昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ談話室   2014.8.24更新

ここは世界の全ての方に開かれた部屋です。任意のテーマで楽しいおしゃべりをどうぞ。
個別のテーマのお話は対応する各部屋へお願いします。
投稿する適当な部屋が見つからないテーマはこの「メロウ談話室」へお願いします。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ] [旧 お知らせ室]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.9800] Re: 雑学「コンペイトウ」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/13(Thu) 13:32
    [関連記事

    まやさん、こんにちは

    >  和菓子には手の込んだスバラシイものがいろいろとありますね。普及しない
    > のは材料を準備するのが大変なうえに手間がかかる、その割に値段を高くは取
    > れないのですから無理もないことだと思います。

      一所懸命作って、売れ残ったらどうするのか、
      社員に安く買い取ってもらうのか、社員もそうそうは同じお菓子ばかり
      安くても、買いたくないでしょうし、人ごとながら、心配しています。

                                  多摩のけん     


    [No.9799] Re: 雑学「コンペイトウ」 投稿者:まや  投稿日:2016/10/13(Thu) 00:13
    [関連記事

    多摩のけんさん、今晩は!

    > >  金平糖のことはテレビで紹介されたことがありますが、あの突起を作るため
    > > に大変な作業をするのですね。子供のころはよくいただきましたが、最近も見
    > > かけると懐かしくて・・・ついつい手に取ってみたりします!(^^)!
    >
    >   今日、鎌倉に行ったのですが、金平糖を売っていました。
    >   いろとりどりですが、原色で何かドクドクしいので、買いませんでした。

     私の記憶にあるかぎり、それに最近のテレビで紹介した金平糖はそれほど
    ドクドクしい色ではなかったように思いますが・・・以下は金平糖のURLです。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%B9%B3%E7%B3%96

    >   かわりに銘菓「半月」を買ってきました。
    >   この「半月」は、製造元の「鎌倉五郎」以外では、銀座三越にしかないので
    >   なかなか手に入りませんね。

     和菓子には手の込んだスバラシイものがいろいろとありますね。普及しない
    のは材料を準備するのが大変なうえに手間がかかる、その割に値段を高くは取
    れないのですから無理もないことだと思います。

    まや


    [No.9798] 雑学「本日は晴天なり」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/12(Wed) 22:42
    [関連記事

    運動会の季節です。

    運動会は、やはりカラッと晴れた方がいいですね。
    ところで何故マイクのテストでは、実際の天気に関係なく「本日は晴天なり」というのでしょうか?

    1925年(大正14年)、中央気象台(現気象庁)が、アメリカで使われていたマイク・テスト「It's fine today」を直訳して流したからです。

    それを契機に、NHKがこれを採用し、全国的に広まりました。


      「雑学子どもにウケる たのしい日本」 坪内忠太  新講社

                                       多摩のけん


    [No.9797] Re: 雑学「コンペイトウ」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/12(Wed) 22:22
    [関連記事

    まやさん & みなさん、今晩は!

    >  金平糖のことはテレビで紹介されたことがありますが、あの突起を作るため
    > に大変な作業をするのですね。子供のころはよくいただきましたが、最近も見
    > かけると懐かしくて・・・ついつい手に取ってみたりします!(^^)!

      今日、鎌倉に行ったのですが、金平糖を売っていました。
      いろとりどりですが、原色で何かドクドクしいので、買いませんでした。

      かわりに銘菓「半月」を買ってきました。
      この「半月」は、製造元の「鎌倉五郎」以外では、銀座三越にしかないので
      なかなか手に入りませんね。

                                  多摩のけん


    [No.9794] Re: 雑学:タケノコ 投稿者:まや  投稿日:2016/10/12(Wed) 07:00
    [関連記事

    多摩のけんさん、お早うございます。

     いつも楽しくてためになる話をありがとうございます。

    > 季節はずれの話題4ですが、タケノコは、何故あのようにぐんぐん伸びるのでしょうか?
    >
    > 土から頭をだしたタケノコは、10日もすると1メートルくらいになります。

     あのタケノコの「さしみ」を召し上がったことがあります?
     まだ土から出てこないうちに掘り出して「さしみ」状態で食べる
    とまた格別の味だというのです。機械があればお試しください。
     本当に美味です。

     「ハチクは普通のタケノコより美味しいよ」というのは母の弁。その昔、住
    まいの裏の空き地に竹が生え始めました。誰かが植えたのか根っこを捨てたの
    か不明です。それを見た母が「これはハチクよ。普通の竹の子より美味しいの」
    と言って、根っこからポキポキ折って持ち帰って料理・・・美味しかったです。

     田舎で育たないと知らないことがイッパイです。
     母の実家は農家ではなかったけれど、私はイナカ育ちになりました!(^^)!

    まや


    [No.9793] 雑学「新米」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/11(Tue) 19:52
    [関連記事

    そろそろ新米が出回る頃ですが、今回の「新米」は、お米の新米ではなく、
    新人の「新米」です。

    なぜ新人のことを「新米」というのでしょうか?
    ベテランのことを「古米」とは言いませんね。

    じつは、「シンマイ」のマイは「前」がなまったものなのです。

    江戸時代、商家に新しく入った奉公人は新品の前掛けをしていたので「新前掛け」と
    言われていたのですが、略して「新前」と言うようになりました。
    それがなまって「シンマイ」になったのです。


     「雑学子どもにウケる たのしい日本」 坪内忠太  新講社

                                       多摩のけん


    [No.9792] Re: ≪IoT≫新規Video「第3回 カリブ海 クルーズ」(その5) 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/11(Tue) 19:38
    [関連記事

    kazuさん

    > “多摩のけん”さんの、新規動画を

    > 追加掲載したので、お知らせします。

    > 「IoT」(= Internet of Things)
    >  ▼「第3回 カリブ海 クルーズ」
    >   (No.16〜30)
    >  http://tinyurl.com/z4eu3as

        どうも、ありがとうございました。
        少しコンパクトになりましたが、却ってこの方が全体像がわかって
        見やすいと思います。(^_^.)v

                                 多摩のけん


    [No.9789] 雑学:タケノコ 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/10(Mon) 20:34
    [関連記事

    季節はずれの話題4ですが、タケノコは、何故あのようにぐんぐん伸びるのでしょうか?

    土から頭をだしたタケノコは、10日もすると1メートルくらいになります。

    植物は先端にある「生長点」が細胞分裂をおこして成長するのでしが、タケノコは「節」ごとに生長点があるのです。
    孟宗竹の場合、土の中のタケノコには60個ほどの節があり、その夫々に生長点があるので、土から頭を出すと根に近い所から、日夜細胞分裂を起こします。
    その結果、あのようにぐんぐん伸びるのです。

    2〜3ヶ月すると、皮も落ちて「竹」になり、その後10くらい生きます。


        「雑学子どもにウケる たのしい日本」 坪内忠太  新講社

                                       多摩のけん


    [No.9788] Re: 雑学「コンペイトウ」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/10(Mon) 20:03
    [関連記事

    まやさん & みなさん、今晩は!


    >  金平糖のことはテレビで紹介されたことがありますが、あの突起を作るため
    > に大変な作業をするのですね。子供のころはよくいただきましたが、最近も見
    > かけると懐かしくて・・・ついつい手に取ってみたりします!(^^)!

      私も、こどもの頃(学校に入る前)食べましたが、学校に行くようになってからは
      食べてないような気がします。

      戦中、戦後は砂糖がなかったからだと思います。
      色が白以外はピンク、緑など原色に近い、今でいえば毒々しい色だったと思います。
       (記憶違いかもしれません)

                                 多摩のけん


    [No.9787] Re: 雑学「コンペイトウ」 投稿者:まや  投稿日:2016/10/09(Sun) 23:22
    [関連記事

    多摩のけんさん & みなさん、今晩は!

    > コンペイトウは漢字では金平糖と書きますが、もともとはポルトガル語です。
     
     金平糖のことはテレビで紹介されたことがありますが、あの突起を作るため
    に大変な作業をするのですね。子供のころはよくいただきましたが、最近も見
    かけると懐かしくて・・・ついつい手に取ってみたりします!(^^)!

    まや


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |


    - Web Forum -   Modified by isso