昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.7 以降の累計:

 旅行記   2015.1.1更新

ツリーは固定式です。 新着記事から読みたい場合は [新着順記事] をクリック、
新着タイトルを新規順に一覧したい場合は [新規順タイトル表示] をクリック願います。
ツリー全体を一括表示してご覧になりたい場合は、ツリー先頭部の ★ をクリック願います。

1.皆旅行が大好き。国内外を旅行された経験を是非投稿して下さい。一緒に楽しみましょう。
2.投稿は他の会話型の部屋と違い「読み物」として扱います。従ってレスは必ずしも付きません。
3.投稿は、階段式でなく並記式をお奨めします。実例を参考にして下さい。
4.記事に感想・レスを寄せられる方は記事内容の区切りのよいところで適宜お願いします。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5204] アメリカ東海岸クルーズ「7日目終日航海2 余暇を楽しむ」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/31(Tue) 17:58
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1946 (92kB)
    7日目「終日航海2 余暇を楽しむ」

    朝食のあと、フィットネスに行って、軽く運動をしました。(写真1)
      ※※地図や写真をクリックすると大きくなります。

    そのうちに調子が出てきて、いろいろな機械に挑戦しました。
    機械は海が見える大きな窓際にあり、海を見ながら身体を動かすのは気持ちのいいものでした。(写真2)

    ほどほどに運動して外に出ると、エレベーターの前の広いスペースでアクセサリーの特売をしていました。(写真3)

    1度も行ったことがない14階の展望ラウンジに行ってみました。(写真4)
    広々とした落ち着いた雰囲気のラウンジでした。

    テーブルを囲んでトランプなどを楽しんでいる人たちもいました。(写真5)

    わが奥様が「10ドルセールが始まるよ」と言ったので、5階のロイヤル・プロムナードに降りました。(写真6、7)
    このような情報は、毎日部屋に配布される「船内新聞」に書いてあるのです。

    10ドルセールが終わると、同じ場所でラインダンス教室が始まりました。(写真8,9)

                                           多摩のけん


    [No.5203] アメリカ東海岸クルーズ「7日目 終日航海1 朝食」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/31(Tue) 17:46
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1453 (91kB)
    7日目「終日クルージング1朝食」

    船はカナダのハリファックスから、アメリカのボストンに向かって終日クルージングです。(地図参照)
       ※※地図や写真をクリックすると大きくなります。

    朝食は5階の「カフェ・プロムナード」で済ませることにしました。(写真1)
    (この中にあるものは、みんな無料です)
      
    ドリンク・コーナーです。(写真2)

    フルーツ・コーナーです。(写真3)

    フード・コーナーです。(写真4)

    毎晩洋食のフルコースを食べているので、朝食は軽く済ませることにしました。(写真5)

    みなさんも、同じ思いのようです。(写真6)


                         多摩のけん
                           


    [No.5202] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス6 大西洋海事博物館」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/30(Mon) 17:46
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1343 (92kB)
    6日目「ハリファックス6 大西洋海事博物館」

    SABWAYで簡単な昼食をすませた後、ブラブラと港の方に歩いていたら「大西洋海事博物館」がありました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    中に入るといきなり大きな魚雷が展示されていました。(写真2)
    後方に3枚の同軸スクリューがついていました。

    初期の戦艦です。(写真3)
    船底深い位置にスクリューがついています。

    この周辺には、帆船の模型が数多く展示されていました。

    大西洋で遭難したタイタニック号です。(写真4)

    そのそばに制作中の大型タイタニック号がありました。(写真5)

    タイタニックで実際に使用されていた電信機です。(写真6)
    おそらく、遭難の時は、これで「SOS」をさかんに発信したものと思われます。

    この他に、使用されていた椅子や、乗船価格表などの資料が多数展示されていました。

    ビデオは下記をクリックして下さい。

    「ハリファックス散策」
     https://youtu.be/IvYUz1Ck6_E

                         多摩のけん


    [No.5201] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス5 下町で昼食」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/30(Mon) 17:36
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1271 (91kB)
    6日目「ハリファックス5 下町で昼食」

    城塞を出て再び緑の丘を下りで港に帰りました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    城塞内は英国旗でしたが、こちらはカナダの国旗が高々とはためいていました。(写真2)

    ハリファックスのダウン・タウンです。(写真3)

    マーケットがあったので入ってみました。(写真4)

    SABWAYがあり、スープ、ドリンク付きのハンバーグ・セットが6ドルであったあので、これで昼食を済ませることにしました。(写真5)

    これが、その実物です。(写真6)

                         多摩のけん


    [No.5200] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス4 城塞の博物館」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/29(Sun) 15:30
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1588 (91kB)
    6日目「ハリファックス4 城塞の博物館」

