特攻インタビュー(第4回)・その4
投稿ツリー
-
特攻インタビュー(第4回) (編集者, 2012/3/14 7:39)
- 特攻インタビュー(第4回)・その2 (編集者, 2012/3/15 9:16)
- 特攻インタビュー(第4回)・その3 (編集者, 2012/3/16 8:46)
- 特攻インタビュー(第4回)・その4 (編集者, 2012/3/17 9:03)
- 特攻インタビュー(第4回)・その5 (編集者, 2012/3/18 8:06)
- 特攻インタビュー(第4回)・その6 (編集者, 2012/3/20 8:08)
- 特攻インタビュー(第4回)・その7 (編集者, 2012/3/21 8:12)
- 特攻インタビュー(第4回)・その8 (編集者, 2012/3/22 8:43)
- 特攻インタビュー(第4回)・その9 (編集者, 2012/3/23 7:50)
- 特攻インタビュー(第4回)・その10 (編集者, 2012/3/24 6:50)
- 特攻インタビュー(第4回)・その11 (編集者, 2012/3/25 6:48)
- 特攻インタビュー(第4回)・その12 (編集者, 2012/3/26 7:02)
- 特攻インタビュー(第4回)・その13 (編集者, 2012/3/27 7:34)
- 特攻インタビュー(第4回)・その14 (編集者, 2012/3/28 7:45)
- 特攻インタビュー(第4回)・その15 (編集者, 2012/3/29 7:54)
- 特攻インタビュー(第4回)・その16 (編集者, 2012/3/30 7:45)
- 特攻インタビュー(第4回)・その17 (編集者, 2012/4/1 6:27)
- 特攻インタビュー(第4回)・その18 (編集者, 2012/4/2 7:53)
- 特攻インタビュー(第4回)・その19 (編集者, 2012/4/3 7:46)
- 特攻インタビュー(第4回)・その20 (編集者, 2012/4/5 7:58)
- 特攻インタビュー(第4回)・その21 (編集者, 2012/4/6 7:46)
- 特攻インタビュー(第4回)・その22 (編集者, 2012/4/8 9:23)
編集者
居住地: メロウ倶楽部
投稿数: 4298
陸軍航空特攻 久貫兼資氏
◆満洲の教育飛行隊へ
--------卒業後、乙種予備生徒に採用ということですが、乙種予備生徒というのは、どういうものでしょうか?
久貫‥高等航空機乗員養成所を出たのが甲種らしいんですよ。甲種は将校になるんです。で、乙種というのが我々でね、下士官になるやつです。昔の、いわゆる予備下士(予備役下士官制度)と同じなんですよ。
--------卒業したら、そのまま軍隊に入ることになるのですか?
久貫‥ええ、そうです。養成所を出ると現役と一緒で、陸軍か海軍に入隊することになってるんです。予備下士の場合はね、養成所を出て、半年、軍隊勤務をして伍長になって、予備役になるわけです。私たちは卒業して、7月末に入隊して上等兵、兵長となって、確か翌年1月に下士官になりました。
--------卒業してすぐ、満洲に移動されていますね。
久貫‥赤トンボ(九五式一型練習機)を終わりますと軍隊に入るんで、兵科ごとに分かれるんですね。戦闘、偵察、軽爆、重爆とあります。で、私たちは戦闘の要員にされたわけです。戦闘は、白城子のちょっと奥にある平安鎮というところへ。
そこに、第二四教育飛行隊がありました。これが、戦闘を教育するところだったんです。平安鎮っていうのは黒龍江省だったと記憶しています。そこへ行ったわけです。
--------第二四教育飛行隊では、どんな飛行機に乗ったんですか?
久貫‥到着した翌日から早速、訓練が始まりました。1日目は高練(九九式高等練習機)というのに乗せてもらってね。地形や周りを偵察するために乗せてもらるわけです。その翌日から自分で乗るわけですよ。私たちは九七式戦闘機に乗りましたけどね。九七戦の諸元を教えてもらって、それで、はい、行けっていうことで。
--------満洲では燃料の心配もなく、訓練が進んだそうですね。
久貫‥そうなんですね。それが良かったんじゃないですかね。私は乗員養成所第14期生ですが、特攻に出撃した同期生がたくさんいるんです。それも、仙台から行った14期が集中的に行ってるんですよ。あんまり多いんで調べてみましたらね、特操よりも多く行ってるんですよ。
率にしたら、我々の方が。
やっぱり、若いうちに教育を受けた方がいいんですね、飛行機の操縦というものは。特操は私たちよりも年上ですから。飛行時間が短くても私たちの方が上手なんですよ。運動神経が違いますからね。
--------満洲に派遣された頃、久貫さんはおいくつだったのですか?
久貫‥えーと、18歳ですか。
--------第二四教育飛行隊があった清洲の黒龍江省は、どんな所だったのですか?
久貫‥どっち見ても地平線ぽっかり。白城子からノモンハンまで、ずうっと見渡せちゃうんですよ。