昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.7 以降の累計:

 旅行記   2015.1.1更新

ツリーは固定式です。 新着記事から読みたい場合は [新着順記事] をクリック、
新着タイトルを新規順に一覧したい場合は [新規順タイトル表示] をクリック願います。
ツリー全体を一括表示してご覧になりたい場合は、ツリー先頭部の ★ をクリック願います。

1.皆旅行が大好き。国内外を旅行された経験を是非投稿して下さい。一緒に楽しみましょう。
2.投稿は他の会話型の部屋と違い「読み物」として扱います。従ってレスは必ずしも付きません。
3.投稿は、階段式でなく並記式をお奨めします。実例を参考にして下さい。
4.記事に感想・レスを寄せられる方は記事内容の区切りのよいところで適宜お願いします。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5060] パナマ運河クルーズ「8日目プンタレナス1」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/17(Thu) 23:28
    [関連記事


    画像サイズ: 500×4199 (88kB)
    8日目

    「プンタレナス」1

    午前7時にコスタリカのプンタレナス港に入港しました。
    プンタレナスはコスタリカの首都です。

    プンタレナス港と言っても、砂浜に突き出した細くて長い桟橋です。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    インフィニティをバックに砂浜で記念写真を撮りました。(写真2)
    そのそばで、地元の人たちが泳いでいました。(写真3)

    私たちは、まず自然公園に行きました。(写真4)

    大木に寄生した蘭(写真5)、初めて見る赤い葉の木(写真6)など
    珍しい植物がありました。

    驚いたことに、フルーツの試食テーブルがありました。(写真7)


    教会(写真8)の前を通って港に戻ってきた時は、黄昏ていました。(写真9)
    コスタリカの紙幣を記念に持ち帰りました。(写真10)

    「プンタレナス寸描」
    http://www.youtube.com/watch?v=e7BvM9iaXpE

    ※受信環境によっては、ビデオが再生されないことがあります。

    多摩のけん


    [No.5059] パナマ運河クルーズ7日目2「ロイヤル・ウェディング」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/16(Wed) 21:29
    [関連記事


    画像サイズ: 633×2832 (91kB)
    7日目2「ロイヤル・ウェディング」

    「ロイヤル・ウェディング」
     この日は週日航行でしたので、大劇場で放映されが英国ウイリアム皇太子のロイアル・ウェディングの録画を1日遅れでゆっくりと観賞しました。
     (写真1〜6. ※写真はクリックすると大きくなります。)

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ロイヤル・ウェディング」(抜粋)
    http://www.youtube.com/watch?v=INVl8_dSUQw
    ※受信環境によっては、ビデオが再生できないことがあちます。

    夕食後のショー・タイムです。
    マリンバの演奏が見事でした。(写真7.8)

    「ショー・タイム 2」
    http://www.youtube.com/watch?v=9ihuJn8PPNM 

               多摩のけん


    [No.5058] パナマ運河クルーズ7日目1「船長招待リピーター・パーティ」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/16(Wed) 21:17
    [関連記事


    画像サイズ: 620×3790 (90kB)
    7日目1「船長招待リピター・パーティ」


    この日は1日中航海です。

    「船長招待リピター・パーティ」

    10時から「船長招待リピター・パーティ」が開催されたので参加しました。
    「リピター」というのは、この会社の船に2回以上乗った客のことです。
    リピーターは、部屋のキーやキャッシュ・カードを兼ねている「シー・パス」にも
    「クラシック・メンバー」と記載されており、初めての乗客と区別されています。

    会場の入口にも「メンバー・イベント」と書いてありました。(写真1)
      ※写真はクリックすると大きくなります。

     会場は広く華やかでした。(写真2)

     氷の彫刻も見事でした。(写真3.4)

     頃合いをみて、船長が挨拶しました。(写真5)

     バンド演奏が、雰囲気を盛り上げました。(写真6)

     アルコール類もふんだんにふるまわれ、いい気分になりました。(写真7.8)

                            多摩のけん

     


    [No.5057] パナマ運河クルーズ「6日目ミラフローレス閘門を行く」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/15(Tue) 16:40
    [関連記事


    画像サイズ: 550×3375 (90kB)
    6日目「パナマ運河 ミラフローレス閘門を行く」

    本船は、ミラフローレス閘門に着きました。(写真1)
      ※写真は、クリックすると大きくなります。

    この閘門では2段下ります(写真2)
    先発の貨物船が左レーンに入っていました。

    本船は右レーンに進みました。(写真3)

    機関車が本船を左右から前へ牽引しました。(写真4.左舷側)

    本船と運河壁の間隔は、わずか15cmです。(写真5

    運河のそばにあるビルから多くの人が見物していました。(写真6)
    ひょっとしたら、運河を見物するツアーの人たちかもしれません。

    やがて、本船はミラフローレス湖に到達しました。(写真7)

    振り返ると、今通ってきたミラフローレス閘門の全体像が見えました。(写真8)

    ミラフローレス湖を進むとやがてアメリカ橋(1962年竣工)が見えてきました。(写真9)
    アメリカ橋の向こうは太平洋です。

    本船はアメリカ橋を高さギリギリで通過しました。(写真10)
    通過する時、大歓声があがりました。

    本船は、ついにカリブ海から太平洋に到達しました。(写真11)


    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「太平洋に出る」
    http://www.youtube.com/watch?v=oObO5iEPsKs

    ※ビデオは受信環境によっては、再生されないことがあります。


    夕食後、ショーを観て楽しみました。

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ショー・タイム」
    http://www.youtube.com/watch?v=LDi0noJYI54

                       多摩のけん  


    [No.5055] Re: いよいよ伊予へ行くことに 1 投稿者:マーチャン  投稿日:2016/11/15(Tue) 12:02
    [関連記事

    くるくるさん

     わあ、レスありがとうございます。

    > 天神バスターミナルは エスカレーターもエレベーターもあります。
    >
    > ご案内できなかった事をお詫び致します。

     とんでもない。薫子さんが、天神まで行ってくださるとおっしゃったのをお断りしたのです。

     (年寄りを過保護にしてはならぬと自ら考えまして)
    >
    > 特にあの日は豪雨でタイヘンで申し訳なかったです。

     はーい。小倉には大雨警報が出ていました。

    > でも マーチャンは きっと 「良いですよ〜!」
    > 仰ってくださることでしょう

     はーい。ご想像のとおりです。


    [No.5054] パナマ運河クルーズ「6日目ペテロ・ミゲル閘門を行く」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/15(Tue) 00:06
    [関連記事


    画像サイズ: 620×2958 (91kB)
    6日目「パナマ運河 ペトロ・ミゲル閘門を行く」

    ガツン湖をのんびりとクルースして、ペトロ・ミゲル閘門に着きました。(写真1)
      ※写真はクリックすると大きくなります。

    ペトロ・ミゲル閘門で1段階下ります。(写真2.3)
    右のレーンで、ガツン湖をクルーズしている間は見えなかった青い船と再会しました。(写真4)
    本船は左レーンに入りました。(写真5)
    右のレーンの前の閘門が開きました。(写真6)
    貨物船がタグボートに押されながら、出航しました。(写真7)
    今出航した貨物船の前には、ガツン閘門でお馴染みになった赤い貨物船が2隻航行しています。
    右のレーンの閘門が閉じられています。(写真8)
    本船も、ミラフローレス湖に出航しました。(写真9)

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ペドロ・ミゲル閘門を行く」
    http://www.youtube.com/watch?v=oTQbWzwDjMQ

    ※受信環境によっては、ビデオが再生しないことがあります

                            多摩のけん       


    [No.5053] Re: パナマ運河クルーズ「6日目ガツン閘門を行く2」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/14(Mon) 10:03
    [関連記事

    マーチャン

    >私も船旅は大好きですが、ロックの通過はなんど見ても飽きませんね。
     
    >ガツンとぶっつけないように最新の注意を払わなくてはならないのですよね。

      私が行った時は拡張工事をしていましたが、今もやっているようです。
      いつ完成するか知りませんが、完成すればレーンが広くなり、また現在のように
      一方通行ではなく、複線(?)になるそうです。

      資金は、今までの通過量に比例して各国に割り当てたそうですが、アメリカに次いで
      日本が2番目、中国が3番目と聞きました。

      この出資は、資金を出すだけで、見返りはないそうです。
      ですから、中国は出し渋っているそうです。(事実関係は不明です)

      アメリカが多いのは、東海岸と西海岸の貨物が多いためだそうです。
      日本や、中国も、東海岸との輸出入でしょうね。

      わたわれのような、観光客の数字は「無視」でしょう。

                                多摩のけん

             


    [No.5052] パナマ運河クルーズ「6日目ガツン湖を行く」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/11/14(Mon) 09:38
    [関連記事


    画像サイズ: 620×2950 (91kB)
    「6日目「ガツン湖を行く」

    スリルに満ちたガツン閘門を通過した後は、次のペドロ・ミゲル閘門までのんびりとクルーズしました。

    湖上では、さまざまな風景に出合いました。
    まず出合ったのは、ガツン閘門に向かう多くの大きな船でした。(写真1)
      ※写真はクリックすると大きくなります。

    ガツン閘門をのぼる間、ビデオ撮影に熱中していましたので、休息を兼ねて、11階の展望レストランでゆっくりと昼食をしました。(写真2)
    展望レストランですから、湖の風景がよく展望できます。(写真3)
    昼食後は、船室に戻って、窓からの景色を楽しみました。(写真4.5)

    そのうちにタグボートが来て、われわれの船と並走しました。(写真6)
    このタグボートは、本船とどのような関係にあるのかはわかりません。
    関係がないのなら、もう少し離れて走った方が安全と思いました。

    部屋を出てデッキに行くと、衣類や民芸品の特売をしていました。(写真7)
    そのうちに、太平洋側におりる最初の閘門、ペテロ・ミゲル閘門に着きました。(写真8)

    ビデオは、下記をクリックして下さい。

    「ガツン湖を行く」
     http://www.youtube.com/watch?v=ooHXu07G6k4
     
     ※受信環境によっては、ビデオが再生されないことがあります。

                              多摩のけん


    [No.5051] Re: いよいよ伊予へ行くことに 1 投稿者:くるくる  投稿日:2016/11/14(Mon) 09:20
    [関連記事

    マーチャン

    あの説は勉強会有難うございました。
    有意義な勉強会に一同喜びました。


    >  博多・天神の長距離バスターミナルは西鉄ビル4階にあります。エレベーターもエスカレータもなく、スーツケースを引きずって階段をあがるのはシンドイのですが、地下鉄駅からそのまま行かれるので、こういう豪雨


    天神バスターミナルは エスカレーターもエレベーターもあります。

    ご案内できなかった事をお詫び致します。

    特にあの日は豪雨でタイヘンで申し訳なかったです。

    でも マーチャンは きっと 「良いですよ〜!」
    仰ってくださることでしょう


    [No.5049] Re: パナマ運河クルーズ「6日目ガツン閘門を行く2」 投稿者:マーチャン  投稿日:2016/11/13(Sun) 13:40
    [関連記事

    多摩のけんさん

    > ガツン閘門は非常に狭く、私たちが乗った「インフィニティ」は、舷側と閘門の間がわずか15cmでした。
    > それを、船の両側の前後でワイヤーで機関車(日本の三菱製)に連結し牽引して、ソロリ、ソロリと進みました。(写真6)
    >
    >
    > やがて、われわれの前の赤い貨物船がガツン湖と同じ水位になると、前の閘門が

     私も船旅は大好きですが、ロックの通過はなんど見ても飽きませんね。
     
     ガツンとぶっつけないように最新の注意を払わなくてはならないのですよね。

     巻いたロープを引っ張ったり緩めたりセーラーさんたちの熟練の技が見ものですね。
          


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso