1」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/07(Sun) 17:07
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1721 (91kB)
    スイスの旅17「4日目 ツェルマット1」

    氷河特急でツェルマットに着きました。
    (地 図)ツェルマットはここです。
           ※※地図や写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真1)ツェルマットのメイン・ストリートです。
         古い家と近代的な建物が混在していました。

    (写真2)メイン・ストリ−トで山羊の群れに出逢いました。
         放牧地から、山羊舎に帰るのだそうです。

    (写真3)子供が子山羊を連れていました。
         山羊は、道にある草を食べて、文字通りの「道草を食って」一向に進みませんでした。

    (写真4)時計台のある教会です。
         前に広場があり、このあたりが街の中心と思われました。

    (写真5)家並の上にマッターホルンの峰が見えました。

    (写真6)マッタ―ホルンのアップです。

                        多摩のけん


    [No.5453] Re: 渡島当別 投稿者:男爵  投稿日:2017/05/06(Sat) 19:37
    [関連記事


    画像サイズ: 700×373 (65kB)
    > 渡島当別には トラピスト男子修道院があります。
    > http://www.jalan.net/kankou/spt_01335ag2130008976/

    実は駅の近くに、男爵資料館がありました。
    ところが残念なことに、休業しています。
    http://www.danshakuimo.com/

    ふたたび開館することを願っています。


    [No.5452] スイスの旅16「4日目 氷河特急2」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/06(Sat) 14:24
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1693 (92kB)
    スイスの旅16「4日目 氷河特急2」

    (写真1)列車は高度上げたらしく、氷河が間近に見えました。
       ※※写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真2)車内でワインを注文したら、傾斜のついたグラスが付いていました。

    (写真3)車窓の風景を楽しみ、ワインを楽しんで、快適な列車の旅です。

    (写真4)気がついたら列車は渓谷を走っていました。

    (写真5)氷河が大分遠くなりました。

    (写真6)終着のツェルマット駅です。

    (写真7)改札を出た真正面に木造のホテルがありました。

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「氷河特急」
     http://www.youtube.com/watch?v=NYGm_ooxQDU


                        多摩のけん


    [No.5450] スイスの旅15「4日目 氷河特急1」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/06(Sat) 14:11
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1533 (91kB)
    スイスの旅15「4日目 氷河特急1」

    (地 図)アンデルマットからツェルマットまで、「氷河特急」で行きました。
    銀嶺を見ながらの素晴らしい旅でした。
      ※※地図や写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真1)アンデルマット駅で待っていると特急列車が入線して来ました。

    (写真2)車内はゆったりしていました。

    (写真3)銀嶺を遠くに見ながら、氷河の裾野の田園風景は心をリラックスさせてくれました。

    (写真4)列車は氷河を前に見ながら走っています。

    (写真5)マッタ―ホルンの撮影ポイントで、列車は写真撮影のため、1時停車しました。

                        多摩のけん


    [No.5449] スイスの旅14「4日目 フルカ峠」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/05(Fri) 23:59
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1720 (90kB)
    スイスの旅14「4日目 フルカ峠」

    (写真1)フルカ峠です。
         標高2436mです。
         フルカ峠は、ユングフラウヨッホやアイガーがあるグリンデルワルトと、マッターホルンがあるツェルマットを結ぶ道路の大きな峠です。
             ※※写真をクリックすると、大きくなります。

    (写真2、3)峠に立ってみました。
         スケールの大きい雪の山が続く素晴らしい光景です。

    (写真4)雪解け水の滝です。

    再びバスの旅です。
         
    (写真5)車窓から見た渓谷です。
         
    (写真6)氷河のトンネルがあったローヌ氷河です。

    (写真7)バスが進むにつれて視野が広がってきました。
     
                            多摩のけん


    [No.5448] スイスの旅13「4日目 ローヌ氷河」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/05/05(Fri) 18:20
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1478 (91kB)
    スイスの旅13「4日目 ローヌ氷河」

    アンデルマットに行く途中、グリムゼル峠でバスを降りました。
    (写真1)峠のすぐ下にローヌ氷河がありました。
        ※※写真をクリックすると、大きくなります。

    ローヌ氷河は、フルカ峠(標高2,431m)とグリムゼル峠(標高2,165m)に挟まれた谷に流れる氷河で、
    古くから観光名所として知られています。
    ここから解け出た水はレマン湖を経由してフランスに流れて行き、やがて大河・ローヌ川となります。

    (写真2)氷河の上を歩きました。

    (写真3)この氷河にはトンネルがあり、その入口です。

    (写真4)トンネルの入口に「標高2300m」の 表示がありました。

    (写真5)トンネル内です。
    神秘的で、厳かな気分になりました。

    (写真6)トンネルを出たところです。

                        多摩のけん


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso