昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報室 

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.968] Re: こまめな「オン・オフ」は必ずしも?冷房 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/09/12(Sat) 11:49
    [関連記事

    yukiさん 夏子さん 秋空さん

    > >  詳しい方、どうぞ「正解」を教え下さいませ。
    >
    >  私は詳しくありませんが、こんな実験結果を見つけました。
    >
    >  http://netgeek.biz/archives/48634

     ありがとうございました。

     やはり、こまめに切らないほうがいいようですね。

     シニアのなかには、冷蔵庫でも、エアコンでも、古いものを大切に使って

     こまめに、オンオフを切り替えている方もいらっしゃいます。

     「省エネ」「節約」もお心がけだけではダメなのです。


    [No.967] Re: こまめな「オン・オフ」は必ずしも?冷房 投稿者:秋空  投稿日:2015/09/12(Sat) 09:10
    [関連記事URL:http://akizora3126.blog.fc2.com

    マーチャン みなさん こんにちは

    >  詳しい方、どうぞ「正解」を教え下さいませ。

     私は詳しくありませんが、こんな実験結果を見つけました。

     http://netgeek.biz/archives/48634


    [No.966] Re: こまめな「オン・オフ」は必ずしも?冷房 投稿者:夏子  投稿日:2015/09/11(Fri) 22:56
    [関連記事

    yukiさん、マーチャン

    > でも、昨日のNHKの番組で、30分から1時間くらいであれば、つけっぱなしの方がエコになると言っていました。

    そう言われていますよね。だから、その程度の外出なら、つけっぱなしの方が
    いいと言います。でも、チョコチョコと歩いて行ける程度のところならいいですが、
    車で出る時は、事故にあうかもしれない、と思うと、とてもつけっぱなしで外出する
    気になれません。

    交通事故ばかりでなく、出先でふらっと倒れて救急車で運ばれることだったあるかも
    しれないし、ひょっとしたら、留守中にエアコンが故障して火を噴いたりすること
    だって、絶対ないとは言いきれない、とそこまで心配する私は、すごーく小心者です(^^ゞ

    > 価格はLEDランプが安くなってきたとは言え、1/5くらいです。
    > あと消費電力の問題ですが、LEDは直管蛍光灯の2/3位です。
    >
    > 利用者から見た時には、殆どコスト的には差が出なくなります。
    > 蛍光灯は電力使用量の面からは宜しくない、と言うことのようです。

    我が家の場合、建築時期が古いので,LED照明機器を付けるには、工事費まで
    余分にかかります(^^ゞ

    それもあって、なかなか取り換えられませんが、今年,居間の照明をLEDに替えた
    娘宅では、これがタイマー付と言うか、留守にしても、時間が来れば付いて、また
    消す、ということができるのを見たら、欲しくなりました(^^ゞ

    今は、泊りがけの外出の時は、一部屋の照明をつけっぱなしにしています。
    悪いヤツに留守をできるだけ知られないように・・・無駄な努力かもしれませんが(^^ゞ
    夏子


    [No.965] Re: 冷房 投稿者:夏子  投稿日:2015/09/11(Fri) 22:28
    [関連記事

    くるくるさん、みなさん

    > > これって、一番電気代が高くなる使い方と聞いた事があります。
    > > エアコンが 休む暇なく、常に最大電力で働くからだそうです。
    >
    > 電気代は、高くなりそうですが(まだ検針がないから分からないけど)
    > あれ以来、生活は、ぐっと楽になりましたよ(^o^)v

    9月の初めに、電気の検針があったのですが、何と、前月より料金が減って
    いました(^o^)/ 1000円ちょっと減ってたかな。

    猛暑の時期でもありましたので、嬉しい驚きでした。

    常から、温度設定をあまり低くしていない(28度)ことも影響しているのかも
    しれませんけど。
    夏子


    [No.964] Re: こまめな「オン・オフ」は必ずしも?冷房 投稿者:yuki  投稿日:2015/09/10(Thu) 08:21
    [関連記事

    マーチャンさん皆様お早うございます、yukiです。

    >  メロウさんのなかには節電節電とこまめに「つけたり消したりする」ことで「省エネを心がけている」方もすくなくありません。

    私の考えです。個人の立場で考えるか、もっと広い立場で考えるかによると思います。
    電力会社から見れば、付けたり消したりは節エネルギーでしょう。

    >  なかには「そんなことはない」という方もおられます。

    個人的な立場で考えると、どうなるかでは無いでしょうか。

    >  詳しい方、どうぞ「正解」を教え下さいませ。

    正解かどうかは分かりません。個人的な意見です。

    でも、昨日のNHKの番組で、30分から1時間くらいであれば、つけっぱなしの方がエコになると言っていました。
    このエコは、利用者の立場ではそうなる、と言うことかと思います。
    エアコンを消すと室温は上がります。
    この一度上がった室温を下げる電力が、つけておくより余計掛かると言うことのようです。

    私個人は、LEDランプも経済的に考えると利用する気になりません。
    最近の蛍光灯は寿命が長いです。1万時間以上はざらです。LEDの1/4以上です。

    価格はLEDランプが安くなってきたとは言え、1/5くらいです。
    あと消費電力の問題ですが、LEDは直管蛍光灯の2/3位です。

    利用者から見た時には、殆どコスト的には差が出なくなります。
    蛍光灯は電力使用量の面からは宜しくない、と言うことのようです。


    [No.963] こまめな「オン・オフ」は必ずしも?冷房 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/09/10(Thu) 05:43
    [関連記事

    夏子さん みなさん

     「つけたり消したりを繰り返すのは、自動車と同じで、パワーを使う燃費の悪い使い方です。つけっ放しにすれば、高速を走る車のように、燃費もよくなることがあります。」という意見もあるようです。

     メロウさんのなかには節電節電とこまめに「つけたり消したりする」ことで「省エネを心がけている」方もすくなくありません。

     なかには「そんなことはない」という方もおられます。

     まだまだ、残暑は厳しいと思います。

     詳しい方、どうぞ「正解」を教え下さいませ。


    [No.962] Re: 午後咲く花 投稿者:男爵  投稿日:2015/08/25(Tue) 10:06
    [関連記事

    yukiさん   こんにちは。

    > >    午後咲く花 ―すてきに、不敵に 2001

    「午後咲く花」で検索すると、花が出てきますね。


    > 午後に咲くので、午時花(ごじか)と言うそうです。

    美しい花をありがとうございます。


    [No.961] Re: 午後咲く花 投稿者:yuki  投稿日:2015/08/24(Mon) 23:30
    [関連記事


    画像サイズ: 800×600 (36kB)
    男爵さんこんばんは、yukiです。

    >    午後咲く花 ―すてきに、不敵に 2001

    本の話ではありません、花の話です。

    午後咲く花です。

    午後に咲くので、午時花(ごじか)と言うそうです。


    [No.960] 午後咲く花 投稿者:男爵  投稿日:2015/08/24(Mon) 19:47
    [関連記事

    > > > > そういうわけで吉沢久子の本をまた読んでいます。

    つぎはこちら

    樋口 恵子 (著)
       午後咲く花 ―すてきに、不敵に 2001
    http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%88%E5%BE%8C%E5%92%B2%E3%81%8F%E8%8A%B1%E2%80%95%E3%81%99%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%80%81%E4%B8%8D%E6%95%B5%E3%81%AB-%E6%A8%8B%E5%8F%A3-%E6%81%B5%E5%AD%90/dp/4579303903

    結婚しても独身でも、女は最後は一人になる期間が長い。
    どうやって生きのびて楽しく余生を送るか。

    目次をひろってもわかりやすい。
     夫の家事能力開発は必須
     結婚というパーティの中締め (パーティの中締めのように、長年続いた夫婦の結婚生活も自由解散あり) (夫が妻の心に配慮が足りないと)
     うれしい、くやしい、介護表彰 (役所の高齢者対策の不備を嫁の介護におしつけて)
     病気見舞いは、何にましてもむずかしい。


    本筋から離れた話ですが面白かったのは
    著者たちが、「高齢社会をよくする女性の会」などの集まりを開くとき
    会場となるホテルの料理について、その量が十分でないと困るということ。、

    とにかくよく食べるため、料理が足りないと
    あっという間になくなってしまう。 開始して10分たたないうちに食べるものがなくなったことがある、。

    その早きこと風のごとし。
    会場は満員のわりに静かで林のごとし。
    むさぼり喰うこと火のごとし。
    料理の前を動かざること山のごとし。
      法林火山とは、もしかしたら、五十代女性のパーティを形容したもの?

     (男性は食べ物より飲み物)


    [No.959] 人生相談 投稿者:男爵  投稿日:2015/08/19(Wed) 05:26
    [関連記事

    > > > そういうわけで吉沢久子の本をまた読んでいます。

    樋口 恵子 (著)
      おひとりシニアのよろず人生相談 (ゆうゆうBOOKS)
    http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%9A%E4%BA%BA%E7%94%9F%E7%9B%B8%E8%AB%87-%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%86%E3%81%86BOOKS-%E6%A8%8B%E5%8F%A3-%E6%81%B5%E5%AD%90/dp/4072903701

    この本は以前に読んだのですが
    この本の著者の 樋口恵子と吉沢久子を混同していたようです。

    同じ人だと勝手に思っていたが、別人でした。

    S 気の合わない夫と思い切って離婚したい。でも、自分ひとりで生きていけるか心配です。
    A 離婚後の妻の年金は分割制度の実施で以前よりも少し増えました。それでも経済的には厳しいはず。

    S 私が周囲の悪口を言っていたと言いふらすご近所の女性に手を焼いています。
    A 逃げ場のないご近所トラブルはやっかい、。できるだけ顔を合わせないように。そして、”防衛”も大事です。

    S 92歳の父親を引き取ったら、世話が大変で大変で、このままでは私の心も体も、もたない気がします。
    A 資格を生かして外で働く工夫も。そうしないと煮つまって、佃煮になってしまいますよ。

    S 毎日ひとりでいる時間がほとんど。”孤独死”も人ごとではありません。
    A 「孤独死」を避けたいならば、日頃から「孤独人生」にならないような人間関係をつくってください。


    最後の相談の回答で、クラーク博士の言葉の補足をしています。

    ボーイズ。 ビー アンビシャス
     このあとに
    ライク ティス オールドマン
    と続いたのだったそうです。

    「青年よ、この老いた私のように
    大志を抱け」
    というわけです。

    なにしろ、クラーク博士は
    はるばる日本の、それも新開地の札幌まで来たのですから
    そして、手応えを感じてアメリカに帰っていった。

    その後、いろいろあったクラーク博士の人生で
    最後に、札幌時代が一番よかった(充実した時代だった)
    と言って息を引き取ったと聞いています。 


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |


    - Web Forum -   Modified by isso