    城塞の門から城塞内に入った時、最初に目にした建物は博物館でした。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    館内に入ると展示場がありました。(写真2)
    展示場には、昔の騎士の衣服や鎧などが展示されていました。

    その隣は休憩室でしたが、逆光線で暗かったので撮影できませんでした。

    記念品売場があり、城塞に関連した土産物を売っていました(写真3)

    私は1番印象に残った大砲の形をしたエンピツ削りを買いました。(写真4)

    広場にでると、ちょうどスコットランドのスカートを穿いた衛兵が歩いていました。(写真5)

    塀のそばでスコットランドのスカートを穿いた2人の衛兵が太鼓とバグパイプを演奏していました。(写真6)

    広場にはユニオンジャック旗がはためいていました。(写真7)
    ハリファックスはカナダですが、ハリファックス城塞を造ったのは英国なので、ここは英国が管理しているのだそうです。

                         多摩のけん


    [No.5199] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス3 城塞」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/29(Sun) 15:15
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1614 (91kB)
    6日目「ハリファックス3 城塞」

    丘の上にあるハリファックス城塞を見物しました。

    城門から入ると広場がありました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    左手に階段があったので上ってみました。(写真2)

    上には大きな大砲がありました。(写真3)

    台車に人が上ってみましたが、結構大きな大砲でした。(写真4)
    このような大砲が何門もありました。

    この大砲は海の方を狙っていました。(写真5)

    大砲のそばに、小さな弾薬庫がありました。(写真6)

    下りる階段があったので下りてみました。(写真7)

    下には大砲が入った部屋が並んでいました。(写真8)

                           多摩のけん


    [No.5198] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス2 みどりの丘」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/28(Sat) 15:32
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1060 (91kB)
    6日目「ハリファックス2 緑の丘」

    時計台の反対側に丘があったのでい上ってみました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    階段を上りきると、緑の気持ちの良い丘の小径が続いていました。(写真2)

    丘の上から今来た道を振り返ると時計台、その先に海が見えました。(写真3)

    丘の前方には城塞の門がありました。(写真4)

    城塞の門は跳ね橋になっていました。(写真5)

                           多摩のけん


    [No.5197] アメリカ東海岸クルーズ「6日目ハリファックス1時計台」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/28(Sat) 15:16
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1290 (91kB)
    6日目「ハリファックス1 時計台」

    船は午前9時30分、ハリファックス港に入港しました。
    ハリファックスは、前日寄港したセントジョンの東南にあります。(地図参照)
       ※地図や写真をクリックすると大きくなります。

    下船してしばらく歩くとセントポール英国国教教会がありました。(写真1)
      
    その近くに小さな美しい公園がありました。(写真2)

    公園から英国国教教会が見えました。(写真3)

    この公園の近くに1803年に造らられ、今も正確に動いている時計台がありました。(写真4)

    この時計台はハリファックス観光の目玉になっているそうです。

    時計台に、そのいわれを書いたプレートがありました。
    (写真5)


                           多摩のけん


    [No.5196] アメリカ東海岸クルーズ「5日目セントジョン4 倉庫の街」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/27(Fri) 18:49
    [関連記事


    画像サイズ: 400×1520 (82kB)
    5日目「セントジョン4 倉庫の街」

    坂の上の公園を出て、倉庫が並ぶ広い坂道を下りて船に帰りました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    この道は海岸に通じる一直線の道で、昔から船から陸揚げされた貨物を収納する倉庫の道として栄えたそうです。

    道路の右側にも立派な倉庫が並んでいました。(写真2、3)

    倉庫の隣に教会がありました。(写真4)

    その近くにも、大きな教会がありました。(写真5)

    ビデオは下記をクリックして下さい。
      ※受信環境によっては、再生できないことがあります。

    「セントジョン散策」
      http://www.youtube.com/watch?v=bnoulS1-Tg0

                     多摩のけん


    [No.5194] アメリカ東海岸クルーズ「5日目セントジョン3公園」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2017/01/26(Thu) 13:47
    [関連記事


    画像サイズ: 400×2058 (80kB)
    5日目「セントジョン3 公園」

    上り坂にある連絡橋でつながったビルの中を歩いて外に出ると坂道の上でした。
    その道をまっすぐ歩いていくと公園がありました。(写真1)
      ※写真をクリックすると大きくなります。

    公園の中央には大きな像がありました。(写真2)

    その左端には、別の像がありました。(写真3)

    そのそばに美しい花壇がありました。(写真4)

    日本にもあるような草花でしたが、今を盛りに咲いていました。(写真5)

    丁度、そこに観光馬車がやって来たので絵になりました。(写真6)

                                多摩のけん  5


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso